住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中島公園レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティハウス中島公園レジデンス
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2024-01-26 14:28:46
 削除依頼 投稿する

http://www.ch-nakajimakoen.com/
地下鉄幌平橋徒歩1分、100米平5000万円台だそうです。

[スレ作成日時]2008-11-20 19:13:00

現在の物件
シティハウス中島公園レジデンス
シティハウス中島公園レジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南15条西1丁目1-107(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩1分
総戸数: 78戸

シティハウス中島公園レジデンス

183: 匿名さん 
[2009-07-09 21:51:00]
>>181
おまえ、さっさと寝てろ
184: 匿名さん 
[2009-07-09 22:59:00]
↑ は~い、みなさん、寝ます
185: 匿名さん 
[2009-07-10 22:10:00]
高級感のある概観って、今はどんなのが主流なんだろう?
大昔はライオンズのようなレンガ調(?)のタイル張りが高級路線だったのだろうけど・・・。

最近はこういう比較的明るい色のタイルが人気なのかな。
186: 匿名さん 
[2009-07-10 23:17:00]
あはっ、宮川もまるいも拓銀も堅実性のない一発屋みたいな企業群ですね。
その場しのぎの繰り返しを続け過ぎた結果、破綻したのだと思います。伊藤組をそんなのと同列にするのはちょっと…
187: 匿名さん 
[2009-07-12 16:07:00]
昨日から棟内モデルルームがオープンしています。行かれた方いますか。
188: 物件比較中さん 
[2009-07-13 17:07:00]
棟内モデル見てきました。やっぱり質感が違いますね。
ただし、夫と見た後に隣りの古いマンションのご老人に
ねちねちと言われてしまいました。
「私たちのほうが昔から住んでいて、この辺は景観を
 大切にした街だったのに、隣りに新しいマンションが
 できて…などなど」
 お話の途中でしたが二人で逃げてきました。
どこのマンションでも似たようなことがありそうですね。
189: 購入検討中さん 
[2009-07-13 19:41:00]
栄枯盛衰?ですね
明日は我が身です

北側の古いマンションが高層に建て替えられたりして
190: 匿名さん 
[2009-07-14 22:59:00]
このミドリ色は、菊水と同じ色ですね、豊平川対岸からじっくり見たらこの場所は緑が多く周囲の景色と同化して良い感じですね。
茶系のMSが有りましたが、茶色の方が景色と合わないと思いました。
191: 匿名さん 
[2009-07-15 19:17:00]
伊藤組会長はここ買ったのかな?
192: 匿名さん 
[2009-07-16 10:05:00]
近くのライオンズも緑を使用していますね。
回りの景色との調和も考慮してもあるのかな。
あの角地は目立ちますからね。良いと思いますよ。
193: 匿名さん 
[2009-07-16 22:38:00]
色に関する感じ方って人によって違うのですね。近くでみると、建物は素敵にみえるの、中ノ島から幌平橋に向かってドライブすると、以前は、橋の向こうに空や木々がみえていたのに、とてつもなく重い色の建物が眼前にきて、圧倒される。白い囲いがあったときは、そんなに感じなかったのに。

堤防を街に向かってドライブすると、正面に無機質な緑と木の緑が並び、木の自然さが引立たない。白や茶の建物
だと緑のあざやかさが目立つからなのでしょうか。
194: 匿名さん 
[2009-07-16 22:59:00]
No.190 by 匿名さん と全く反対ね!
195: 匿名さん 
[2009-07-17 13:49:00]
結論
何事も好み、価値観の違い
肯定する人、批判する人
マンションは万人が認めるなど難しい
自分が気に入ることが第一
196: 匿名さん 
[2009-07-22 23:15:00]
ここは、いつから販売開始なんでしょうね?なかなか売り出しにならないのは何かあるのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいますか?
197: 匿名 
[2009-07-22 23:36:00]
売り出し始まってないのに、申込み入ってるって営業の人から言われたけど、おかしくね~?ホームページには販売開始前の予約はできないって書いてるのに・・・・。なんかバカにしてないか??
198: 匿名さん 
[2009-07-22 23:40:00]
うん?どういうこと?それって何か問題ないのかなぁ
199: 匿名さん 
[2009-07-22 23:55:00]
俺はここには住まんが、すみふの腐れた営業なんかに馬鹿にされるなよ。
札束で頬っぺたパンパンしたれや。
200: 匿名さん 
[2009-07-23 00:37:00]
197>>
なにをきれい事言ってるんだよ。どこだってその程度のことはやってるだろう。
商売なんだから売ってくれって言われれば売るだろう。
大人になれよ、そんなことで天下取ったようにいちいち騒ぐな。
201: 匿名さん 
[2009-07-23 01:39:00]
だから、なんで売り出ししないんだ?何か理由あるのかなぁ。
202: 匿名さん 
[2009-07-23 09:13:00]
営業のやり方なの、ロワイヤルもそうでしょう、
秘密裏に内諾取って、一気に売出し→即日完売!
なの・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる