札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌 東札幌 Dグラフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 札幌 東札幌 Dグラフォート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-08 18:30:00
 削除依頼 投稿する

札幌限定で申し訳ないのですが、東札幌のDグラフォートってどうでしょう?
再開発事業って聞いてますが、何かメリットあるのでしょうか?

※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2005-06-08 18:13:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌 ビエントタワー
D’グラフォート東札幌
 
所在地:北海道札幌市 白石区東札幌1条3丁目90(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「東札幌」駅から徒歩4分
総戸数: 182戸

札幌 東札幌 Dグラフォート

651: 匿名さん 
[2006-03-12 20:30:00]
>243
NHKをすんなり払うようなお方はお金の正しい使い方が判らない無知な方なのでマンション管理組合運営は無理です。
ですから貴方はこのマンションに居なくて幸いです。あるいはNHK関係者なら存在自体がゴミなのでやはり貴方はこのマンションに居なくて幸いです。
652: 匿名さん 
[2006-03-12 20:33:00]
>244
ちょっと、下品です。
653: 匿名さん 
[2006-03-12 20:41:00]

金持ち喧嘩せずで買わなきゃ良かったのでは?
244さん。
654: 匿名さん 
[2006-03-12 20:44:00]
>246
意味不明
655: 匿名さん 
[2006-03-12 21:38:00]
>243さん
おっしゃる事が過激過ぎてちょっと引きました
NHKに関係が無いと言うと嘘になりそうな勢いをお持ちの方なんですね
管理費をけちるつもりは無いですよ、必要な物ですから
ただ、NHKが必要かどうかは疑問が残るお話ですよ
今の時代は有線にて有料放送している企業が沢山あり
努力されて契約を取っていらしゃるに
あぐらをかいて払えはどうでしょうと言う疑問や
その他、国民全員が周知している問題を解決しないままで
さらにあぐらをかこうとする姿勢に賛同出来ないと言う事です
必要な物はいくらでも払う今の時代誰でもそうだと思いますが
不要な物、不実な物に払うお金は死に金ですから、、、、、
あしからず。
656: 匿名さん 
[2006-03-12 21:41:00]
243は地震のニュースを面白いと思える人のようだ
657: 匿名さん 
[2006-03-12 21:45:00]
243はこのマンションに何の興味もない別マンション(社宅?)住民だが
NHKの支払いに対しては究極的興味を示す人のようだ
658: 匿名さん 
[2006-03-12 21:51:00]
NHKはこのマンションには何の関係もないので
それを膨らまそうとお思いの方はこちらへ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/
NHKの卑劣な手段が沢山でています
659: 匿名さん 
[2006-03-15 22:21:00]
団地かと思っていました。
分譲マンションだったんですね。
660: 購入者 
[2006-03-17 00:12:00]
>252
分譲マンションですけども、団地ですよ。
もっとも、その意味は購入意志があった人にしか分らないかも(笑)
661: 匿名さん 
[2006-03-17 21:52:00]
フロールのみなさんは、もう入居されたんですかー?
662: 匿名さん 
[2006-03-18 17:58:00]
>252
あんなに立派な団地はありませんよ(笑)
663: 匿名さん 
[2006-03-18 18:10:00]
>254
昨日前を通ったら、引越しの車がたくさんありました^^
664: iku 
[2006-03-19 20:58:00]
あげ
665: タワー購入者 
[2006-03-20 22:11:00]
先ほど車で横を通ったらフロールコートに
各部屋に照明が灯っていました。
いいなぁ・・・早くタワーも入居日こないかなぁ・・・
フロールコートのみなさーん!
住み心地、寒さの感じなどなど感想お聞かせ戴けると幸いですー。
666: 匿名さん 
[2006-03-21 00:54:00]
やっぱり新聞は集合ポストまで取りにいってるんですか?
快適なところ、不便なところいろいろあると思いますが
おしえてください。
667: フロムフロール 
[2006-03-23 01:44:00]
引っ越し、やっと終わりまして
フロムフロール発信です、
>タワー購入者さん
寒さはないですね、あとの質問はもう少し日が経たなければわからない事の様に思いますので
気が付いたら、又書き込むとします
668: 匿名さん 
[2006-03-23 17:51:00]
皆様に報告する余裕がない…。部屋中ダンボールだらけ。とほほ。
669: 匿名さん 
[2006-03-23 18:20:00]
フロールも完売御礼が出ましたね。(HPにて)
670: 匿名さん 
[2006-03-23 21:00:00]
>261さん
するどいね
まさに段ボールルームと化しています
なんとか日曜日までに脱却するぞ〜
入居者の皆さん頑張りましょう!
671: 匿名さん 
[2006-03-25 00:54:00]
フロールコートは完売しました!ってあるけど
ビエントタワー3期販売はいつからなのでしょうか?
672: 匿名さん 
[2006-03-25 01:43:00]
ビエントのHPは全然更新されていなくて、
売る気あるのか?という感じ・・・
673: 匿名さん 
[2006-03-25 03:13:00]
ビエントの第3期販売は4/1からのようですよ。
住宅情報に載ってました。
674: 匿名さん 
[2006-03-25 17:25:00]
うちも引越し終わって部屋の中パンダだらけ
675: 匿名さん 
[2006-03-26 01:06:00]
いま大和ハウスのHPを見たのですが、タワーの物件がHPから消えていました。
HPの更新中なのでしょうか?それとも…。
この物件を契約中なのですが、不安です。
676: 匿名さん 
[2006-03-26 10:01:00]
時間差で琴似も消えていました。
今朝の道新にタワーの広告が載っていましたね。ひとまず安心しました。
677: 匿名さん 
[2006-03-26 13:45:00]
すみません,ちょっと書き込みテストです。
678: 匿名さん 
[2006-03-26 20:57:00]
日の当たらない、名ばかりの庭園。コケの生育にはいいかも。
遠いゴミステーション。
やはり、ここは団地だと実感しました(>_<)
679: 匿名さん 
[2006-03-26 21:07:00]
夏は涼しくていいかもよ。ごみステーションが遠いのはあなたの場所でしょ。
680: 匿名さん 
[2006-03-26 21:38:00]
クソがき!!庭で立ちションするな!!
681: 匿名さん 
[2006-03-26 21:45:00]
昨日の風は強かったですね、、、
ふと思ったのですが
建物の建て方のせいで突風が起き易いと言う事は考えられませんかね
フロール1とタワーの間から通ってくる風が強い様な気がします
682: 匿名さん 
[2006-03-26 21:50:00]
↑新宿のビル風のような?
683: 匿名さん 
[2006-03-26 23:12:00]
↑そうそう、そんな感じがする
684: 匿名さん 
[2006-03-27 00:01:00]
↑女性のスカートとか傘とかたいへんだね?
685: タワー購入者 
[2006-03-27 22:13:00]
フロールのみなさーん!教えてくださーい!
暖房はうるさくないですか?
注:燃焼音はないはずので,そちらではなく,サーモの「カチッ!」とか
  温度上げたときにヒーター自体が「カンッ!カンッ!」って言うとか
  そちら方面です。
686: 匿名さん 
[2006-03-27 23:42:00]
なんか音してる様なのですが、あまり気にした事がないと言う事は
うるさくはないのでしょうね
687: 匿名さん 
[2006-03-28 08:08:00]
とっても静かですよ!電気ボイラー、温水器、パネルヒータも。
たしかに昔のヒーター(学校とかにあったやつ)は、カーン!とか
ガッ!って音してましたよね。
688: 匿名さん 
[2006-03-28 22:23:00]
その他の暖房機器(床暖など)なくても十分暖かいですか?
689: 匿名さん 
[2006-03-28 23:07:00]
暑いですね
もう消してもいいのだろうか?
最初消さないでと言われたので
しっかり守ってるんだけど
もう暑いから”0”にしたいくらいです。
690: 280 
[2006-03-29 08:31:00]
我が家はもうボイラーは止めてます。
691: 匿名さん 
[2006-03-30 20:13:00]
>282さん
情報ありがとうございます。
つけたり消したり頻繁にすると故障の原因になると私も言われました。

その他、暮らし始めて何か気づいたことがあれば教えてください!
692: 匿名さん 
[2006-03-30 22:18:00]
フロールの皆さん、当方タワー検討者なんですけど、
南西側の眺望ってどうですか?
山とか見えます?何階以上なら見えるのかなーと思って。
多分クリーンリバーとか邪魔にじゃないですか?
693: 匿名さん 
[2006-03-30 23:21:00]
10階以上でないと、明乳の工場が目に入る。
クリーンリバーは一定距離があるのであまり気にはならない。
タワーなら16階以上でしょ。隣のフロールが14階なのでそっちのほうが邪魔になるはず。(でもまだ売ってますか?)
694: 匿名さん 
[2006-03-30 23:53:00]
300戸以上のマンモス団地はやめとけ 騒音問題起こるし貧富の差ありあり

695: 285です 
[2006-03-31 01:22:00]
>286さん ありがとうございました。
工場は、目に入るのは諦めるとしても、
それのせいで山が隠れるほどでないならいいんですが。
リビングから山が見える部屋に妙に憧れてるんですよ。

>287さん 騒音って、上階や隣の音だけじゃないんですか?
ここは団地っぽさが気に入ったんで多少は気にしませんが、、、
696: 285です 
[2006-03-31 01:26:00]
ああーでも某所で、経費節約のためかエントランスの外灯を消して
いるマンションを見たことがあるので、そういうのは困りますね。
売りになっている草木の費用をカットされるのも嫌だな。

庭園の維持の経費がかかることや
6年目から地下駐車による重い固定資産税がドンと来ることは
判っていて買うのですから、
あとになって払いたくないと言う人が出ないように
祈るばかりです。

その前にどうしよう自分。
入居者の方、山眺望と階数の情報もう少しお願いします!
697: 匿名さん 
[2006-03-31 17:56:00]
フロールコート購入者は眺望はあまり気にしていないのでは?眺望考えて買うなら
ビエント買うのでは?と言うことで私はフロール買いました。
698: 匿名さん 
[2006-03-31 19:18:00]
>>289さん
駐車場の6年目からの固定資産税ってなんですか??
住居分と同様に駐車場分の固定資産税も最初からかかる
んじゃないんですか??
教えてくださいー
699: 匿名さん 
[2006-03-31 19:22:00]
減額されてるでしょ。最初は。
700: 289です 
[2006-03-31 20:30:00]
5年間は減税されてるので安いけれど
うっかり減税されていることを忘れていると
6年目からは本来の税額に戻るので、
急に増えて驚いてしまわないように
計算しておいたほうがいいとのことです。

人によっては税額が毎年30万円位になる人もあるとか
聞きました。勘違いでなければ・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる