北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ東札幌ロワイヤル Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. グランファーレ東札幌ロワイヤル Part.2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-17 00:13:48
 削除依頼 投稿する

東西線「東札幌」駅近辺の新規発売のマンションです。イーアス札幌にも近く、共用施設が充実していて、設備仕様が豪華なマンションです。モデルルームを観ましたが、間取りも工夫されていて価格もリーズナブルでした。みなさんのご意見もお聞きしたいです。

【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。10.02.14 管理人】

[スレ作成日時]2009-05-26 19:44:00

現在の物件
グランファーレ東札幌ロワイヤル
グランファーレ東札幌ロワイヤル
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1
交通:地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分

グランファーレ東札幌ロワイヤル Part.2

65: 匿名さん 
[2009-06-02 17:10:00]
>64

はいはい、個人的な意見確かにお聞きしました。

スーパーの近くと言っても価値観が違いますから2.3分でも遠い人、5分でも近いと思う人、人それぞれです。

誰もスーパーだけの距離では決めていないと思いますよ(笑)
66: 匿名さん 
[2009-06-03 08:52:00]
↑ 

だから64は「買い物に関しては」って言ってるだろう。上から目線でものを言うなよ。
68: 匿名さん 
[2009-06-03 12:07:00]
南郷があるだろ
70: 匿名さん 
[2009-06-03 16:00:00]
いいから桃太郎いじるなよ。
荒れるだけ。
71: 桃太郎 
[2009-06-03 20:40:00]
あのな。今年の物件で利便性・立地条件が抜群の物件ってあるか?二年前まであったがな。

残念ながら今はイマイチばかりだよな。但し、地下鉄徒歩三分以内の物件であれば菊水・宮の沢だろうがどこでも悪くはないと思うぜ。賃貸に出すときに人気の物件は先ずは駅近だからな。すなわち相対的に資産価値が高いと言うことだわな。地下鉄駅徒歩1分なら先ずはどんな物件でも黙って買いだぜよ。


でさ。地下鉄徒歩五分以上スーパーも×となれば利便性よりもその物件自体の魅力が決め手になるんだわな。先ずは設備・間取り・日照から検討したらいいぜよ。

基本構造は近年はまず大丈夫だし、管理も大事だがこれは管理組合も含め曖昧な部分だからの。まあ管理は三井がしっかりしてるがな。


ここのグランファーレの良い点は利便性はイマイチだが、値段が格安で設備が満載と言う点。いろんな意見があると思うが、少なくとも今年の物件ではベストだと思うな。利便性が少し悪くてもこの価格でこれだけのマンションは、賃貸に出してもすぐに人気の物件になるし、賃貸専門家としても儲かりはしないが損はないマンションだと断言できるぜ!


子供の教育とか環境とか、うるさいことを言わなければ年収700万以下の一般庶民の住まいとしても今年お勧めのマンションの一つだぜ!
72: 匿名さん 
[2009-06-03 22:05:00]
桃太郎はスルーでお願いします
73: 匿名さん 
[2009-06-03 23:07:00]
スルー、了解です。
74: 匿名さん 
[2009-06-03 23:35:00]
地下鉄1分レベルで人気があるのは単身者orディンクス向けの小さなタイプ。

3LDK以上のファミリーはむしろ環境面を優先する傾向が強いので
必然的に商業地域よりは住居系の地域の需要の方が多い。

数年前に丸紅が駅1分シリーズを立て続けに分譲したが、どれも売れ行きはぱっとしなかった。
競合していた駅徒歩5分前後の価格の手頃の環境が落ち着いた物件の方が売れ行きはよかった。
駅が近けりゃいいなんて発想はごくごく一部の人にしか通用しない。

それに南郷18や宮の沢レベルの1分ならば、もうちょっと都心部に
近い駅の方が多少家賃設定は高いのは常識。駅近けりゃいいって問題じゃない。
トータルの所要時間が重要。タクシー代が1000円以内は魅力。
駅近くてもタクシー代金2500円じゃ話にならん。

南郷18丁目徒歩3分なら菊水徒歩7分の方が大通りまでの所要時間やススキノまでの
タクシー代を考えるといいって話だ。あ、東札幌でもいいけどw
76: 匿名さん 
[2009-06-04 07:00:00]
桃太郎...管理人が批判派を排除したのは良いとして桃太郎の酷いレスがここ最近横行している現状もどうにかしてほしい。
78: 匿名さん 
[2009-06-04 21:37:00]
売れてるかなぁ。
79: 匿名さん 
[2009-06-04 21:49:00]
売れていますよ、なんせディスポーザー付いているから札幌市が生ゴミ有料化始まっても強い味方です。
エコ住宅です、ごみ処理量 2円/1リットルは高いですよね。
80: 匿名はん 
[2009-06-05 02:12:00]
設備は色々あるんだろうけど、北海道の4LDKで90平米ってのはちょっとパスかな(^^;
他の物件なら3LDKの広さをムリヤリ仕切り入れて部屋を増やして4LDKにしているって感じだしね(笑)
自分的には4畳の部屋はありえないですけど、設備が優先の人ならいんじゃないでしょうか。
81: 匿名さん 
[2009-06-05 08:29:00]
ディスポーザーは本質的にはエコではありえない。

それをわかっていながらエコと宣伝するのは問題があると思うし、
知識無くそれを受け入れる客もどうかと思う。

このMSはエコというより、自分だけはゴミ袋代も払いたくない、
という吝嗇で自分勝手な方々に向いているのではないでしょうか。

感情的ではなく論理的な反論を次の方が書いてくださる予定ですw
さあ、どうぞ。
83: 匿名さん 
[2009-06-05 08:49:00]
>80

4LDKが100平米以上普通にあったのは資材高の前の物件でしょう。最近ではどこのデベも一部を除いて4LDKで90平米台になってしまいましたね。コストを上げないで何とか販売しようとの苦肉の策です。グランデさんだけでなく年々北海道もMSが狭くなってきているのは残念なことです。
だだ、ここは90平米台で狭いからパスと言うのは「荒らし的」発言です。いま着工してる物件で普通に4LDK100平米以上ある「庶民的な」物件があると言うならきちんと教えていただきたいです。
84: 匿名さん 
[2009-06-05 10:29:00]
浄化槽でできた沈殿物を熱源や堆肥などに再利用しているマンションってあるんですか?
85: サラリーマンさん 
[2009-06-05 10:55:00]
エコノミーってことで。
86: 匿名さん 
[2009-06-05 18:29:00]
ディスポが無い方がエコって考えは違うんじゃない?

今ゴミでかなり深刻な問題になってる1つが(スーパーのものも含め)ゴミ袋なんですよ。

だからこそエコバックやゴミ有料化で、ゴミの量はもちろんの事ゴミ袋の量も減らそうとしてるの。

あと、たまにディスポは楽を求めてるだけって言う人もいるけど、ディスポの中に入れれるのは生ゴミだけ。
だから爪楊枝1本でも混じらないよう、毎回綺麗に分別しなきゃだめなんです。
三角コーナーではそんなこと気にしないで残飯処理してる人が多いのでは?
87: 匿名さん 
[2009-06-05 20:36:00]
エコ、エコってお利口さんぶるから話が面倒なんだよ。

本音でいこうぜ!
エコなんて関係ない。
ディスポは残飯処理が楽でイイ。
生ゴミの臭いがしないから気持ちイイ。
それでいいじゃない。

これで文句あるやつは、
水洗トイレよりエコな汲み取りがいいのかよ。
88: 桃太郎 
[2009-06-05 21:08:00]
がはは。面白いこと言うの。水洗トイレの糞便もディスポの生ゴミも同じく下水処理場で処理されエコになるどころか処理費用がかかる点では同じだわな。お主の言う通りディスポは生ゴミの水洗トイレよ。

元々がディスポは大量消費大量廃棄のアメリカで大流行し主流となったものでエコなんて発想はGMじゃないがまったくないんだわ(笑)


下水処理場で堆肥に加工するなどのエコ実験がなされているがまだまだ現状では広まってないようだわな。
89: 匿名さん 
[2009-06-07 12:56:00]
エコじゃなく、エゴですね(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる