注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 15:32:58
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一建設株式会社口コミ掲示板・評判

2221: ご近所さん 
[2023-02-14 11:42:54]
一建設って飯田?
2225: 匿名さん 
[2023-02-16 13:14:15]
ここって注文住宅は昔から評判良くないけどマンションはコスパ良いって評価だよね
不思議
2226: 職人さん 
[2023-02-17 16:40:07]
一建設で注文住宅を建てました。施主検査での修正箇所が多くてびっくりしました。まず、硝子は傷が多いのでよく確認したほうが良いです。サッシもたてつきが悪く嫌な音がしました。巾木の角を取れかけていたり、クロスも隙間があったり。。。コンセントの口数も間違ってたりしたので、よーーーーく確認したほうが良いと思います
2228: 匿名さん 
[2023-02-18 15:51:44]
いくら位なの??
2229: 匿名さん 
[2023-02-20 15:55:16]
南与野のマンションが面白い事になってる!!
2230: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-21 09:29:55]
2231: 匿名さん 
[2023-02-21 11:30:52]
>>2229 匿名さん
南与野にかぎらず明幸が担当してたマンション全部だと思いますよこれ
一応上尾も鵜の木も一建設が施工会社になって建築続行してるようですが
2232: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 02:41:10]
>>1855 戸建て検討中さん

ありますよ!
AGCコーテックのボンフロン
2233: 匿名さん 
[2023-04-07 23:10:29]
どうやってチェックしたの?
2234: 名無しさん 
[2023-05-07 12:14:37]
>>2208 名無しさん
一建設は死んでもやめたほうが良い
うちは建て売りで買ったけど後悔しかしてません。とにかく下手、アフターフォロー無し。責任取る気無し、ノコギリ一個まともに切れない。とにかく上げるとキリが無いほど下手て無責任。買ったその日から階段がきしんでるのに言い訳してなおさないような会社です。
2236: 通りがかりさん 
[2023-05-07 12:28:58]
所詮建売ですよ
2238: 評判気になるさん 
[2023-05-27 00:10:45]
>>2234 名無しさん 会社自体が社員じゃなくてバイトだし 雇う大工はバイト以下の会社

2239: 通りがかりさん 
[2023-05-27 18:29:47]
派遣ですね他社でもいますよ
2240: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-06 19:07:36]
近所に一建設が建ててる現場があって、警備員の指示に従ってバックしたら見事に事故りました…
自己責任だそうですね
2241: 大手で契約した者 
[2023-06-08 04:56:20]
>>883 通りがかりさんへ

確かに大手でも有ります。大手だからといって安心は出来ません。
2242: 匿名さん 
[2023-06-09 21:15:39]
>>2240 検討板ユーザーさん
運転下手くそ
2243: マンション比較中さん 
[2023-06-12 18:02:10]
>>2242
運転下手で申し訳ない
事故った現場、道路使用許可取らずに違法に積み荷卸ししてたことが判明してさらにやるせなくなった・・・。
建物の口コミはわからないけど、建築現場の管理は信用できないようですね
2244: e戸建てファンさん 
[2023-06-15 23:19:41]
>>2243
一建設関係無くてワロタ
自分の運転がど下手くそなものを誘導が悪いとか…
2245: 管理担当 
[2023-06-16 21:02:52]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2246: マンション比較中さん 
[2023-06-16 21:16:29]
>>2244
道路使用許可を取るのは一建設だからね、関係はありますよ
ちゃんと許可取って作業していれば、作業中の看板等の設置も必要になるから、私が右折して作業中の現場に入り込む事もなかったかと思うとっやるせないですよ・・・
2247: 匿名さん 
[2023-06-23 19:50:53]
購入後のアフターサービスは悪いので注意!アフターサポート連絡しても4日以内に折り返すと言われ1週間経過しても連絡ないのでまたアフターサポートに連絡すると担当者から折り返すでまた連絡がこない。
2248: 匿名さん 
[2023-06-25 13:39:05]
無視してるってこと?
2249: 通りがかりさん 
[2023-06-25 13:48:18]
格安なので仕方がない
2250: 名無しさん 
[2023-06-27 15:13:25]
施工ミス以下の手抜き。
基礎に隙間が有、そこから浸水被害。
メーカーの言い訳、入った水が抜けるので問題無し。
ベタ基礎は毎回ビショビショ。床下湿度は無視なんだろうね。
2251: 一建設検討中 
[2023-06-27 16:44:56]
>>2250
お手数ですが、写真を掲載頂けますと有難いです。
2252: 通りがかりさん 
[2023-06-27 17:02:22]
二度打ち基礎かな?
2253: マンション掲示板さん 
[2023-07-11 12:23:15]
10年目ですが購入してあっちこっちボロボロ床は張替えミシミシしてトイレ風呂場ドア開かなくなり傾いて来てきちんとした所にてリフォームしてかなり金かかり長く住むにはむいてないですね
2254: マンコミュファンさん 
[2023-07-11 12:24:46]
10年目ですが購入してあっちこっちボロボロ床は張替えミシミシしてトイレ風呂場ドア開かなくなり傾いて来てきちんとした所にてリフォームしてかなり金かかり長く住むにはむいてないですね
2255: 通りがかりさん 
[2023-07-11 12:43:06]
格安なんだからそんなもんだよ
2256: マンション掲示板さん 
[2023-07-17 20:00:07]
>>2251 一建設検討中さん

2257: 名無しさん 
[2023-07-17 20:06:45]
ごめんなさい。隙間の写真も、そこから基礎内に浸水してくる動画も有りますが、住民さんに迷惑を掛ける心配が有るので、送れませんし、やり方が分かりません。
ただ、このハウスメーカーは辞めた方が良いです。
強い雨で、毎回、床下浸水のリスクが有ります。
2258: 通りがかりさん 
[2023-07-18 12:28:48]
カビ コケに気をつけてください
2259: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-19 10:44:08]
>>2257 名無しさん

そんなもの初めからないんじゃないですかw
2260: 通りがかりさん 
[2023-07-24 12:55:12]
いいんだよ いいんだよ安いんだからさ
2261: マンション掲示板さん 
[2023-07-24 22:31:25]
建設業のビックモーター。
2262: 匿名さん 
[2023-07-24 23:01:47]
>>2261 マンション掲示板さん
???
2263: 評判気になるさん 
[2023-07-27 19:49:07]
わかります。
私もリフォーム科に電話して、担当が明日来ますので明日連絡します。と言われて全く連絡来ない。しかも三回も
クレーマーの気持ちがわかる。
2264: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-08 19:50:25]
ってか、ローコスト住宅なんだから他と色々比べれば劣る所は沢山あると思う。ここで買って文句言ってる人はそんなリスクあることも分からないです買う事が私からしたら信じられない。
この掲示板をもうちょっと有効活用して文句を言うだけじゃなく前向きな話をして欲しいと思います。
2265: 通りがかりさん 
[2023-08-09 05:33:36]
>>2250
基礎の上からモルタル塗っていないということですか?
二度打ちなら基礎自体に隙間があることは大手HMでも一般的だと思います。(ハイブランドは一体打ちですが)
2266: 通りがかりさん 
[2023-08-12 07:00:05]
クロス下手だよね
ボードはビスピッチ飛ばしすぎ
ビスにパテいれない
入隅は絶対クロス割れてる
3日くらいで、終わるよね
建材はほんとちゃっちー
格安だから業者も材料も格下
安かろう悪かろう
買う人が決めな
2267: 通りがかりさん 
[2023-08-12 10:49:47]
ほんとローコストなんだから仕方ないよね。その分価格に反映してるんだから、買う人が決めなって感じ。
2268: 名無しさん 
[2023-08-27 16:57:23]
>>2240 検討板ユーザーさん
当たり前
2269: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 00:47:29]
一建設で建て売りを買いました
草が多いので砂利をめくってぼうそうしーとをひこうとしたら
残コンが一輪車いっぱいぶんぐらいありました
これって法律上どうなるのですか
2270: eマンションさん 
[2023-08-30 00:51:28]
一建設で建て売りを買いました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる