札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ平岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. グランファーレ平岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-03 22:09:56
 

道内で人気ナンバーワンと言われる日本グランデさんのマンションてどうですか?
屋上バーベキューとか酸素バーとかフィットネスとか多彩な共有区がついてとても魅力的で、個人的には平岸の物件を検討中です。
グランファーレのマンションにもう住んでいる方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてもらえませんか?

[スレ作成日時]2008-09-23 22:40:00

現在の物件
グランファーレ平岸アクアウェルネス
グランファーレ平岸アクアウェルネス
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目35番1
交通:地下鉄南北線「平岸駅」2番出口徒歩6分

グランファーレ平岸ってどうですか?

251: 購入経験者さん 
[2008-10-12 20:22:00]
日本グランデのグランファーレ平岸の立地は環状線と平岸街道に挟まれ、地下鉄南北線平岸駅まで徒歩約450メートルと、大変便利な位置に建設されています。

少し気になるのが近くにラブホがあって夜になると怪しいネオンが光ることと、周囲は古い賃貸アパートが多く、ちょっと町並みとしては綺麗ではないこと、サウスウイングとの間の道路が非常に狭いことなどですね!

でも購入を決めたのはやはり利便性と特に西側の眺望と、以前からよく知っていた場所なので今までの生活の変化が少なくてすみそうだからです。平岸はマンション建設のラッシュで周囲には沢山の物件があります。

道路を挟んで反対側の物件も拝見しましたが、何やら眺望権の抗議で横断幕が数多く垂れ下がり、何か恐怖感さへ感じられ、物件の善し悪しよりも購入後の身の安全が心配になり購入は断念しました。

しかしこのグランファーレはモデルとにかく他のマンションにないオシャレさ、綺麗さ、しっかりとした建築構造、会社全体での細やかな気配り、共用施設の充実等々、他のデベさんとは違う大きな魅力を感じ、値引きも全くない物件ではありますが購入を決断致しました。

今までのスレを拝見していると、なにやら日本グランデへの嫉妬?嫌み?文句?の様な内容が非常に多く、気分を(-_-;)してしまいますが、良くも悪くもここまで他のデベに注目されている会社なんだなーっと、逆に満足感を感じさせられます。

ちなみに人気のない○○建設などはスレさへ無いようです。まあ将来の共用施設の修繕費が上がるのは間違いのないことでしょうし、それでも気に入って購入しているのですからそれでいいじゃないですか!!

一軒家なら月々はかからないもでも屋根や壁などひとたびリフォームが始まれば数百万飛んでいくのが現実!皆でこつこつ修繕費を支払う方が結果的には安くなりますよ!
258: 匿名さん 
[2008-10-12 20:41:00]
掲示板は購入したい人が参考にするための掲示板ではないのですか。「今、気になるMSは?」
も同じく、何かトピックからずれたところで話あっていませんか。
259: 桃太郎 
[2008-10-12 20:42:00]
オレの本宅は一戸建てなんだがグランファーレ並みの設備や素材にしたら坪単価百万以上になっちまう。つまり100平米あたり家だけで三千万以上と言うわけ。


大理石やラウンドガラスなどなどにこだわってたら流石のオレも一戸建てではやりきれなかったわけさ。もちこだわりの豪邸だがな。


そんな訳だからオレはグランデに魅力を感じたんだ。まして賃貸アパートやマンションに住んでる庶民族は今と比べて変わり映えのしない分譲マンションに長期ローンで人生の夢をかける気がしないんでないかな。マンションなんて所詮資産価値はやがて限りなくゼロになるんだから、だったら賃貸のままでいいやと思いやしないか?


まあ。ひとそれぞれだがありきたりのコンニャクマンション買うのなら、どうせ一戸建てにはかなわないのだから、せめて立地条件最高の物件を買いなさい。これマンション選びの最重点項目だわ。


グランファーレ自体は魅力あるが当然グランデの物件でも利便性・立地条件が最優先検討事項。平岸の立地がよいかどうかは個人の判断にまかせるがね。これ、不動産屋としてのまじ助言だぜ。
265: 匿名さん 
[2008-10-12 21:38:00]
2〜3年前の宮川の過去スレがこの掲示板にあるから見てみな。
擁護派とアンチ派に分かれてまるでこのスレを見てる様。
現在の宮川の状況は言うまでもないがな。
266: 地元不動産業者さん 
[2008-10-12 21:42:00]
宮川とグランデを一緒にするなんて・・・。
宮川はバブルの反省が出来なかったしょうもない会社です。
267: 匿名さん 
[2008-10-12 22:58:00]
ここの東京支店はどうなってるの?もうすぐ閉鎖でしょうね。どこの金融機関にも相手にされてないんじゃないですか?
268: 地元不動産業者さん 
[2008-10-12 23:08:00]
東京でやらなくて正解だったんでないの?

向こうで失敗したら被害甚大だからね。

それはゼ○ァーとかが証明してるでしょ??
271: 契約済みさん 
[2008-10-13 07:14:00]
桃太郎さんは平岸のオーナーじゃなく、伏見かアクアパークスか知事公館レジデンスのオーナーなんでしょうか?・・・

それじゃあ今後の日本グランデのMSはエコと言うことなので、ソーラーパネル利用の省エネルギー効率やら何やら、斬新な考えで、またまた時代を先取りしたMS造りに向かっていくんでしょうね!

車会社で言うと、本田技研の様な感じがします!大手のトヨタ・日産とは違う路線でスタートし、町の小さな自動車修理会社が今や世界の本田技研。
以前はパワーの本田技研、今はエコで世界をリードする本田技研。

故 本田 宗一郎社長にH社長の考えが似ているかも知れませんね!

色々と勉強になりました、これからも詳しい情報教えて下さいネ。
272: 桃太郎 
[2008-10-13 07:25:00]
みんな早いな。オレは今日も稼がなくちゃならんから仕事だぜ。


あのさ。ロンポンギヒルズってのは雀荘に見立てた洒落か誤字だろ。まさか間違えるわけないだろうよ。


将来のグランファーレの維持費について質問があったが、結論から言うと他のマンションと大差なし。毎月の修繕積立金は三井が一番高くて一番低いのが意外にも三菱。三井は流石だがあとは同じようなものだぜ。


グランファーレの場合はざっと15年後に修繕積立金は当初の三倍になるし駐車場も値上げになると思うが、それは三井以外の他デベも多かれ少なかれ同じことだぜ。


考えてもみろよ。グランファーレは付帯設備がスゴいから将来の維持費が不安とよく言われてるが、アスレチックの器具・酸素バーとマッサージ機・カラオケ・ホームシアター・屋上バーベキューテーブル椅子、全部くるめても一千万いかないぜ。しかもいつもいつもメンテが必要なものなど何もない。岩盤浴と大浴場付の物件はそうではないからオレ自身は反対だけどな。


ま。最初6千円の修繕積立金が将来1万8千円になり駐車場代が倍になったら困る人間はグランデだけでなく他もやめたほうがいいわな。
281: 匿名さん 
[2008-10-13 14:04:00]
↑そう思うんだったらあなたが訴えたらいいよ。だれも止めないよ。
294: 物件比較中さん 
[2008-10-13 16:42:00]
平岸の各MSのモデルハウスに行って来ました。
もうロイヤルは人気で、既に完売とのこと、以外にも高価なサウスが数棟残っていました。でもちょっと高いですよね!
3LDKもかなり売れて、あと少ししか残っていません。
サウスはワンフロアーという贅沢な物件ですが、ウエストが建っているので西の眺望がのぞめません。
サーパスはまだまだ良い物件が残っていましたが、あの横断幕なんとかなりませんか??
営業妨害一歩手前?って感じですね・・・
クリーンリバーは上階の物件はかなり売れていてましたが、下の階は南面しか眺望は期待できません。北面は環状通りです。
ラピスは周り一面は日当たり、眺望も良いのですが、なにせ南平岸までが遠くて・・・でも環状通りには面しており、豊平区役所は目の前です。
さて、どこのMSにしようか迷っていますが、上記のMSのモデルハウスを見てこられた方、何か情報あったら教えて下さい!!!
299: 購入検討中さん 
[2008-10-13 17:14:00]
あまりにも幼稚すぎて暇つぶしにもならないって意味ですけど。参考になりそうな話でも書いてればと思って覗いてみたら、あなたたち何なの?あなたたちのくだらないやりとりの為にこの掲示板は存在するのではありません。
300: 匿名さん 
[2008-10-13 17:49:00]
No.294 さんの書き込み参考になりますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる