横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【63】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【63】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-07-30 00:56:10
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての63です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444727/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:55:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【63】

800: 匿名さん、 
[2014-07-23 23:24:44]
ブランドは何処が入るの??
801: 住民さん 
[2014-07-23 23:27:27]
>>797
コーチはもう終わっているけど地方のイオンに必ず入ってるよ!!コーチからエルメス極端ですね!エルメスは普段に何気なく持つのがカッコイいいだけどエルメス普段に使って居るけどね!
802: 匿名さん、 
[2014-07-23 23:32:39]
エルメス普段使いできるとは、すばらしい~。
バーキンとか買い物袋代わりに普段使いできると、
オシャレだよね。
803: 住民さん 
[2014-07-23 23:35:49]
小杉のタワマンに住んでいたらエルメス普段使い当たり前なんじゃないの!
804: 匿名さん 
[2014-07-23 23:38:20]
バーキンに大根突っ込んでたら
小杉腰巾着コスギンチャクっぽいよね~
805: 匿名さん、 
[2014-07-23 23:40:31]
>803
かなりのコスギンチャク(?)さんが、
今、くしゃみしてると思う。
806: 匿名さん、 
[2014-07-23 23:41:36]
>バーキンに大根突っ込んでたら

かっこよい。本当は、バケットあたりにして欲しいけど。
807: 住民さん 
[2014-07-23 23:44:12]
エルメスのバーキンは購入したら直ぐに足で踏み、形、皮を自然に使い込んだ感じにして使っているけど!エルメスですと意識した使い方は逆におかしいけどね!
808: 匿名さん 
[2014-07-23 23:57:18]
可哀そうな腰巾着、武蔵小杉買えないのね。
もう小杉は全国区、誰に聞いても羨ましがられますよ。
小杉のタワマンに住んでるって言ったら。
なんとなくうふふ。
809: 住民さん 
[2014-07-23 23:59:27]
コーチは50代、60代のおばちゃんに人気が有るよ!みんな斜め掛けして最高のバック持ってますわ!なんて感じ
810: 住民さん 
[2014-07-23 23:59:27]
コーチは50代、60代のおばちゃんに人気が有るよ!みんな斜め掛けして最高のバック持ってますわ!なんて感じ
811: 匿名さん 
[2014-07-24 00:02:46]
歩いてる奥様方もすごく洗練されてきた、街が完全に変わったみたい。
今や東横線沿線の人はだいたいちょっとした買い物や、待ち合わせは小杉に来るみたいですよ。
慶応の学生なんかも交通の便がいいからとりあえず小杉で待ち合わせが多いみたいですよ。
812: 住民さん 
[2014-07-24 00:04:11]
武蔵小杉はまだ全国に知れ渡って無いけど
813: 匿名さん 
[2014-07-24 00:05:48]
みたい。
みたいですよ。
みたいですよ。

うーん、説得力がない。
814: 匿名さん、 
[2014-07-24 00:09:32]
東横線なら代官山が良いなあ~。
815: 匿名さん 
[2014-07-24 00:11:09]
代官やまいいね。交通利便性以外はパーフェクト。
816: 住民さん 
[2014-07-24 00:11:30]
慶応ボーイは昔から憧れ、ちなみに主人は慶応医学部卒業だけど!大学デビュー、高校まで全くモテなかったですよ!
817: 住民さん 
[2014-07-24 00:15:53]
代官山は住みたい町、何位ぐらいなねかな!
818: 住まいに詳しい人 
[2014-07-24 00:19:46]
タワマン団地にようやく郊外型ショッピングモールができて大喜びなのは分かるけど
代官山とか名前出すだけでもおこがましいでしょう。

個人的には最近の小杉は上大岡に近づいてきたと思うのですがいかがでしょう?
819: 匿名さん 
[2014-07-24 00:22:41]
比較したがるんだね。上大岡行ったことないから、知らないんだけど。
820: 住民さん 
[2014-07-24 00:27:27]
上大岡どこ?東横沿線なら分かるけど!
821: 匿名さん 
[2014-07-24 00:34:49]
何をいったところで、川崎アドレスだけは勘弁です。
822: 住民さん 
[2014-07-24 00:38:11]
上大岡は知らないけど!タワマン団地が沢山建っているのかな?マンションと団地は別物だけど!上大岡はタワマン団地というの!
823: 匿名さん 
[2014-07-24 00:50:19]
上大岡は中心部は大岡川もしくは鎌倉街道沿いの谷底のような所です。両側は切り立った丘になてます。リスト(横浜のローカルデベ)の建てた下駄履きタワーが人気らしいです。下の方はファミレスとヤマダ電機が入っていてるらしいです。
827: 匿名さん 
[2014-07-24 07:52:55]
>>754
鳩山も武蔵小杉のマンションのほうがイイと思ってるかもね、
828: 住民さん 
[2014-07-24 08:07:42]
武蔵小杉はスーパーが多く、ららポートの魚屋さんは4時半頃から3%から半額シール張りますよ!またどこのスーパーも通勤帰宅者前に新しいお弁当を店頭に出すので、ヨーカ堂は5時半頃は3%シール張りだすかな
829: 住民さん 
[2014-07-24 08:15:10]
>>827
噂には聞くけど、芸能人も億ションタワマンを購入しているとか!中国人20パーセントは武蔵小杉タワマン購入していると聞きました!
830: 匿名さん 
[2014-07-24 08:23:25]
節税対策出来るくらい金持ってたらいいよねぇ。
833: 匿名さん 
[2014-07-24 10:28:10]
上大岡 ヨドバシ、八重洲ブックセンター、TOHOシネマズ

武蔵小杉 電気屋無し、シネコン無し、本屋狭い
835: 住民さん 
[2014-07-24 10:31:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
839: 住民さん 
[2014-07-24 10:58:10]
多摩川の花火はいつ頃だったけ!何時も溝の口混むんだよねした!浴衣姿の可愛い子が結構要るんだよな!
840: 住民さん 
[2014-07-24 11:56:46]
武蔵小杉タワマンに住んだら通勤帰り小杉で生ビールが楽しみになり、今まで仕事場が赤坂、ついつい飲んで至ら終電間に合わないくタクシーで越谷まで一万ちょい掛かり、御陰様で武蔵小杉に引っ越してきて地元で飲める幸わせ財布も喜んいます!下手したら東京と3割合は安く飲めるし食べれる
841: 匿名さん 
[2014-07-24 12:01:42]
イオンモールレイクタウンの方が
武蔵小杉よりスゴいのに。
842: 周辺住民さん 
[2014-07-24 13:17:45]
>841
イオンはただ広いだけ。
店舗の質や高級感で勝負にならない。
843: 匿名さん 
[2014-07-24 13:50:04]
神奈川はイオンモール少ないよね。何か理由あるのかな?
844: 匿名さん 
[2014-07-24 16:03:44]
神奈川は都会だから、イオンつくる場所がない。
神奈川の道は田舎でも全部混んでるから、あんなものはつくれない。
845: 匿名さん 
[2014-07-24 17:51:44]
今度は上大岡から出張に来てるの?
そんなに敵視しなくてもいいのに。
仲良くやろうよ。
846: 匿名さん 
[2014-07-24 17:56:33]
イオンって社長が「タヌキの出る所に店を作れ」と言ってたんじゃなかった?
847: 匿名さん 
[2014-07-24 18:14:45]
イオンモール 大和にあるよー
848: 匿名さん 
[2014-07-24 19:47:59]
今日のグランツリー出店情報

WISP グランツリー武蔵小杉店
http://toranet.jp/t/r/T103040s.jsp?ecd=01&srchLAreaCd=10&rqmtI...

ジュエリー関連としてはスタンダードなショップみたいですね
849: 匿名さん 
[2014-07-24 20:01:08]
ぐらんつり出来るまでどこの店舗が入るか知りたくないです。

知ったとこで、どうすんの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる