札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エムズレジデンス宮の沢 購入検討板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. エムズレジデンス宮の沢 購入検討板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-11 19:54:00
 削除依頼 投稿する

三菱地所×丸紅×丸紅不動産 エムズレジデンス宮の沢を検討しています。
購入検討している方や契約済みの方などなど、是非情報交換しましょう。 

[スレ作成日時]2006-02-19 22:30:00

現在の物件
三菱地所・丸紅・丸紅不動産エムズレジデンス宮の沢
三菱地所・丸紅・丸紅不動産エムズレジデンス宮の沢
 
所在地:北海道札幌市西区発寒6条13丁目(地番)
交通:地下鉄/宮の沢
間取:2LDK-4LDK
専有面積:84.22m2-100.30m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

エムズレジデンス宮の沢 購入検討板

203: 匿名さん 
[2006-10-15 22:54:00]
寝室や洋室は既成のカーテンでも良いかな。
リビングだけは、ちょっと良い物にしたいね。
204: 匿名さん 
[2006-10-15 23:16:00]
みなさん、ビューバス(お風呂)のブラインドはどうするの?
フィルムを貼るか、ブラインド?他にもある?
205: 匿名さん 
[2006-10-16 01:12:00]
>204さん  わたしはオプションですりガラスみたいのを入れました。結構カーテン系悩みますよね。
206: 匿名さん 
[2006-10-16 22:44:00]
磨りガラスもいいけれど、せっかくのビューバスなので
たまにはお風呂の明かりを消して、夜景もみたいな〜と思い、
開けたい時に開けられる、ブラインドも良いな、と思っています。
207: 匿名さん 
[2006-10-17 19:09:00]
テレビは奥の壁側、窓側の角、和室、どちらに置く予定ですか?
よろしければ参考までにインチ数なども。ちょうど買い替え時期ですが
40以上はきついし、28だと置きやすいけど、ちょっと物足りなくて。
208: 匿名さん 
[2006-10-17 20:07:00]
>207さん うちは、32インチにしようかな〜〜と思ってます。
場所は窓側の角かなぁと・・。和室に置くと見栄えはいいですが、
客間にしようと思っていたので、お客さんがきて襖をしめてしまうと
テレビ見えないし・・と思って・・。
>204さん 風呂窓はフィルムを貼ろうかと思ってます。
うちはみんな風呂はカラスの行水なので、夜景とかを見たりは
あり得ないので・・・(笑)
209: 匿名さん 
[2006-10-20 02:15:00]
ベランダのタイルを、入れようと思っているのですが、高いので迷っています。 みなさんはどうですか?
210: 匿名さん 
[2006-10-20 08:33:00]
うちもタイルを敷く予定です・・が、やはり高価なので
ホームセンターなどでタイルを購入し、自分で敷き詰めようかと
考え中です。
211: 匿名さん 
[2006-10-20 17:03:00]
我が家もタイルを敷こうと思っていますが、利用者の体験談を見てみると、隙間にゴミがたまったり、虫が巣を作ったりと、キレイにしておくためには、結構大変なことがかいてありました。見た目は良いけど、連結してある物をはずしたり持ち上げたり、手入れは大変みたいです。
212: 匿名さん 
[2006-10-21 01:03:00]
ジャスコ 今日開店ですね。すごく近くて毎日行ってしまいそう
ペット売り場もあるそうです。 ねこを飼う予定ですが、みなさんペットは?
213: 匿名さん 
[2006-10-23 19:58:00]
>>200
亀レスです。すみません、気をつけます。

ペット…今の住まいが飼育禁止なんで、いないんですよ。
本当は小型犬が欲しいんですけどね。
214: 匿名さん 
[2006-10-23 21:21:00]
>212
まぁ犬はどうだか、分からないけれど、猫を飼うのは
どうでしょうか?動物好きですが、猫アレルギーの人
って結構いますよね。そういうお宅にはうちの家族も
敬遠するし、あまり客人が来ませんけれど。余計なお
世話でした。
215: 匿名さん 
[2006-10-23 22:26:00]
犬の毛アレルギーっていうのもあるんですよ。
猫の場合だとベランダを勝手にお散歩して毛や糞尿を置いてくる
というトラブルもありましたね。あとは爬虫類の脱走…

ペット全般について鳴き声や臭いが周囲に漏れないようにする
配慮は絶対必要ですね。でも苦手な人が一つ屋根の下にいるという
事実をふまえてふるまい自分の専有エリア内でおさまっていれば別
にいいと思います。本当にだめな人は敬して遠ざかるでしょうし。

犬猫好きですが、自分が気づいていなかったのに知り合いから
「におうよ」と言われてびっくりしたことがあります。
216: 匿名さん 
[2006-10-24 21:49:00]
ペット可物件なんだから、ペットが嫌ならここに住まなければ良いと思うのですが・・・。
217: 匿名さん 
[2006-10-25 00:11:00]
ペットが嫌いなわけではないのです。ペットを飼っている住人が
そういう事をしっかり自覚して、隣人に対し配慮する必要がある、
ということを言いたかったのです。
218: 匿名さん 
[2006-10-25 11:44:00]
最近ペット可物件が多いですよね。ペット不可の物件ってどこがありますか216さん。いくつか候補がありますか?教えていただければ幸いです。
219: 匿名さん 
[2006-10-25 13:31:00]
好きな人が何を飼うのも自由ですが、そのことによって飼わない人に臭い、鳴き声、汚れや糞の始末の迷惑が来るのは困ります。うちの子は大丈夫と思っている方もたくさんいますよね。飼ってる人が気付かない臭いって結構ありますよ。ペット可物件だから嫌な人は住まなければいいというのはエゴですよ。飼っても人に迷惑をかけない配慮が徹底的に必要です。それに好きな人はペット可でも不可でも飼うでしょ。みんなが快適に住める権利を持ってるはずですよ。
220: 匿名さん 
[2006-10-25 17:33:00]
>217
そうですね。常識だと思います。

>218
いやみですか?自分で調べてください。
221: 匿名さん 
[2006-10-25 18:40:00]
218です。
もちろんいやみではないです。ここにすまなきゃいいってことなので、じゃあどこって思っただけです。調べても、いい物件はないんですよ。
知ってるなら、教えてくださいよ。
知らないなら無責任な発言はやめてくださいな。
222: 匿名さん 
[2006-10-25 19:01:00]
条件を教えて下さい。地域、間取り、金額など。
せっかくの掲示板なので知ってる人がいるかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる