東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-20 19:43:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/

[スレ作成日時]2006-06-02 12:59:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4

51: 匿名さん 
[2006-06-03 12:40:00]
確かに。
他マンションを不自然に持ち出して煽ったりしてるところを見るとそう思えますね。
そういえばホームページにもアネックスモールは「スーパーマーケットと駐車場」と書いてありますが、居酒屋とラーメン屋になったのは不実広告、契約違反になるのでしょうか?
52: 匿名さん 
[2006-06-03 12:46:00]
>51
ループ話題何度も書くより、まず自身で売主に確認すれば良いんじゃないの。
そして、新たな展開があれば議論するほうが整理しやすいんじゃない。
53: 匿名さん 
[2006-06-03 13:00:00]
>52
あなたが売主に確認しました?
新しい進展があればぜひ教えてください。
ただ、あなたがそうじゃないならこの話題を避けたりしないでください。
みんながそうやって議論を避ければそのまま風化してしまいますから。
54: 匿名さん 
[2006-06-03 13:09:00]
55: 匿名さん 
[2006-06-03 13:26:00]
56: 匿名さん 
[2006-06-03 13:42:00]
いまさら外観だお見合いだなんて話し逸らし以外の何事もないな

スーパーは別棟みたいなもんだからどうでもいいけど
事務所利用は問題 前例を作るとなし崩しにショールームビルと化するからな
腐ってもお台場 家賃が安ければみんな来たがる場所だから 
57: 匿名さん 
[2006-06-03 13:54:00]
引渡し日スケジュール届きましたよー。
いよいよ引渡しに向けて実感がわいてきました。

…って、違う話題を展開すると私も関係者扱いされちゃうのかしら?(笑)

タワーズ台場のティアラに対する価値観が人それぞれなように、同じ物件を買った人の中でも
スーパーの件はもう飽きたと思ってる人と、まだまだ話し足りないと思う人の両方がいて当然です。

だから、自分と違う価値観の人を頭ごなしに関係者扱いして言論弾圧するのはやめましょーよ
悪い人に騙されないように警戒心を持って掲示板を眺めることはネット社会では必要な視点ですが、
疑心暗鬼が過ぎると味方が一人もいなくなってしまうから気をつけてくださいねっ。
58: 匿名さん 
[2006-06-03 14:49:00]
スーパーと事務所の件をちゃんと話しませんか。いやなら、賃貸に出せばいいという話もありましたが、売主と関係する業者に聞いたら、高い金額出すの当たり前ですよ。低い家賃出したら販売に響くし、高い家賃で入らなくても持ち主が苦しむだけだし、仮に決まったら手数料は多めにはいるし。
1Fがラーメン屋じゃ、賃貸価値がた落ちだよ。みんなど〜するの。
59: 匿名さん 
[2006-06-03 15:19:00]
さぁ?どうしましょうかね〜ぇ。
60: 匿名さん 
[2006-06-03 15:29:00]
>>57
スーパーも事務所問題も購入者にとって大事だと思いますが、それを提起すると「味方」が居なくなるのですか?
どういう「味方」なのか知りたいものですね。
スケジュールが届いても肝心な問題に関して説明なしというのが納得できません。
契約時の話とは違うのに納得のいく説明がないまま契約させられるのでしょうか。
61: 匿名さん 
[2006-06-03 15:37:00]
つらい現実はさっくり忘れて、
夢の世界に遊びましょう。それが、全ての関係者が幸せになれる途・・・・
62: 匿名さん 
[2006-06-03 15:43:00]
確かにスーパーも事務所問題もうんざりとの購入者は 少なからずいるでしょう。
でも、ここで諦めると、今後取り返しがつかないと思います。
一旦入居(入店)すると、追い出したり、変更を求めるめるのは不可能に近いです。
63: 匿名さん 
[2006-06-03 15:43:00]
65: 匿名 
[2006-06-03 18:38:00]
こういう話題も有るのか、、、、って見ていたところに、「引渡しのお知らせ」が届くと、ますます、「早くやっちまえ!!」みたいな、売主の姿勢を感じてしまった。(ま、、引渡しの時期はこの時期と決まっていたから、勝手な感情ですが。。。)でも、初代の管理組合(?)になったみなさんって、この話ししっていてくれているのでしょうか?私が行った会ではずいぶんと若い御夫婦が挙手していましたが、、、頑張っていただきたいものです。
66: 匿名さん 
[2006-06-03 20:08:00]
67: 匿名さん 
[2006-06-03 20:33:00]
この掲示板では、このマンションの問題は何も解決はしないだろう???
不特定多数が参加する掲示板だから、自分が必要としないレスは読み飛ばしが原則。
いちいち煽りや偽者や妄想にイラだってても時間の無駄でしょ〜! >イラだつ人へ。
68: 匿名さん 
[2006-06-03 21:47:00]
すごいね・・・
69: 匿名さん 
[2006-06-04 00:45:00]
内覧会いらした方、共用スペースや廊下、居室の仕上がりはどうでしたか?
ティアラホールのことも聞かせてください!
70: 匿名さん 
[2006-06-04 00:46:00]
私は修繕多数です。。。
71: 匿名さん 
[2006-06-04 01:22:00]
(情報集積所)
>まずお手元にタワーズ台場の不動産売買契約書をご用意ください。
>土地や建物におのおの共有持分が設定されていると思います。
>
>たとえば土地ですと
> 共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
>と書いてありますね。このAAAAAAAがURLです。
>
> http://AAAAAAA.info/
72: 匿名さん 
[2006-06-04 01:46:00]
内覧会行ってきました。
まぁ期待通りの出来でした。(まだまだ全体感としては手直し中を無理やり見せてましたが。。)

自分の部屋の他に26Fのゲストルームと33F(実際は階段であがる34F)の
スカイテラスデッキを見ることが出来ます。

26Fはアジアリゾートのよなゲストルーム(1LDK?)(お風呂はビューバス)
とシティーホテルのような部屋(ベットルームのみ)がみれます。

あいにく今日は天気がいまいちでしたが33Fは270度くらいの範囲で眺望が楽しめます。
花火のときは争奪戦ですね。。。。

個人的には大満足でした!!
73: 匿名さん 
[2006-06-04 10:52:00]
>>70
修繕多数との事ですが、どのような所か教えて下さい。
私は来週なので参考にしたいと思います。
74: 匿名さん 
[2006-06-04 12:20:00]
無事内覧会おつかれさまでした〜
75: 匿名さん 
[2006-06-04 17:02:00]
今日は既に入り口に噴水が出ててガードマンさんが車を誘導してました。
76: 匿名 
[2006-06-04 17:53:00]
わーーー!!内覧会!!楽しみになってきました。私は来週ですが、雨みたいなので屋上、、不安です。でも、いろいろありますが、結局あのビーチや駅のすぐそばだし、下にはフィットネスがあるし!(って、、これは大丈夫ですよね、、)入居が楽しみです!お近くの皆さん!!よろしくお願いします。
77: 匿名さん 
[2006-06-04 19:19:00]
内覧会で見れるところは専有部分とどこまで見れますか?
気になるのは駐車場の機械式Pがどういうものなのかなのですが、そこまで確認することはできるんでしょうか?
共用施設に不備があった場合は誰が判断するんでしょうね。管理組合も発足してませんし。。
78: 匿名さん 
[2006-06-04 19:59:00]
今週末と来週末はアクアシティの屋上でお台場祭りやってるんですよね。
お台場にぎわってましたよ。
79: 匿名さん 
[2006-06-04 20:48:00]
>>77
共用は基本的にどこでも内覧するべきです。何分の一かは自分の持ち物なのですから。どこかのスレでそれを利用してヘリポートから360゜の眺望を見ようとしてた人がいましたね^^;)
80: 匿名さん 
[2006-06-04 21:14:00]
それは、キャピキャピ購入者の私です。
営業担当に無視されまそたけど・・・^^;)
81: 匿名さん 
[2006-06-04 21:24:00]
こうしてどんどんイヤ(スーパー失敗&ショールーム使用)なことを忘れてしまえればいいのにね。
82: 匿名さん 
[2006-06-04 21:52:00]
空元気っておもわれちゃうのがツライですねぇ。
83: 匿名さん 
[2006-06-04 22:13:00]
内覧会行ってきました。まずアネックスモールに入ると。ホテルを思わせるような車寄せ。
(正直、ドアマンがいたらもっと良かったと思いました)近くに住んでいるので、夜間も
見に行きましたが、夜はもっと素晴らしい。オレンジ色の暖色に包まれて、とても気持ちいい。
柔らかなスロープを下ると目の前に水を讃えた池があり、ティアラホールへ。
ティアラホールへ通じる橋は下からもライトアップされており、夜間もきれい。
天井は硝子越しにやはり間接的にやさしい照明が。
ティアラホールへ一歩入ると、きらびやかに出迎えてくれるのが、第一セキュリティドア?の
前の大きなガラス壁。昼は太陽光で、夜間は照明でとてもきらきらと輝き。
ティアラホールへ入る第一のセキュリティドアは4m近くある大きな自動ドア。
それも、なんと表現していいのか。前述のガラス壁と自動ドアは実際に見てください。
私はまずこのガラス壁と自動ドアに圧倒され、魅了されました。
ティアラホールは昼間しか見てないませんが、イメージより実際の方が出来がいいように
思います。左右にライブラリとレジデンスクラブがありますが、今は内覧会期間中との
事で、打合わせ室風になっていますが、案内人の話では、もっと高級な家具が入るそうです。
エレベーターホールとエレベーターも高級感を重視しています。エレベーター内の操作盤にも
金色や高級感を漂わせるつくりになっています。

26Fゲストルームと34Fのスカイデッキにも行きました。

24時間クリーニングサービスも入るのでこれは助かります。今は台場地区に唯一のクリーニング店
を使用していますが、これがダメダメ店で。。。今日も仕上がりが最悪なのでクレームつけに
行ったら、(電話口で)店主に逆ギレされました(;_;) みなさんくれぐれもこの店には気をつけて。

84: 匿名さん 
[2006-06-04 22:21:00]
内覧は車でも大丈夫なんですか?
85: 匿名さん 
[2006-06-04 22:59:00]
車でも大丈夫です。2階駐車場に案内されます。入館のチェックはとても厳しく何回も部屋番号と名前聞かれます。アネックスモール入り口からエントランスにかけてすばらしいの一言です。特に夜のライティングが最高です。ティアラは青白く輝いてとてもきれいでした。誰かがおっしゃてましたが、駐車場内の蛍光灯のみ少し気になりました。これが外によくもれていて違和感ありでした。アクティー汐留のアネックス駐車場と似てますが、あそこはオレンジ色の蛍光灯です。館内にある表示版などは全てセンス良かったです。
86: 匿名さん 
[2006-06-04 23:25:00]
84>>
たぶん大丈夫ですよ!駐車場の2Fです。
87: 匿名さん 
[2006-06-04 23:31:00]
>>70さん
答えてください。もしかしたら、買えなかった人!だったら(笑)
88: 匿名さん 
[2006-06-04 23:51:00]
内覧会でSDLの件を聞いた人います?
89: 匿名さん 
[2006-06-05 03:15:00]
内覧会行ってきました。自分の部屋は何の問題もなく、すばらしい部屋でした。ゲストルームも見ましたが、まるでホテルですね。もう顔がゆるみっぱなしでした。担当の方の応対もすばらしく文句のつけようがありません。こんな、すばらしいマンションとその売り主の方とおつきあいできて幸せです。この方々とマンションなら100%信頼が置けると思います。スーパーだオフィスだとくだらないことで、ケチをつける人たちがいますが、気にいらなければ解約すればいいんです。当然手付け金は自分持ちで。どうでもいいことでケチをつけるクレーマーみたいは人たちなんですから。ここはそういうたちの悪い人が住むところじゃありませんよ。しかし、本当にすばらしいマンションです。
90: 匿名さん 
[2006-06-05 07:07:00]
ちょっとほめすぎ。
91: 匿名さん 
[2006-06-05 07:21:00]
>89さん
>どうでもいいことでケチをつけるクレーマーみたいは人たちなんですから。

19階購入の者です。
うちは、子供がいるので不特定多数の方が出入りされるのは嫌です。
どうでも良い問題ではないですよ。
92: 匿名さん 
[2006-06-05 07:48:00]
外観や内装で一時的に満足しても、管理、運営は別問題です。
表面的なすばらしさへの感激は長続きしませんが、管理は永遠に続きます。
93: 匿名さん 
[2006-06-05 08:11:00]
89は「スーパーやオフィスのことをうやむやにしましょう」という洗脳隊の書き込みでしょ。
94: 匿名さん 
[2006-06-05 08:22:00]
どうしてスーパーとオフィス以外の書き込みに噛み付く人がいるんだろう
それ以外の書き込みは禁止なの?ここ
95: 匿名さん 
[2006-06-05 08:27:00]
>どうしてスーパーとオフィス以外の書き込みに噛み付く人がいるんだろう

それは

>>91 >>どうでもいいことでケチをつけるクレーマーみたいは人たちなんですから。

と最後に余計な事を書いたからではないでしょうか?
96: 匿名さん 
[2006-06-05 09:36:00]
結局スーパー誘致失敗と居酒屋やラーメン屋の入居、
オフィス転用などをごり押しされたことを、
妥協して我慢してるという負い目が抜けきらないから、
普通のマンションのように内覧会が心から嬉しい気持ちにはなれないですよね。

関連企業の皆様、
夢を売るマンションビジネスなはずなのに、
このまま購入者にこんな空しい思いを提供することで、
本当に良しとするつもりなのですか?
97: 匿名さん 
[2006-06-05 10:22:00]
>>96
内覧会で「ああよかった」と思っている購入者に対して
「あんただって心から嬉しい気持ちにはなっていないはずだ!いやそうに決まっている!」とでもいわんばかりの「不愉快の押し売り」はそろそろやめてもらえませんか。

あなたが納得できないのはもう痛いほどよくわかってますから、「あなたが」そうなんだ、ということをきちんと区別して主張してくださいよ。

×「内覧会が心から嬉しい気持ちにはなれないですよね。」
○「私は内覧会が心から嬉しい気持ちにはなれません。」
98: 匿名さん 
[2006-06-05 11:29:00]
いやだから、96は本当に購入者なのかな?
99: 匿名さん 
[2006-06-05 13:01:00]
削除依頼のときの管理人さんのコメントを見れば
あれは同じ企業側としても責任感なさ過ぎる、と聞こえましたが?
100: 匿名さん 
[2006-06-05 13:13:00]
削除依頼の件、三井に問い合わせた方いらっしゃいます?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる