札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌で治安のいい地区・悪い地区
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-09 20:23:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌で治安のいい地区・悪い地区

901: 評判気になるさん 
[2017-08-30 22:32:07]
札幌市は、人口200万人突破前あと少し。250万人くらいまで増えそう。
日本が道州制を採用したら、札幌市は道州都になり、さらに栄えると
思います。 東京一極集中化が懸念されている中で、札幌市へ居住が増えそうです。
東京は夏が暑すぎる。夏は札幌市くらいの暑さが心地よいのではないか?
902: 検討中 
[2017-08-30 22:34:03]
北海道に人口急速に減ってますから、250万は無理ですね。
903: 販売関係者さん 
[2017-08-31 07:27:25]
札幌市の人口は300万人へ

https://youtu.be/el5DFVAaav4
904: 通りがかりさん 
[2017-08-31 12:52:13]
現時点で最新版の地域別将来人口予測はH25年版だが、それによると札幌市の人口が200万人を超える事はなく、今後は減少のみ。
ま、現在着々と進んでいる中国による北海道買収が計画通りに進み、いよいよ中国の一部になれば話は別だが。

http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/3kekka/Municipalities...
http://www.ipss.go.jp/index.asp
905: 販売関係者さん 
[2017-08-31 15:58:48]
実際の人口推移は、平成25年11月に予想ピーク人口を超え、その後も順調に増加、ついに196万人を突破した。
最新データでは、市推計より2万5千人以上多く、「市の予測は外れた」との指摘もある。

http://www.hokuyonp.com/2017/05/18/2017-5-18/
906: 匿名さん 
[2017-08-31 18:17:45]
中国の一部ってチャイナタウンになるの?
907: 通りがかりさん 
[2017-09-18 14:49:28]
白石区でも東札幌はイーアスもあって落ち着いてるイメージ。近辺マンションもファミリー向けが多く、そんなに治安が悪いとは思わない。
908: 匿名さん 
[2017-09-18 18:24:47]
東札幌はそんなに治安悪くないような
909: 匿名さん 
[2017-09-19 09:24:22]
札幌なら、どこもさほど治安は悪くないよ。
でも人気の東西線沿線(宮の沢~円山公園)で降りて歩いてみると、人気の理由が分かると思う。
910: 匿名さん 
[2017-09-19 19:02:00]
人気の清田も歩いてみると、その理由が判る。
911: 匿名さん 
[2017-09-19 22:19:49]
清田は立派な家多いわ
912: 匿名さん 
[2017-09-19 23:24:21]
清田は交通が不便な分、土地が安いからな
913: 名無しさん 
[2017-09-20 02:21:17]
そう言うこと
914: 匿名さん 
[2017-09-20 07:23:08]
清田と円山は人気ですね!
915: マンション住民さん 
[2017-09-20 08:26:08]
札幌の高級住宅地では1~2を争う地域です。
916: 匿名さん 
[2017-09-20 09:30:32]
おっしゃるとおり。でも清田を認めたくない層が出てくるけどね。
土地安くても大きな上物と庭含めた外構でどれだけかかるか、見て分からない人が単純に円山のマンション価格と比較して清田disってるのよく見る。
917: 匿名さん 
[2017-09-20 10:50:03]
清田には確かに立派な家がありますが、通勤・通学で街に出るときはどういう交通手段を使っているのでしょう?
土地を探しているので興味があります。
本当は地下鉄が延伸してくれると良いのですがね!
918: 匿名さん 
[2017-09-20 12:18:40]
宮の森だって必ずしも交通の便は良くないですね。
919: 匿名さん 
[2017-09-20 13:17:37]
宮の森はお迎えの車が来るんじゃないですかね
920: 匿名さん 
[2017-09-20 13:20:44]
私もそう思います。
仮にタクシーでも街まで2000円もあれば行けますが、清田からだと5000円くらい?かな。
921: 匿名さん 
[2017-09-20 13:23:12]
宮の森は札幌都心から近いですしね
922: 清田区一戸建住民さん 
[2017-09-20 16:17:18]
清田区の一戸建て(ベニータウン等)の交通手段は大谷地又は新札幌にバスです(10分ぐらい)そこから地下鉄若しくはJR利用ですね。
923: マンコミュファンさん 
[2017-09-29 01:37:58]
白石区はやめた方がいいですよ
どのくらいのマンションの購入されるのか分かりませんが、中古マンションを検討されてるのならば福住や月寒あたりがオススメかと

新築マンションなら白石区以外ならどこでも大差ないんじゃないですかね?

個人的に南北線がある地区はオススメできません
924: 匿名さん 
[2017-09-29 08:16:58]
>>白石区はやめた方がいいですよ
>>白石区以外ならどこでも大差ない
>>個人的に南北線がある地区はオススメできません

白石区は東西線ですが。
925: 匿名さん 
[2017-09-29 09:41:23]
南北線がある地区はオススメできません
(東西線)白石地区もだめなら、どこがあるのか~な
手稲か?そうか大谷地だ!
若しくは東豊線かな~
926: 匿名さん 
[2017-09-29 11:08:23]
東豊線いい。豊水すすきのあるし・・・
927: 匿名さん 
[2017-09-29 21:46:18]
豊水すすきのは何がいいんだ?
928: マンション検討中さん 
[2017-09-30 07:48:57]
豊水すすき近くには豊平川があって、その周辺を散歩したり、夏にはマンションから花火が見られるのがいいね。単身やDINKSにいいと思う。私のような子育てしている者からしたら環境的に不安が残る土地。
929: 匿名さん 
[2017-09-30 10:35:05]
買い物はやたら不便だしヤー公の事務所はあるし川のそばは虫が出るし小中学校はベラボウに遠いし。
930: 匿名さん 
[2017-10-01 10:23:47]
少なくとも子供のいる家庭にはお勧めできない。
931: 匿名さん 
[2017-10-01 11:04:45]
豊水すすきの駅が地下街に繋がれば人気がでるんだが・・・
932: 匿名さん 
[2017-10-01 14:15:47]
やがて繋がるのはほぼ確実だけど、だからって人気出るとは思えん(笑)
933: 匿名さん 
[2017-10-01 15:15:30]
ススキノ治安良くなったら面白くないし
歓楽街なんでしょ?
934: 匿名さん 
[2017-10-08 19:33:23]
産まれてから札幌に31年間住んでました。
今は主人の仕事の都合で浜松に引っ越しました。
札幌は、治安の心配はあまりしなくても良いと思いますが円山、宮の森は高級住宅街です。円山にはお洒落なお店もあります。
私は中央区に住んでて大通り公園も
すすきのも近い便利な場所に住んでました。
昔は真駒内あたり、豊平区あたりは荒れてましたが今はわかりません。
ちなみに私は啓明中学に通っていて
とても頭の良い平和な中学でした。
札幌は、とても良い街だと思います。
935: おちょ 
[2017-10-11 16:33:45]
来月1年ぶりに東京から札幌に帰ります。東京は便利でよかったですが、やっぱり住み慣れた札幌が一番と感じますね。
ちなみに澄川に住むのですが、住みやすいのでしょうか?中の島と迷って澄川にしたのですが・・・。
936: 周辺住民さん 
[2017-10-11 19:01:26]
中の島&平岸のほうがベターですね。
937: マンション検討中さん 
[2017-10-12 00:04:31]
平岸は場所によるが中の島に住むくらいなら澄川のほうが良いと思う。澄川は学生街なので部屋によっては騒がしいけど下町の雰囲気があっていい。
938: 匿名さん 
[2017-10-12 03:26:30]
澄川いいとこだと思うわ
939: おちょ 
[2017-10-12 16:40:33]
>>936
中の島は好きなラーメン屋の一幕があるから迷いましたw
平岸は考えませんでしたね・・・。住みやすいのですか?


>>937
>>938
澄川では駅近の少し高めのマンションなので、学生は住んでないかと思います。
中の島より落ち着いたイメージがあったので澄川にしましたが、良い印象の方もいらっしゃって安心しました。
ありがとうございます。
940: 匿名さん 
[2017-10-12 22:11:51]
北海道では超有名なピアノ教室澄川にあるので習ってました
遠くからお稽古に来てる人も多いですよ
941: 通りがかりさん 
[2017-10-13 22:41:39]
デベさんの話しでは、中の島~平岸方面はやんちゃな人も住んでいるけど、澄川は 子育てにも安心な住宅街と言う感じに住み分けされているとのことでした。
実際住んでみると治安も良い方ですし、程よく自然もありバランスが良い地域だと思います。

942: 通りがかりさん 
[2017-10-16 11:30:15]
幌西の人口増加 宮の森超える
http://www.hokuyonp.com/wp-content/uploads/2017/10/2017.10.16.pdf

パンダ不動産は幌西の物件をたくさん扱っているので、売りたいのかなと勘繰ります。。

ただ、宮の森に新築物件が少ないのも事実なので、人口増加が止まったのは事実なのでしょうね。
943: 匿名さん 
[2017-10-16 18:02:01]
>>940
聞いたことないけど何という教室ですか
944: 匿名さん 
[2017-10-16 19:18:58]
札幌コンセルバトワーズ
ピアニスト輩出してるけれど
そこと遠藤侑子先生とこが有名でったの
945: 匿名さん 
[2017-10-17 00:48:30]
戸山啓介さんは札幌コンセルじゃないよね?
バイオリンの成田達輝さんは平岸の方のヴァイオリン教室だった記憶
北海道クラシックのレベル高いって褒められる。
946: 匿名さん 
[2018-01-13 22:52:47]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]]
947: 周辺検討中 
[2018-02-13 16:22:47]
ハローワーク札幌周辺の治安は良いでしょうか?
949: eマンションさん 
[2018-03-19 17:09:48]
[No.948と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
950: 澄川民 
[2018-03-28 09:21:18]
>>941
>澄川は 子育てにも安心な住宅街と言う感じに住み分けされているとのことでした。
>実際住んでみると治安も良い方ですし、程よく自然もありバランスが良い地域だと思います。

さすがに何を言ってるんですかねえ・・。
南区で一番犯罪発生率が高いのが澄川の、特に低地側だと言うのに。
これは妄想で言ってるわけではなく道警のサイトに行けばすぐに分かりますし、南警察署から回覧板を使って回って来るお知らせでも空き巣や車上荒らしはいつも澄川だらけ。
そして中学校もいまだにどこも荒れ気味(10年ほど前みたいに暴れる生徒は少ないですが)。

更に言いますと、澄川の辺りは大学があるにもかかわらず大卒者が少ない地区です。
おそらくそのデベロッパーさんは札幌有数の高級住宅地の真駒内の情報とわざとごっちゃにして伝えたか、あなたが作り話をしてるかのどちらかでしょうねえ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる