東京23区の新築分譲マンション掲示板「The Center Tokyo」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷本村町
  6. The Center Tokyo
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-03 18:42:00
 

市谷の自衛隊、大日本印刷などなど、周辺環境に若干心配なところがありますが、
ファミリー向け(?)大規模タワー物件なので、購入検討者も多いのではないでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-24 10:58:00

現在の物件
THE CENTER TOKYO
THE
 
所在地:東京都新宿区市谷本村町42番23(地番)
交通:都営新宿線曙橋駅から徒歩5分
総戸数: 426戸

The Center Tokyo

342: 匿名さん 
[2006-05-13 08:30:00]
343: 匿名さん 
[2006-05-13 08:34:00]
344: 匿名さん 
[2006-05-13 12:02:00]
買えないひがみ
345: 匿名さん 
[2006-05-13 12:15:00]
 私は郊外の住宅地に住んでいるのであまりよくわからないんですけど、暴力団ってそんなに珍しいのでしょうか?。みんな知らないだけで結構あちこちにいるんじゃないかという気がするのですが。ここでの書き込みを読んで実際のその事務所を見に行きましたが、なんだかしょっぼーいビルで、暴力団だなっていうのは入り口にカメラ?みたいなものがついていることだけでした。近くの商店街の人に知らん顔して「この辺って暴力団関係者とかうろついたりしません?」って聞いたら、「市谷はそういう土地柄じゃないから、見たことないねぇ」って言われてしまいました(^^;。まさか、すぐそこですよとも言えず、お礼を言って帰ってきましたけど。
 そういう目で見てみると、結構入り口にカメラを設置してあったりする事務所ってあったりします。だから、たぶん我々が知らないだけで、あちこちこの手の人っているんじゃないかって思いました。赤坂や白金みたいなところでもそれっぽい事務所はあるし、関係者の自宅まで入れればたくさんあるでしょうから、山手線の中に住むのなら、もうそれは仕方ないことなのかなあとも思ったのですが、甘いですかね?。
 エントランスに居座るという話がありますが、それこそそんなことをしたら住居不法侵入であげようと思えば挙げられるでしょうし、ましてや何らかの行為を行えば警察に絶好の言い訳のチャンスを与えるでしょうから、そんなに簡単にアクションはおこせないのではないでしょうか。なにせ貸金業が金を借りている人に「お金を返してくれ」と当然のことを言っただけでも、当局から罰せられるわけでしょ(アイフルのことですけど)。
 韓国、朝鮮籍の方の在住ですが、近くに朝鮮学校があるので、異国籍の人が入居することはあるかもしれませんが、それも山手線内ならばどこでも起こりうることでしょう。赤坂のトップオブヒルズだって赤坂のコリアンタウンのオーナー社長が入居することだってあり得るでしょうし。なによりこれって人種差別ですよね。あまり読んでいて気持ちのいい物ではありません。欧米人が一緒に購入するならばステータスで、アジア人が一緒に購入するならばそれはマイナス要因だというのはあまりにも偏狭な見方ではないでしょうか。
 おっと、私は野村でも三井でも三菱の人間でもないので誤解なきように。ちょっと違うことを書くとすぐに「お前はデベロッパーだろう」という人がいますんですね(まあ、デベの人が読んでいる可能性はあるでしょうけどね)。
346: 匿名さん 
[2006-05-13 12:36:00]
普遍化して安心したい気持ちはわかりますが、
重要事項説明に記載があるマンションというのは、
そんなに多くないと思いますよ。
今後都合でご自分が売る立場になった場合も、この点はついてまわりますので、
慎重に検討して、納得してから契約することをお勧めします。
347: 匿名さん 
[2006-05-13 17:18:00]
348: 345 
[2006-05-13 19:30:00]
347さん、そういう嫌み言って楽しいですか?。心の寂しい人ですね。
349: 345 
[2006-05-13 19:32:00]
 あ、つい丁寧な言い方をしてしまった。本当はこういうべきでしたね。「おめーに読んでもらわなくたって、いいんだよ。このタコ!」。
350: 匿名さん 
[2006-05-13 19:35:00]
351: 匿名さん 
[2006-05-13 19:36:00]
重要事項説明に記載があるのはデベの責任逃れ、との書き込みがありましたが、
これってどういう意味なのでしょうか。
記載がない場合は責任を取ってくれるということ?
352: 匿名さん 
[2006-05-13 19:39:00]
>とりあえず2行目まで読んだよ
というのは、345さんの書き込みが読みにくいので、
それをユーモアを交えやんわりたしなめているのですよ。
345さんには、そういったこともぜんぜんわからないみたいです。
353: 匿名さん 
[2006-05-13 19:39:00]
354: 匿名さん 
[2006-05-13 19:42:00]
355: 匿名さん 
[2006-05-13 19:44:00]
345さんの荒らしレスをご堪能ください↓
356: 匿名さん 
[2006-05-13 20:07:00]
どんなに大事なメールでも、
5行以上あるものは読まないようにしています。
時間の無駄の場合が99.99%だから。。。
357: 匿名さん 
[2006-05-13 20:09:00]
山手線内にはどこでも暴力団の事務所があり、韓国、朝鮮籍の方が居る。
暴力団は警察にいえば手出しは出来ない。
私(投稿者)はデベ関係者ではない。

以上。
358: 匿名さん 
[2006-05-13 20:14:00]
ただどこでも暴力団事務所があるからといって、
自分の住むマンションの隣にあっても平気かといえば、
そうではないでしょうね。

あと国籍は問いませんが、匂いのきつい食材を好む方が
近隣住戸に住まわれるのはちょっと勘弁願いたいですね。
くさやとかキムチとか。
359: 匿名さん 
[2006-05-13 20:22:00]
360: 匿名さん 
[2006-05-13 23:42:00]
>346さん
 確かになんでわざわざ重要事項説明に書いてしまったんでしょうか?。購入者には親切とは思いますが、要望書→実際の登録へ移行する人が減るとは考えなかったんでしょうか、野村不動産は?

 それとも、現地を見ていないのですが、重要事項説明に書かないとひっかかるような強力な暴力団なんでしょうか。だったら嫌だなあ。346さんがおっしゃるとおり、売却したり、賃貸しなければならなくなった時に資産価値が下がるような気がします。
361: 匿名さん 
[2006-05-13 23:45:00]
 5月27日から登録だそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる