住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス円山北1条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティハウス円山北1条ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-21 22:14:26
 削除依頼 投稿する

北1条西20丁目 地下鉄東西線「西18丁目」徒歩3分

2590万円〜4490万円
62.09m2 〜97.11m2 

今日から受付開始ですが、MRへ行かれたかた方情報お願いします。

[スレ作成日時]2006-12-23 16:57:00

現在の物件
シティハウス円山北1条
シティハウス円山北1条
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条西20丁目1-6(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩3分
総戸数: 101戸

シティハウス円山北1条ってどうですか?

429: 匿名さん 
[2009-09-28 11:29:38]
ここが一番在庫多し
430: 匿名さん 
[2009-09-28 21:51:07]
在庫率と苦戦度でいえば、山の手1条がNo.1だね
431: 匿名さん 
[2009-09-28 22:31:22]
大通東も負けてないんじゃないの。
436: 住民さん 
[2009-10-09 17:52:19]
昨日は台風の雨が降り出したので、札駅からバスで帰宅。

夕方はバスの便も多いし、乗り場の一番手前(エスタ1F/GAP横)から手稲方面行きに乗れば、
裏玄関にバスが着くので折りたたみ傘も出さずに帰って来られました。

以前も書かれていましたが、行きは長生園前始発の札駅行きが地下鉄より乗換えがないので、
時間が合えば利用します。

もちろん地下鉄も便利です。空港からは新札幌のりかえ東西線で座って帰れます。

複数路線が選べるのはメリットだと思います。

437: 匿名さん 
[2009-10-09 18:13:39]
交通の便がいいっていうだけじゃ・・・・。
438: 物件比較中さん 
[2009-10-09 20:05:06]
ここよりいいところなんて腐るほどある。
439: 匿名さん 
[2009-10-10 14:49:16]
たとえば?
440: 匿名さん 
[2009-10-23 22:55:20]
ここもう建って何年も経って新築じゃないから値引きしてくれるかな
441: 匿名さん 
[2009-11-02 08:15:21]
残り少なくなってきましたね
結構売れましたね
安心のコンクリート壁が良いですね
442: 匿名さん 
[2009-11-02 09:19:39]
シティハウスもこのご時世、支店長も替わったから値引はあるでしょう。

443: 匿名さん 
[2009-11-02 12:11:47]
ここにもコンクリフェチが出没していますね
444: 匿名さん 
[2009-11-02 12:48:54]
コンクリフェチはあちこちのスレに出没して
ここは安心のコンクリート壁と触れ回っています。
いったいどういうスジの人でしょうか?
コンクリの需要が落ちると困る人なのでしょうか?
それともよほどひどい施工の戸境壁に住んでいる人なのでしょうか?
445: 匿名さん 
[2009-11-02 20:06:13]
本当でしょ、であれば大きなメリットだと思いますねよ、コストカット無しマンション、財閥系ですから。
446: 匿名さん 
[2009-11-02 20:14:08]
たぶん一人でやってるんでしょうね。コンクリートマニア。
よほどの暇人ですね。こんな竣工して何年も経ってるマンションにまで書き込んで。
447: 匿名さん 
[2009-11-02 23:08:08]
東札幌V-Gardenと同じ竣工時期です。
両方ともあと数戸だ。
丁度2年経過か。
2年前はコンクリだった。
448: 匿名さん 
[2009-11-03 14:02:53]
まだ20室以上残ってますよ。コンクリなのにね。
449: 匿名さん 
[2009-11-03 15:50:50]
コンクリートマニアさんはこれから中古マンションを物色しに回るそうです
いってらっしゃい~
450: 匿名さん 
[2009-11-05 13:25:07]
立地も建物もいいと思うけど、何かが足りないんだよな
衝動的にさせるものが無い。しっかり検討してしまう。
だから購入して住んでる方は後悔少ないと思うよ。
453: 匿名さん 
[2009-11-22 10:42:36]
コンクリートより住み心地の追求?
454: 匿名さん 
[2009-12-05 17:52:33]
札幌市内でここが一番苦戦しているな。
455: 匿名さん 
[2009-12-20 17:41:00]
大幅値下げしないと売れまへんな。
456: 匿名さん 
[2009-12-20 19:19:39]
ぶんぶんぶん ハエが飛ぶ
457: 匿名くん 
[2009-12-20 20:01:10]
ここと競って不評だった北13条東は完売したのですか?
458: 匿名さん 
[2009-12-24 20:27:45]
北13条なんてとっくの昔に完売してますよ。
ここはあと何戸ですか?70くらい?
459: 匿名さん 
[2010-01-04 20:56:29]
ちなみにここは円山ではないですからね。
460: 匿名さん 
[2010-01-04 23:01:56]
「あと22戸って良いよね」と思ったら完成後の時間が経過しておりました
 ↓
「ご来場いただけますと、この期間限定商品プレゼントもご用意しております。」だって!
461: 匿名さん 
[2010-01-18 21:16:25]
今日、自宅に帰ったら、すみふのマンション事業本部からアンケートなるものがご丁寧に届いてました。
アンケートは、記入しても何も貰えない代物で、なんだこれって感じ。
おまけに、アンケート用紙には、いつからマンション名称が変更となったかは書かれていなかったが、シティハウス円山北1条ではなく、丸山になっていました(笑)
住民の皆様、御愁傷様〜
462: 匿名はん 
[2010-01-18 21:33:38]
誰かさん。昨日はお疲れさん。とんだとばっちり。検討中の私にも事業本部からアンケートのお願いがきました。

463: 匿名はん 
[2010-01-18 21:58:48]
止める事にいました。とても…。
464: 匿名はん 
[2010-01-18 22:00:55]
いました。⇒しました。
465: 匿名さん 
[2010-01-19 01:25:36]
そのアンケートって、どんなアンケートなんですか?マンション名間違えるような(笑)
466: 匿名さん 
[2010-02-06 10:47:25]
アンケートの結果次第では値引きしてくれるのでしょうか。
近くにライオンズやパークホームズも建つことだし、このままじゃ完売しなさそうですね。
467: 匿名さん 
[2010-02-07 13:47:28]
早く完売しないかな。
賃貸に出している人も少なくないようですね。
賃貸だとしたら地下鉄3分だから住んでもイイかも。



468: 匿名さん 
[2010-02-09 23:10:41]
残念ですが向こう三年は完売しません。
469: 匿名さん 
[2010-02-09 23:14:02]
裏参道の物件と円山の物件はいつ着工するのでしょう。
医大前レジデンスも完売まで遠そうだし・・・・。
470: 匿名さん 
[2010-02-09 23:31:30]
裏参道は2月着工って現地の周知看板に書いてあった。
円山って市場跡?住友がやるのか判らんけどまだまだでは?

にしても裏参道売り出されればますますここ売辛いよな・・。
ここよりはずっと街の雰囲気が良いからここよりは人気出そうだ。
473: 購入経験者さん 
[2010-04-30 22:43:06]
その後、売れてるの?
474: 匿名さん 
[2010-04-30 22:46:02]
ここ、魅力ないのに高すぎるよね
475: 匿名さん 
[2010-05-01 20:23:13]
ここに限らずシティハウスはどこも相場よりかなり高いね。
476: ご近所さん 
[2010-05-03 22:46:10]
お住まいの方々の評判は良いようです。
477: 購入検討中さん 
[2010-05-03 23:08:50]
ちなみに値引きはないときてる。
478: 匿名さん 
[2010-05-04 08:30:37]
だからきみたちにはCRのマンションがお似合いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる