京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-09-09 21:21:12
 

現在、尼崎に居住しています。購入を検討しようと思うのですが・・
どうなんでしょうか?ちなみに尼崎の良し悪しの議論は止めましょう。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-09-13 11:32:00

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス

22: 匿名さん 
[2006-09-16 21:22:00]
24: 匿名はん 
[2006-09-16 22:43:00]
賛成です。
尼崎の素晴らしい環境を語らないことには始まりません。
21世紀の森やあまがさき緑遊新都心の計画も期待しています。
25: 匿名はん 
[2006-09-17 00:08:00]
悪名が響き渡ってるJR尼崎駅前も大型再開発により汚名挽回ですね.国体も始まる事ですので
尼崎タウンも知名度があがりますね
26: 匿名はん 
[2006-09-17 22:59:00]
尼崎って市単位で見ると大阪市と同等レベルじゃないの?でもネットでは何故こんなに
批判されるのでしょうね。
27: 匿名さん 
[2006-09-17 23:02:00]
28: 匿名はん 
[2006-09-17 23:11:00]
>>27でも尼崎では大阪みたいに暴動は起きないし、上町台地の高級住宅街より、尼崎の阪急沿線の
高級住宅街の方が市の総面積に対して割合も大きい。上も下も勝ってるけど普通の町並みだけなら
同等。だから尼崎の方が大阪よりは↑じゃないかと思う。
29: 匿名さん 
[2006-09-17 23:11:00]
30: 匿名はん 
[2006-09-18 12:38:00]
ここは駅から少し遠い割りに線路に近いのが難点ですかね。
駅のホームからは近いんですけどね・・・
31: 匿名はん 
[2006-09-19 07:41:00]
阪神間で今.一番話題になっている麒麟麦酒の跡地には.先端を駆使した大病院.大学等が2年後にはオープン致します.また工事中の近鉄不動産のマンションの設定価額が気
になる所ですね.未だ未定です.
32: 匿名さん 
[2006-09-19 08:40:00]
33: 匿名さん 
[2006-09-19 09:08:00]
34: 匿名さん 
[2006-09-19 13:39:00]
35: 匿名はん 
[2006-09-19 16:10:00]
マンション購入時の最大の必要条件は1に交通便2に買い物ですな.JR尼崎駅です
36: 匿名はん 
[2006-09-19 22:38:00]
まだ尼崎は他地区の様な目だった土地上昇はありません。今が狙い目ですね!
37: 匿名さん 
[2006-09-19 23:25:00]
38: 匿名さん 
[2006-09-19 23:35:00]
39: 匿名はん 
[2006-09-20 01:23:00]
便利も重要、でもそれだけじゃ家族で住めないよ、て思うのですがね。
其れともう一つ気がかりなのが地価発表が出ましたよね。他地区では上昇が目立つのに、尼崎は
まだ低迷してますね、普通ならこの様な大型プロジェクトが進めば周辺地価も上昇するはずなの
ですが、だから、お買い得との意見も有りますが、どうなんでしょうね・・・
40: 匿名はん 
[2006-09-20 01:25:00]
駅前の近鉄不動産の物件早く閲覧いたいです.とにかく利便性は最高にGOOですね
41: 匿名はん 
[2006-09-20 02:41:00]
>>39
そういう人は郊外の一戸建てに住むでしょう。
今の時代マンションは利便性を最優先に考えていいと思う。

尼崎の地価はまだ実績が無いからでしょうね。
将来大化けする可能性もあるけどそのまま低迷するかも。
42: 匿名はん 
[2006-09-20 05:33:00]
近鉄不動産の設定価額が気になりますが.交通便.再開発を加味すると恐らく70平米3500万
〜3800万位でしょうか.

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる