東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-28 18:17:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01-07 URL はPart08のリンクを参照にしてください
=== MR公開後 ===
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09-16 のスレッドは Part17のリンクを参照にしてください
=== MR一般公開後 ===
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part25のリンクを参照にしてください
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26-28 のスレッドはPart29のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売モデルルームオープン後 ===
Part29 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
Part32 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43779/
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/

[スレ作成日時]2006-07-22 04:00:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part34

322: 匿名さん 
[2006-07-26 22:29:00]
>>314
いいこと言うねぇ
323: 匿名さん 
[2006-07-26 22:33:00]
>>321
なんでそんな事を知りたいの?
324: 匿名さん 
[2006-07-26 22:33:00]
>>321さん
直接の答えではないかも知れませんが、
会員期の際、あまりもの反響ぶりに、
この業界によくある身内販売的な対応ができなかったそうです。
身内に売るような事まで手が回らなかったそうです。
325: 匿名さん 
[2006-07-26 22:34:00]
>>320
そうだったのですか・・
ちょっとあのパンフレットは(若干)誤解を招きますね。
超高層ってことはA棟では51、52のフロアだけですかね。
B棟だとどのようになるのでしょうね。

フロアガイドか何かというグリーンの冊子でわかりますっけ?
326: 匿名さん 
[2006-07-26 22:40:00]
>>321
私の会社に住宅相談室なるものがあります。
そこの担当者との雑談の中でも、
三井の社員も買えないような人気ぶりだって言ってましたヨ。
327: 匿名さん 
[2006-07-26 22:40:00]
>325さん
すみません、B棟についてはわかりません。A棟は51,52Fのみみたいです・。
あのパンフレットはわかりにくいですよね。A棟の吹き付けがどのようなたいぷなのかもわかりません。
B棟については、営業の方に確認してみたらいかがですか?
328: 匿名さん 
[2006-07-26 22:43:00]
>>327さん
325です。ありがとうございます。
あのパンフレットではふきつけがあること自体わかりませんしねー。
結局はMRをみて確認しなさいってことなのでしょうかね。
MRの吹きつけと同じだと思いますので、妙なものではないと了解しているつもりです。
329: 匿名さん 
[2006-07-26 22:47:00]
ケープは港区芝浦最後の大規模物件とある意味特殊だからね
次に売り出される本当に芝浦最後と噂の物件は
非常に安いらしいけど定借だし
豊洲は分かってるだけでも再開発地域にあと4棟立つ

PCTは業者が競って購入するほどではないよ
でも申し込み倍率平均3〜4倍と大人気だけどね
330: 匿名さん 
[2006-07-26 22:49:00]
話がそれて申し訳ないのですが、今キャンセル待ちを申し込んで、2期販売までに
出なかったら、2期に申し込んでも良いものなのでしょうか?
うちの主人が相当気に入ってるもので。
331: 匿名さん 
[2006-07-26 22:51:00]
家具転倒防止下地って皆さん付けないのでしょうか?
私がオーダーしたら担当の人から、私のお客さんでははじめてです。って言われました。
332: 匿名さん 
[2006-07-26 22:52:00]
330さん 問題なしです。
333: 匿名さん 
[2006-07-26 22:55:00]
>>330
もちろんいいでしょ!
何でいけないの?
ご自分の希望をしっかり伝えて、しっかりした資金計画を
照明すれば本気度がかなり伝わると思います。
営業さんもそんなに熱心に購入意欲を見せてくれる方には
色々情報やご挨拶の電話を折々に下さいますよ。
334: 匿名さん 
[2006-07-26 22:57:00]
キャンセル待ちするよりも2期を申し込んだ方がいいですよ
営業さんが言ってましたが今の所キャンセルは今回殆ど出ていないみたいですね
会員期にはそれなりの数がキャンセルあったようです
もちろん今回も1番当選の方がキャンセルは数件あったみたいですが
次点まででほとんど決まったそうです
1倍住戸だったところのキャンセルが数件出たらしいのですが
それも他の部屋の落選者に薦めてあっという間に埋まったと言ってました
もう契約も一通り終わりましたし今からキャンセルは手付け放棄になりますので
上記理由から2期に申し込んだ方がいいかと
もちろん最終判断はマンションパビリオンに電話をかけて
希望間取りを伝えてみた方がいいとは思いますが
335: 330 
[2006-07-26 22:58:00]
>332さん >333さん
ありがとうございます。
一応ローン審査はOKが出ておりますので、連絡してみます(とは言っても今はMR
休業中でしたね涙)
ご購入された方が本当に羨ましいです(^^)
336: 匿名さん 
[2006-07-26 22:59:00]
休業中だけど電話は繋がるよ
7月中は営業も全員出社してるってさ
交代で休みは取ってると思うけど
337: 330 
[2006-07-26 23:01:00]
>334さん
ありがとうございます。
無理かとは思いますが、キャンセル待ちをしてから2期の申し込みが出来るので
あればそうしてみようかと。
キャンセルは出ないとは思ってますが、少ない可能性があったらと思ってます。
338: 匿名さん 
[2006-07-26 23:06:00]
B棟はともかく、A棟が現時点で2〜5階程度というのは、H20年3月にほんとに竣工するのでしょうか?
339: 匿名さん 
[2006-07-26 23:14:00]
>338
同時期のTTTはだいぶ進んでいるみたいだし不安だね。
あと、今秋開業予定のららぽーともまだ建設中で、間に合うのかな?
大丈夫なのかな、三井住友建設?
340: 匿名さん 
[2006-07-26 23:22:00]
竣工って予定ですよね。
予定ということは遅延しても損害賠償を請求したり、
それを理由に契約を解除したり・・は、やっぱりできないですか?
341: 匿名さん 
[2006-07-26 23:22:00]
申し込んで落選してしまったので良く覚えていますが
タワーズダイバもこのくらいの建設進度でしたよ
東京タワーズが早いのは直基礎だからじゃないかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる