株式会社新日鉄都市開発 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ中島公園アルファタワーってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ中島公園アルファタワーってどうですか。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-20 21:13:16
 削除依頼 投稿する

地下鉄1分と利便性はいいのですが、安全面やどのような住人が購入するか気になります。投資用として購入して、10年後は賃貸がほとんどになるのでしょうか。何か知っていたら教えてください。

[スレ作成日時]2008-09-28 11:45:00

現在の物件
リビオ中島公園アルファタワー
リビオ中島公園アルファタワー
 
所在地:北海道札幌市中央区南9条西4丁目10‐114(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「中島公園」駅 徒歩1分
総戸数: 72戸

リビオ中島公園アルファタワーってどうですか。

63: 匿名さん 
[2009-05-12 22:18:00]
だれもグランデって言ってないだろう?↑でグランデの自演が証明された。こんなこと書かなくたって、みんな呆れてるけどね・・・早く気づけ○ホ。
64: 匿名さん 
[2009-05-12 22:31:00]
ファクトは床暖が売りで灯油と立場が逆転して以来、床暖仕様が多くなった。

そもそもファンコン等の温風式暖房器では、上下等の温度差ができやすく
床暖があった方が良いが、パネルヒーターは温度差がでにくいので
床暖はなくてもOKだろう。
ただでも暖かいのに、更に無駄なエネルギーを出すのはエコじゃないよ。

温風式の暖房器の場合は床暖メインでファンコンをサブに使う方法がベターだろうね。
65: 匿名さん 
[2009-05-12 22:37:00]
>>64
なるほど、説得力あるね。うちも、オール電化でラジエタータイプのパネルヒーター。だから床暖なしでも暖かいんだ。G意外だと判りやすいわ。わざとらしくないし(笑)
66: 匿名さん 
[2009-05-17 19:16:00]
投資用マンションして検討しているが、近くのアパマンに飛び込んだら、この近辺は水商売の方は付くけど一般は厳しいとはっきり言われたよ。お水でも延滞さえなければいいんだが、それが心配の種。すぐ隣の高層賃貸マンションは、ジェットバスを付けて入居者を募集しているようだ。この近辺賃貸マンションだらけで、値くずれを起こしてるらしい。ま・造り過ぎだな。
67: 匿名さん 
[2009-05-18 00:43:00]
一般的に、20年以内に元がとれれば「買い」といわれてるが、
賃貸相場からの収入マイナス(駐車代を含めて50-60万の年間維持費+修理維持費+この近辺賃貸マンション数からくる値崩れ)を考えるとどうだろう。大きなお金が動くから、生活をきりつめ、心配しながら投資用で買うのとマンションライフを楽しむ居住用として買うのとどちらがいいかな。
68: 匿名さん 
[2009-05-18 19:36:00]
水商売のホステスさんが入居してくれれば、回転はいいよ。敷金、礼金入る。
69: 匿名さん 
[2009-05-18 19:56:00]
今、お水さん、生活大変らしいよ(笑)
70: 入居予定さん 
[2009-05-20 21:51:00]
地下鉄・公園が近いっていいですね。
71: 匿名さん 
[2009-05-21 14:52:00]
お水マンション!?
72: 入居予定さん 
[2009-06-01 21:55:00]
イトーヨーカドー、初めて行きました。商品数豊富。デパ地下の感じで冷凍食品半額でした。帰りは地下鉄。思ったより、生活面は暮らしやすいです。公園は桜・ライラックもおわり。札幌祭りとキタラの無料コンサート楽しみです。
73: 購入検討中さん 
[2009-06-13 13:27:00]
今週はじめDMがきました。
中味は・・・
モニター価格のお知らせ。
200万円から400万円引き。


竣工したら10%値引き・・・

竣工から半年で15%前後値引き

竣工から1年で20%前後値引き


この物件でも上記のスケジュールはあてはまるのか?
正直2割引きでも買えないので3割引ならなんとか・・・
お願いっ!
74: 匿名さん 
[2009-06-22 20:06:00]
アルファコートはいつの間にか売主から外されてます。何か兆候でもあるの?
75: 匿名さん 
[2009-06-22 20:35:00]
設計・施工は清水建設。売主が新日鉄都市開発。アフターケアも両社。こんなしっかりしたバックがあれば
安心して買えますね。
76: 匿名さん 
[2009-06-23 14:12:00]
ファミリーは住まんなここ

間取りが大きい100㎡以上か60㎡前後

お金持ちか
独身チャラオかチャラコ系マンションだね
77: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 22:08:00]
マンションの入居者は、それぞれの価値観で望む立地ほかの条件があえば自然と決まる。

子供のいる家族もいれば、ディンクスや独り者もいる。年齢層も若い世代から高齢者まで。

この物件が最高と思うから購入してる。住んでみて、便利でいいマンションだと感じている。
78: 匿名さん 
[2009-06-23 23:11:00]
最上階が売れてない時点でバツだね

賃貸が多くなるよここ
79: 購入検討中さん 
[2009-06-24 15:24:00]
先日、モデルルーム見てきました。

居住者専用の18階にスカイラウンジがあります。

中島公園が一望できる眺望は素晴らしい。

豊平川の花火大会も良く見えると思います。

公園側の住戸は2LDKと4LDKだけなので、

3LDKの住戸からは公園は眺められません。

スカイラウンジで我慢です。

でも、駅1分の魅力は変わらないですよね。
80: 匿名さん 
[2009-06-24 16:19:00]
↑販社の自演自作も大変やな。アルファコートも消されて後は売るだけね。
81: 物件比較中さん 
[2009-06-24 19:55:00]
確かに文章の書き方が読みやすいように工夫されてる。
82: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 22:00:00]
79さんの話、ホントだよ。ラウンジに行くとやすらぐ。公園散歩してカモが泳いでるのをみると無心になれる。
でも、15分のんびり歩いたらデパート。散歩には丁度よい距離。ヨサコイも目の前でみれた。これから花火大会
ラウンジから見れる。10分くらいあるけば、会場だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる