北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォートレスゲート新札幌レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-10 20:57:47
 

住民の皆さんで情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-29 10:14:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンス

860: 匿名 
[2010-09-17 21:33:12]
来年は理事立候補者はいない気がする。
861: 匿名 
[2010-09-17 22:45:10]
使えない理事は、いなくていい~んじゃない。
862: 匿名 
[2010-09-17 23:15:34]
理事に頼ったり、理事のせいにしてる時点で終わってるよね(笑)
863: 匿名 
[2010-09-17 23:43:44]
5人の理事のうち、名ばかりの理事さん4人、仕事しそうな理事さんは1人かな。
864: 匿名 
[2010-09-17 23:48:20]
自分で理事会に問いかけしたりしてシカトされたとかならわかるけど笑っちゃうね。
869: 匿名 
[2010-09-19 15:52:23]
また75番に住民が停めてる。今朝は自分のとこに停めてたのに。
872: 匿名 
[2010-09-19 21:31:35]
住民って何の車??
873: 匿名 
[2010-09-20 06:13:37]
理事会で各居住にアンケートをとる件はどうなったのかな?
874: 匿名 
[2010-09-20 09:46:59]
どうでもいい。
883: 匿名 
[2010-09-22 04:02:05]
こないだモデルルーム508号室見ました。
下の階より安いのは良いのですが、立地、周りの景色、向き、日当たり、騒音、駐車場の3段式などが気になり
買うの止めました。
884: 匿名 
[2010-09-22 09:06:16]
隣の食品会社が移転し、そこに高層マンション立つのは時間の問題だから買うの止めて正解かも。
885: 匿名 
[2010-09-22 09:33:07]
ここは住民板ですよ。
このような書き込みは検討板へお願いします。
886: 匿名 
[2010-09-22 15:22:06]
ビバホーム跡、ビッグハウスになるらしい
887: 匿名 
[2010-09-22 17:11:03]
お!
ビックハウス良いね!
888: 匿名 
[2010-09-22 18:15:46]
あそこはやたら土地が高いしチョット行ったらスーパーが何件かある立地だから、ビックハウスは検討の末、断念したと人伝に聞いたんですが、結局ビックハウスになるのですか?

近隣の店にリサーチに来ていたのは事実らしいですけど。
889: 匿名さん 
[2010-09-26 14:52:30]
看板撤去してたから完売したみたいよ。良かったね。
890: 匿名 
[2010-09-26 23:57:16]
HPを見ると、あと2戸になってましたがどうなんだろう。
891: 匿名 
[2010-09-29 20:39:28]
完売してしまった様ですよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
892: 匿名 
[2010-09-30 09:42:03]
ビバホーム跡って、本当にビッグハウス?
札幌市消防局の訓練施設になるって話ありましたけど。
今、外装工事やっているけど実際は何に?????
895: 匿名 
[2010-10-05 13:29:45]
外装工事ではありません。ビル解体工事です。
896: 匿名 
[2010-10-09 21:21:59]
来客者駐車場に住民の方は止めないで下さい。
897: 匿名 
[2010-10-10 12:20:32]
誰が停めてたの??
898: 匿名 
[2010-10-11 04:22:58]
ビバホーム跡で今、解体工事していますが、その後は何になるのでしょうか?
899: 匿名 
[2010-10-12 10:49:55]
自転車置き場へは、一軒につき何台まで置けるのでしょうか。
先日、家族4人自転車に乗って出てくるのを見かけたので気になりました。
900: 匿名 
[2010-10-12 13:56:23]
そんなに気になるなら自分で調べたらどうでしょうか?
901: 匿名 
[2010-10-12 14:03:58]
2台じゃなかった?
902: 住民さんC 
[2010-10-12 14:44:33]
子供を持つ親の集まりが掲示板に貼られていたけど、正直迷惑。
嫌なら行かなければいいと思うかもしれませんが、子供のことがあるので行かざる負えない。
あまり必要以上に付き合うのもどうかと思う。
必要以上に付き合って人間関係に何か亀裂が入ったときに住みづらくなるし、賃貸じゃないので引っ越すわけにもいかない。
良かれと思っての企画だとは思うけど、子供を使った企画は任意といいつつも半強制になってしまうのでやめてほしい。

903: 匿名 
[2010-10-12 15:45:26]
半強制なんて考え過ぎ。

交流会なんだからイヤイヤ出るものではないでしょう。
実際、小さい子供がいたって働いてるママもいるんだから全員出席するなんて事あり得ないんだし…。

つまんなそうに出席するよりも潔く欠席したほうが、今後の人間関係に良い場合も有ると思います。
904: 匿名 
[2010-10-12 15:51:30]
お子さんが参加したいと言っているのでしょうか。
無理に行かなくても良いのでは・・・
905: 匿名 
[2010-10-12 16:17:35]
うちも本当は行きたくないです。でもやはり行くしかないですよね。
「いやいや参加するくらいなら・・」とコメントがありましたが、いずれ子供が同じ学校に通うようになりますし、そのことを考えると参加するしかないと思います。
以前住んでいたところでも子供を持つ親のコミュニティが自然にでき、それに参加しない人は何かしら言われていました。
集団になると少数の方が何もなくても弱い立場に追い込まれますからね・・。

考えすぎと思うかもしれませんが、この掲示板で悪意のある書き込みをしている人がママコミュニティに参加しているかもしれませんし、付き合うのは正直怖いです。
こういう考えの人も居るのです。考慮してください。お願いします。
906: 匿名 
[2010-10-12 16:39:16]
私も程よい距離を置いて付き合っていきたいと考えます。

コミュニティに参加しない人が何かしら言われていたとの体験談が載っていますが
このマンションでも、そのようなことが起きたら怖いと思います。
働くママさんがずっと参加できないのなら、それこそ疎外されてしまうとも思いますし・・・。
907: 匿名 
[2010-10-12 20:50:44]
私としては、色んな住人の方と知り合いになれて逆に羨ましい気もしますが…。
知り合いになった中でとても気があって、仲良くなれるかもしれないんだし。

まあ、逆パターンもあり得るから気が引けるんでしょうね(>_<)。

案外、参加者ほとんど居なくて企画倒れって事もありそうですが(笑)
908: 匿名 
[2010-10-12 21:43:02]
大人同士の付き合いなら、合わないなら距離を置けば良いけど、子供がいるからね。
合わなくても子供の為に無理して付き合わなくてはならない。
だから必要以上に付き合うのは大変だよね。
集団になってくると強い人と弱い人の立場関係ができるし、対等ではなくなる可能性もあるしね。
もし、同級生になってしまえば、親同士の立場関係が子供に影響することもある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる