東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

62: 匿名さん 
[2006-11-26 15:25:00]
5丁目は泉倉庫〜Do跡地までの開発が予定されているみたいだから
向こう側の歩道は拡張されるかもしれませんね。
もともと向こう側(5丁目側)はIBMのビルに向かう人で
結構人が沢山通るからねぇ。
63: 匿名さん 
[2006-11-26 17:25:00]
4丁目は…。
64: 匿名さん 
[2006-11-26 21:00:00]
4丁目は都営次第でしょう。
都営を建て替えるなら、一気に再開発が動き出すと思います。
65: 匿名さん 
[2006-11-26 22:25:00]
4丁目も結構地価が上がっているだろうから、再開発して
高度利用すれば、都営も持ち出しなしで建て替えできそうな
気がする。周りが高層化しているのにあそこだけ低層にしと
くのはもったいないし、新しくしたほうが住民にとっても
いいと思う。
まあ、4丁目は昭和の町並みが残っていて、豊洲の中ではある
意味貴重ではあるのだが。
66: 匿名さん 
[2006-11-26 23:07:00]
都営の立替が各地話題に上がっているけど、
4丁目の都営は、最近リニューアル(サッシ、ベランダ金具)したし、
駐車場も整備されたばかりだから、少なくとも後10年は放置じゃないの?
近隣の越中島の都営に続いてエレベータが設置されたら、20年は放置だろうけど...
67: 匿名さん 
[2006-11-27 00:11:00]
都営団地はそのままでも、4丁目の晴海通りの車線が減って、
それから東雲橋が綺麗に改修されたらよいと思います。
68: 匿名さん 
[2006-11-27 00:27:00]
東雲橋は中途半端に補正予算が獲得できたみたいで、
北側(内陸側)だけ、ペイントするようです。
69: 匿名さん 
[2006-11-27 22:21:00]
中途半端ですねえ。ジャスコに行く側ですね。
でも、いずれは反対側も塗ってくれるのでしょう。
半分でも嬉しいです。
70: 匿名さん 
[2006-11-27 23:00:00]
4丁目ねー既存の建物が多いのと・・・それらがみないまいち古くないって
ところから2,3丁目のように整備されるのは難しいのかもしれないですね。
5丁目はシエル筆頭にある程度の規模で大きく建て直し等があるので
きれいに整備される可能性が強いですよね。
どちらにしろ4丁目は最後までとりのこされそうな感じですね。5丁目側が
先にきれいになっちゃうとちょっと悔しいですね。
71: 匿名さん 
[2006-11-28 00:01:00]
みんなで一緒に綺麗になりましょう。
72: 匿名さん 
[2006-11-28 01:23:00]
でもそこに住んでいる人が綺麗でなかったら・・・orz
73: 匿名さん 
[2006-11-28 10:13:00]
4丁目は、豊洲の下町にでもしましょ。
最新な素敵な街並みと風景は、1,2,3,5丁目にまかせましょ。
74: 匿名さん 
[2006-11-28 14:18:00]
既出だったらごめんなさい
木遣り橋の上を通ると思われる首都高ですが、ゆりかもめとはどのように交差するのでしょうか?
やっぱりゆりかもめの上を通すのかな?
75: 匿名さん 
[2006-11-28 14:23:00]
4丁目、あのまんまでいいじゃないですか。
別に綺麗でもなければ汚くもない、普通の町並みですよ。

こんな狭い地域で、おいてけぼりだの悔しいだの
意味がないと思いますけどね。
76: 匿名さん 
[2006-11-28 19:27:00]
電線の地中化だけは是非お願いしたい
77: 匿名さん 
[2006-11-28 19:39:00]
多摩ニュータウン等の人工都市の失敗の原因に繁華街の欠如を挙げる人もいますから、
その点、豊洲の発展は約束されたようなものです。
しかし、4丁目の歩道狭すぎ!酔っ払いウザ過ぎ!
なお、「おいてけ掘り」は、お隣の墨田区錦糸町付近に在ったと伝えられている。(本所七不思議より)
78: 匿名さん 
[2006-11-28 23:05:00]
>>74さん
ゆりかもめの上だと思います。
ゆりかもめは地上10〜15mくらいだったかと思います。
その下に高速を通すのは難しそうです。
79: 匿名さん 
[2006-11-28 23:06:00]
4丁目も汚くはないですよね。
落ち着いていると思います。
80: 匿名さん 
[2006-11-29 00:04:00]
>>68さん
わかった!!東京マラソン対策ですよ。
選手が走るのは東京ビッグサイトに向かう、そちら側(内陸側)だけだから。
TVに映っちゃいますからね。

81: 匿名さん 
[2006-11-29 00:14:00]
>>80
そのとおり!
有明でもマラソンで使用される側だけ工事しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる