東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-18 19:05:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

[スレ作成日時]2006-11-18 11:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 弐

22: 匿名さん 
[2006-11-21 23:39:00]
既出(「きしつ」なぜか変換できない)
これでよろしいか?
23: 匿名さん 
[2006-11-21 23:41:00]
ガイ・シュツ...と読んじゃう人多いね...とりあえず(仮称)ブリリア有明のことだね。
24: 匿名さん 
[2006-11-21 23:45:00]
きしゅつ【既出】
以前にすでに提示されていること。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%97%A2%E5%87%BA&...


25: 匿名さん 
[2006-11-22 00:05:00]
既出(「がいしゅつ」なぜか変換できない)。スマソ。
と書かないとオチにならなかったのか...

「(仮称)ブリリア有明」はこのスレでは大分前からキシュツですね。
26: 匿名さん 
[2006-11-22 21:52:00]
11/24(金)晴海通り延伸 豊洲〜有明南 銀座と江東区南部が直結
(江東区報8面)
http://www.city.koto.lg.jp/profile/kuho-koho/10098/18999.html
27: 匿名さん 
[2006-11-22 22:05:00]
今日夜にららぽのシネコン行ったら結構混んでるカンジだったよ
チケット売り場に30人くらい並んでた
28: 匿名さん 
[2006-11-22 22:06:00]
明日祝日だからかも。
29: 匿名さん 
[2006-11-22 22:24:00]
ららぽは、シネコンだから座席指定は当然なんだが、
ネットで買うと手数料とるのって、どういうこと??
だがら並ぶのか?(笑     

.....綺麗なシネコンなのに目の前がゲーセンなのが悲しい。
30: 匿名さん 
[2006-11-22 23:11:00]
今日はレディースデーだから混んでいたのでは?
会員カード(クレジット機能なし)を持っている人が
並んで買うと300円引き、ネットで買うと割引なしに
加えて手数料100円となり、その差400円。
もうネット予約は使うまいと思いました。
31: 匿名さん 
[2006-11-22 23:23:00]
>>29さん
大丈夫ですよ。あなたが住むころには別店舗になってます。
あくまでも つ・な・ぎ です。
ららぽでも1、2を争うテナント立地ですからね。
高いんですよ(^−^)にっこり 
32: 匿名さん 
[2006-11-23 00:04:00]
>>26
木遣り橋開通後の現晴海通りからのトラフィックのシフトが楽しみです。
次の開通は環状2号線の豊洲大橋、それとも首都高晴海線豊洲ランプ?
33: 匿名さん 
[2006-11-23 01:00:00]
>>32さん
楽しみですね。木遣り橋が早く地図やカーナビに書き込まれてほしいです。
豊洲大橋や首都高は市場移転に間に合うくらいでも大丈夫でしょう。
34: 匿名さん 
[2006-11-23 01:34:00]
>>31
だったら良いけどね〜(><)

ほんまかいな?てのが正直な感想。期待薄かな?
35: 私が29です 
[2006-11-23 01:57:00]
ぃゃ、週に2〜3回は既にららぽを見下す...もとい見下ろしてますけど(^^ゝ

シネコンの待機?用バーラウンジも洒落てるんだが、
いざシアターの入り口は正直しょぼいし、なんでシネコンが建物の端っこ不便場所なのぉ??

注)私は豊洲シネコンが便利なので期待してるんですよ。
  比較対象はヒルズのバージンシネマとメディアージュです。
36: 匿名さん 
[2006-11-23 03:17:00]
シネコン横のバーラウンジは、シネコン待ち用なんですか?
それとも誰でも利用できるのでしょうか?
先日ららぽに行った時にとても気になりました。
37: 匿名さん 
[2006-11-23 03:54:00]
>>36さん
バーラウンジだけの利用は、問題無しでOKです。
38: 匿名さん 
[2006-11-23 12:44:00]
ららぽは建物の構造が良くないね。
端の方の店は普通に歩いてるだけだと見つけられない。
3月頃にはテナントの出入りがあるんじゃない?
39: 匿名さん 
[2006-11-23 21:49:00]
外観は印象的ですけどね。
40: 匿名さん 
[2006-11-23 22:05:00]
>>38
たしかにはしっこは行きづらい...けど海とドックを活かすにはあの形はうまく
作ったという印象をもったんですけどね。SCだけだと魅力薄いのですがドック
含めた中庭部分がとても気に入りました。
ちなみにあーゆー類のSCではどこの構造がよくできているのか参考までに教え
てください。
41: 匿名さん 
[2006-11-24 10:42:00]
>>40さん
規模等違いますが表参道ヒルズの構造が良く出来ているなと感じました
狭い土地を活かす為に無駄な階段等をなくして回廊型になっています
1Fから見始めてずっと歩いていくといつの間にか最上階へと到着
その後全体をフロアマップで見ましたがなかなかどうして感心させられましたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる