東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-20 19:43:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/

[スレ作成日時]2006-06-02 12:59:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その4

251: 匿名さん 
[2006-06-07 18:22:00]
私は入居後は、掲示板はないほうが良いと思っています。さすがに同じ建物の中に住んでいるわけだから、何も掲示板で話さないでもお互い会って話したり、組合の議題にして話あった方がよいです。個人同士のトラブルが掲示板で全体の問題として波及して結果的にプライバシーの侵害や名誉毀損が起きた場合、住人相互の信頼回復が困難になります。また、資産価値としても、掲示板があって色々かかれるマンションをプラスと見るでしょうか??
たとえ、イントラで名前がわかるカタチの掲示板であっても反対したい。
252: 匿名さん 
[2006-06-07 21:24:00]
ウエスト購入者です。
TTDって何ですか?
WIKIの情報集積所内にリンクしてあるTTDのことですか?
掲示板にアクセスしようとするとIDとパスワードを聞かれるのですが、何を打ち込めば入れるのでしょうか。教えてください。
253: 匿名さん 
[2006-06-07 21:31:00]
1階の商業施設ファザード(入り口)付近の高級感ある仕上げを見ると、ホント「○エツ」でなくて
良かったと思った。
254: 匿名さん 
[2006-06-07 21:31:00]
255: 匿名さん 
[2006-06-07 21:33:00]
256: 匿名さん 
[2006-06-07 22:03:00]
>>255
メールで直接聞くということはメールアドレスは分かっちゃいますね。知られたくなければフリーメールでいいと思います。名前も特に明かす必要は無かったですよ。私の場合。。
内容は管理人さんの人柄なのか、のんびりしたなかなか感じの良いものになってると思います。
ココみたいな殺伐とした感じではないですね。その代わり最新情報の交換という感じではないです。
匿名であってもお互いを尊重したまさにご近所付き合い的な感じではないでしょうか。
パスワードの又聞きはあまりよくないと思いますので、ご挨拶がてらパスワード発行お願いしてみてはいかがでしょう。
257: 匿名さん 
[2006-06-08 08:01:00]
258: 匿名さん 
[2006-06-09 00:16:00]
Yahoo!Mapとかに載らないですね〜。
港南や芝浦、勝どきのマンションは建設中にもかかわらずバッチリ載っているのに。
259: 匿名さん 
[2006-06-09 00:41:00]
ちず丸には載ってるのですが、ちょっと建物構成図が変なのです(笑)

http://www.chizumaru.com/czm/main.aspx?x=503223.114&y=128256.589&a...
260: 匿名さん 
[2006-06-09 03:58:00]
エレベーター大丈夫かな?
261: 匿名さん 
[2006-06-09 08:53:00]
262: 匿名さん 
[2006-06-09 15:11:00]

なんだそれ。
263: 匿名さん 
[2006-06-09 15:13:00]
264: 匿名さん 
[2006-06-09 15:26:00]
265: 匿名さん 
[2006-06-09 19:26:00]
266: 匿名さん 
[2006-06-09 20:13:00]
267: 匿名さん 
[2006-06-09 20:27:00]
268: 匿名さん 
[2006-06-09 20:56:00]
269: 匿名さん 
[2006-06-09 20:57:00]
残念ながら当物件は、売主の不手際で、
多くの突っ込みどころのあるマンションになってしまいました。
オープンな場所で、客観的な評価にさらされれば、
どうしても厳しい評価にならざるを得ないでしょう。

でも、既に買ってしまったものとしては、
買ったもので満足するしか仕方ないのです。
改善の要求するといっても、それにかかるさまざまなコストを引き合わせた場合、
なかなか腰が引けるのは正直なところでしょう。

ある意味で、一種妥協を余儀なくされたもの同士で満足感を得るには、
同じ境遇の人間だけのクローズドな場でなければ無理でしょう。
270: 匿名さん 
[2006-06-09 22:47:00]
271: 匿名さん 
[2006-06-09 22:55:00]
272: 匿名さん 
[2006-06-09 22:56:00]
いくら検討しても、もう余ってないよ。
倍なら売ってもいいけど?
273: 匿名さん 
[2006-06-09 23:14:00]
274: 匿名さん 
[2006-06-09 23:48:00]
275: 匿名さん 
[2006-06-10 00:13:00]
276: 匿名さん 
[2006-06-10 00:19:00]
277: 匿名さん 
[2006-06-10 00:22:00]
278: 匿名さん 
[2006-06-10 00:35:00]
確かにラーメン屋の話が出るまではスレも上品でした。
279: 匿名さん 
[2006-06-10 00:52:00]
280: 匿名さん 
[2006-06-10 01:55:00]
281: 匿名さん 
[2006-06-10 08:48:00]
282: 匿名さん 
[2006-06-10 09:42:00]
283: 匿名さん 
[2006-06-10 10:16:00]
管理人さんが
>最近、誰が立てたか分からない掲示板などへの誘導が多くなっており、
>個人情報が守られるのかも分かりませんのでそちらも削除させて頂きました。

と言ってるのににまたたてるなんて、余程自分の境遇を自慢したいのかな〜。
284: 匿名さん 
[2006-06-10 10:25:00]
↑都内湾岸☆比較スレ(4)230 にも出てきてますよ。
285: 匿名さん 
[2006-06-10 13:04:00]
削除依頼の板で、管理人さんの考えをチェックしてみましょう。
286: 匿名さん 
[2006-06-10 13:49:00]
多分以前から台場に住んでいるからと優越感に浸りたいタイプの人でしょうね。
自己紹介見てればわかりますよ。
287: 匿名さん 
[2006-06-10 14:00:00]
汐留のMSの事を
>環境は高速に囲まれてて空気が悪いのと、周りに結構高いビルがあり
>40階以上にも関わらず窓の外は隣のビルの人の顔が見えたから落ちつかなそう

なんて言っちゃう辺り、この方の板はどうかと思っちゃいますが。
そんなこと言ってたらタワーズだって同じだろう。と突っ込まれるからやめたほうがいいよ。
288: 匿名さん 
[2006-06-10 23:25:00]
自分のことを「りり」なんて呼ぶってことがすごく怖いんですけど。
289: 匿名さん 
[2006-06-11 20:18:00]
共用スペースのレジデンスクラブ内の蔵書っていったい何が入るんでしょうね?
書籍のチョイスとかは誰がするのかな?
その辺も規約に載ってました?
290: 匿名さん 
[2006-06-11 21:06:00]
近くのガレリアグランデに住む者です。
タワーズ台場、外観がとにかく立派ですよね。駐車場とかすごい・・・ホテルのような車寄せです。
お台場に毎週散歩に行きますが、タワーズ台場の前でつい立ち止まってしまいます。
存在感のあるタワーマンションで羨ましく思います。

さて、ガレリアグランデにも残念ながら事務所はありますし、英会話教室をされている方もいるようですし、物干し問題、ペット問題、ゴミ捨て場のマナーなどなどいろいろ出ています。
管理組合がまだ発足していないのでこれから解決すべき問題は多いようです。でも日常生活は大変満足ですよ。タワーズ台場も皆さんが楽しく生活できることを祈念しております。
291: 匿名さん 
[2006-06-11 22:24:00]
日常の買い物はどこで済ませているのですか?
292: 匿名さん 
[2006-06-11 22:37:00]
GGと一緒にさせられるのも可哀相ね。
293: 匿名さん 
[2006-06-11 22:39:00]
まわり車ばっかりですよね1
294: 匿名さん 
[2006-06-12 08:42:00]
昨日TTDを見に行きましたがかぁっこいいですね!!ティアラが夜空を照らしていました。
295: 匿名さん 
[2006-06-12 09:17:00]
どんなマンションでも、ゴミ置き場、自転車置き場、ベランダ布団干し、玄関前への私物置きなどは漏れなく問題になるようですね。どんなに高価なマンションでも、人物がついて行かないのが現状でしょう。何事もはじめが肝心です。
296: 匿名さん 
[2006-06-12 22:43:00]
まさかタワーズには布団干しはいないでしょう。
297: 匿名さん 
[2006-06-12 22:54:00]
いや、いそう。
なんせお見合い部屋は安いですから。
298: 匿名さん 
[2006-06-12 22:54:00]
>>296さん
その「まさか」は起こりうると思いますよ。
最近、湾岸のマンションにも裕福なアジア系外国人が増えてきた気がしますし、日本人の価値感だけでは通用しないかもです。
まぁ、日本人同士でもいろんな価値感の人が集まるのがマンションですけどね?(笑
299: 匿名さん 
[2006-06-12 22:56:00]
プレミアムフロアってどんな人が購入したんでしょうね。テレビ局の人かしら。。。
300: 匿名さん 
[2006-06-12 23:58:00]
>>229
なにその田舎モノ的な発想は!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる