東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-01 13:20:00
 

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

19.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-11-23 01:03:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆20

1025: 匿名さん 
[2007-01-27 07:01:00]
養生はすぐに、張りなおして欲しいですね。寒々しい気分になってしまいます。37Fはなかなか、楽しかったです。エレベーターホールの鏡はもう少し、立派な方がうれしかったなと見てきました。レンタル自転車、びしっと準備されていて使う時が楽しみです。ただ、、結構駐輪場はスペースに余裕があるのです。もう少し台数が多くてもよかったのではと感じました。
1026: 匿名さん 
[2007-01-27 19:53:00]
既に出ている中古物件。
未入居や入居すぐの転売となると利益の40%は税金にもっていかれる。
ほぼ半分は税金にとられるってすごい損な気分に思えるけど・・・。
1027: 匿名さん 
[2007-01-27 20:07:00]
転売する場合、何年間住めば税金の控除(利益の3千万円)が適用されるのでしょうか?
1028: 匿名さん 
[2007-01-27 21:50:00]
5年以上住めば適用されます。
1029: 匿名さん 
[2007-01-27 21:51:00]
国税庁のHPへどうぞ。
1030: 匿名さん 
[2007-01-27 22:18:00]
http://www.taxanswer.nta.go.jp/jouto303.htm

譲渡所得で調べてください。概略は、
居住用以外の不動産は5年以内で売却益の40% 5年超で売却益の20%が
譲渡所得として他の所得とは分離して課税されることになります。
居住用の不動産は所有期間に関わり無く3000万円の控除が受けられます。
1031: 匿名さん 
[2007-01-27 22:38:00]
譲渡所得について色々教えていただきありがとうございます。
住み始めてから5年以下ですが、利益は300万円はありえないので、税金はかからないようです。
本当に助かりました。
1032: 匿名さん 
[2007-01-27 23:08:00]
ここは抽選で二度落ちました。未入居物件ひやかしで見ましたがここ素直にいいですね。結局WCTにしましたが。
1033: 匿名さん 
[2007-01-27 23:22:00]
>1032
ケープはやはり買えなかったわけですね。
わざわざワルタワからご来場お疲れ様でしたね。
今日は電気の点灯が目っきり増えました。
1034: 匿名さん 
[2007-01-28 00:11:00]
3000万円の控除の為に住んだと見なされる場合は、
売却益の40%を払わなければならないらしく、
築浅で売却する場合は、きちんとそれなりの事情説明が必要になるとのこと。
住んでいる時の住民票や公共料金がその住所でしっかり発生しているか
以前住んでいるところを引き払ったのはいつかなど調べられるみたい。
この適用はうまくいかず、税金を払うことになり問題になってる件も結構あるって
不動産が言ってました。
1035: 匿名さん 
[2007-01-28 11:02:00]
購入者ではありませんが、最近○カイで近くに引っ越してきた者です。
正直作業の荒さにはびっくりしました。
明らかに作業中に破損したものについては謝罪・補修等をしてもらったので詳細は省略します。
が、これから○カイで引越しする方へ、少しでもお役に立てばと思い、書かせていただきます。

テーブルや食器棚などの家具は、事前にキズをチェックし
写真にとって保存をしておきましょう。
私の場合、引越し後に見慣れない新しいキズが十数箇所ありましたが、
引越し前からのものか判断できなかったので、不問にしました。
もし、これが作業中についたものであるなら補修・弁償してほしいくらいの大きなキズです。

○カイ以外の業者さんで、今まで何度も引越しをしましたが、
このようなことはありませんでした。
今回、たまたまあたりが悪かったのかもしれませんが、
さほど手間のかかることでもないので、事前チェックすることをお勧めします。

気持ちよく引越しをして、気持ちよく生活できたらいいですね。
日に日にケープの灯りが増えてきて、賑やかになることを楽しみにしています。
1036: 匿名さん 
[2007-01-28 11:16:00]
サカ○ってそんなにひどいんですか。使うのやめます。
1037: 匿名さん 
[2007-01-28 11:16:00]
次のスレは?
1038: 匿名さん 
[2007-01-28 12:51:00]
もう閉鎖しましょうよ
1039: 匿名さん 
[2007-01-28 13:54:00]
今日のチラシ、東南角部屋101、48㎡、17階、9300万で売ってたけど、これいくらだったんだろう。いくら向きがよくても、17階なら、海大きく見えないだろうしなあ。
1040: 匿名さん 
[2007-01-28 14:03:00]
物件自体が東京湾に近いわけですから、
17階なら楽勝で綺麗な眺望だと思いますよ。
1041: 匿名さん 
[2007-01-28 18:01:00]
9300万とはすごいボッタクリですね。
元値は7000万ちょっとのはず。
3割以上、上がっとります。
1042: 匿名さん 
[2007-01-28 20:14:00]
>元値は7000万ちょっとのはず。

↑えっ?!そんなに安かったの?
それじゃ高倍率は必至だったはずだ
1043: 匿名さん 
[2007-01-29 01:34:00]
広告で値段付けるのは売り手の自由!
本当の取引価格はもっと下だよ!
デベの手に乗せられてるのか、住人が売るつもりなくやってるだけだよ!
いいかげんに目覚ましましょうね。
1044: 匿名さん 
[2007-01-29 01:53:00]
東南角、17階で、東京湾一望、100平米超が7000万そこそこですか??
どれだけ安普請なのかとちょっと心配になりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる