トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシア八事緑ヶ岡ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. アネシア八事緑ヶ岡ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-17 23:59:57
 

情報交換をお願いいたします。


公式URL:http://www.anesia-y.jp/?iad=yahoo-sem
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋支店

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字緑ヶ岡20番2
交通:地下鉄名城線・鶴舞線「八事」駅 徒歩10分
   地下鉄名城線「総合リハビリセンター」駅 徒歩10分
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.5 管理担当】
【正式名称を確認いたしましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。 2014.10.28 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 22:06:28

現在の物件
アネシア八事緑ヶ岡
アネシア八事緑ヶ岡
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字緑ヶ岡20番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩10分 (A出入口)
総戸数: 65戸

アネシア八事緑ヶ岡ってどうですか

501: 匿名さん 
[2015-07-28 18:04:54]
何が本当か分からない物件ですね。
そろそろ売れてくれないとね。抽選は無かったのかな。
502: 匿名さん 
[2015-07-28 19:55:14]
そのうち売れちゃうでしょ。
抽選?そんなのないでしょ。先着順でしょ。プラウドみたくはならんね。
503: 匿名さん 
[2015-07-28 20:58:25]
先着のみなの?人気ないんだね。
504: 匿名 
[2015-07-28 23:02:22]
そこそこスレが伸びてるから大丈夫。
アンチが少ないのは契約者がいそいそ書き込んでいるからか。
506: 匿名さん 
[2015-07-29 09:15:26]
先着順=人気ない
って誰きめた。
503さんよ。
507: 匿名さん 
[2015-07-29 12:51:17]
ほしい人があまりいないから先着順か。
たくさんいたらどうするの。
508: 契約済みさん 
[2015-07-29 18:00:11]
プラウドみたいに小出しにして毎回即日完売とか言って人気を意図的に演出するアコギな商法よりはいいんじゃないですかね。
509: 入居 
[2015-07-29 18:10:41]
心配せずとも完成後にも部屋選べますよ
510: 契約済みさん 
[2015-07-29 18:47:49]
完売した場合は、先着にしても、抽選にしても最終的な売上変わらない。それなら手間がかからない方を選ぶのでは。

抽選は姑息だという情報も多いですよ(詳細は御自身でネット等で調べてみてください)
511: 匿名さん 
[2015-07-29 19:00:27]
>>510
抽選は出来レースです。これ常識。
先着順だったら誰でも買えるってことです。職業差別も会社差別もない。ローンさえ通ればどんな素性だっていいんです。平等で素晴らしい。
512: 匿名さん 
[2015-07-29 19:43:14]
たくさんいても先着順だろ。
まあたくさん買える物件でもないけどね。
513: 匿名さん 
[2015-07-29 20:40:23]
プラウドでもアネシアでも長谷工になると残念な物件になるので、デベよりも建設会社で仕上がりも変わると思うのですが、この物件の鉄建建設ってあまり馴染みがないのですが、どうなのでしょうか?
514: 匿名さん 
[2015-07-29 23:26:09]
良くはないが、長谷工よりはるかにまし。
515: 匿名さん 
[2015-07-30 00:51:38]
さあどうですかね。論より証拠で実際自分の目でみたらどうですか。
ここ最近の外観はいい感じですよ。
516: 匿名さん 
[2015-07-30 00:55:04]
なんかデベとか建設会社とかこだわってる人いるみたいだけど、一体どれだけの違いを感じられるの?
517: 匿名さん 
[2015-07-30 07:47:41]
長谷工はこんなにもアンチが出てくるほど有名なんだね
518: 匿名 
[2015-07-30 07:50:04]
>>512
ばかだね。
名ばかりの先着に決まってんだろう 。
そんなに叩き売りされてるのか、ここは。
519: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-07-30 12:54:13]
>>518さん

契約者ですが、本当に先着でしたよ。
契約した部屋は他の方の検討に入っていたため、早めに決断したほどです。
モデルルーム見学中も申込みの連絡が担当者に入り、一部屋売れていました。
売約済の部屋は選べないようになっていましたし・・・

「”名ばかり”の先着」がもしあるのだとしても「叩き売りされてる」に繋がらないのですがどうしてそのように思われたのですか?

逆に人気ありでは?

契約の件で何度か担当者の方とお話ししていますが、個人的には順調なんだなという感想を持ちました。

余談ですが、MRの主寝室のカーテンが素敵だなと思いました。










520: 契約済みさん 
[2015-07-30 15:12:13]
ウォークインクローゼットの扉を引き戸に変更したいのですが、今後案内とかあるのでしょうか。パンフレットにはオプションと記載されていたように思うのですが
521: 匿名さん 
[2015-07-30 16:01:58]
>>519
ご自分の契約したマンションをそう思えるのなら、それでいいと思いますよ。幸せなことです。
522: 検討 
[2015-07-30 19:02:14]
見学中に申し込み、それは 演技ですね。それで焦って買った。。て
523: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-07-31 02:42:10]
>>522さん

限りある予算と希望に折り合いがつけられた、あくまで「私にとって」ベストなマンションです。他の方にとってはベストでないことは承知しています。
ここに投稿した理由は、適当や憶測でなく、自分が知る限りのことをお伝えしておこうと思ったまでです。
見学中の申込みが演技と言われるのは想定済みでしたが、やはり言われてしまいましたか(笑)真偽は分かりませんね。ただ買う方は日用品ではないので、ただ焦ったいうだけ買えるようなものありませんよ。冷静で正確な判断が基礎としてあり、それに迅速さも必要だっただけです。一週間キープができましたので、その間に冷静に考えられました。このマンションのどこの部屋でもよかった訳ではなく、金額が許す中で欲しい部屋を手に入れたかったですしね。
自分の子のように大事に思っているマンションです。褒めすぎな面があるかもしれませんが、親ばかと思って、大目にみてもらえれば幸いです。
524: 物件比較中さん 
[2015-07-31 06:56:12]
マンションごときにこんな思い入れがある方が気持ち悪い
マンションが、子供みたいだとさ笑
やっぱモンペごとく隣人に噛み付くんだろうな 怖いわ
525: 比較 
[2015-07-31 07:20:16]
是非理事長に推薦させて下さい
526: 匿名 
[2015-07-31 08:56:14]
>>509
そうなんですか?
527: 匿名さん  
[2015-07-31 09:01:42]
>>524
気持ち悪いとか言わないほうがいいですよ。
学校で習わなかったのかな?
528: 匿名 
[2015-07-31 09:04:31]
>>524
別にいいんじゃない?正当な意見だと思うよ。
マンションごとき、ですか。さては買ったことない人でしょ、あなた。人生の一大イベントやで。思い入れがあって当然!
529: 匿名さん  
[2015-07-31 09:06:45]
>>525
購入者さん?
530: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-31 09:08:42]
今どこまで建設が進んでのかなぁ、気になります。外壁見えたかな?ご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂ければ、と。
532: 匿名さん  
[2015-07-31 09:51:46]
>>524さん

ご気分を害されたのあれば申し分ございません。
略してモンペっていうんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
533: 匿名さん 
[2015-07-31 10:00:27]
>>523
自分の子のように…実の子が可哀想でしょ。

親ばかのあまり隣人と揉めないようにね。
共用廊下に物を置いたりする住人にも優しく接しましょう。
534: 匿名さん 
[2015-07-31 10:13:17]
>>532さん

気にする必要ないですよ。
あくまで、子『のように』ですから。
524さんは、
死『にそう』と伝えたら、
死ぬ。と受け取られる方なのでしょう。

日本語って難しいですね(笑)
535: 匿名さん 
[2015-07-31 11:48:13]
>>530
外壁見えて来ましたよ。シックで格好いいと思いました。
536: 匿名さん 
[2015-07-31 11:52:07]
>>533
上げ足とって煽るのはやめなよ。熟考して欲しいものが買えた喜びがわからない歳じゃないでしょう。
537: 匿名さん 
[2015-07-31 12:02:15]
こんなくだらないことで盛り上がれるってやっぱここ結構人気あるってことだね。八事高峯の方と大違い。実際あと2戸しかないらしいしなー。
538: 契約済みさん 
[2015-07-31 12:10:41]
たまに煽るだけの人いるけど、なんでここに来るのか意味がわからない。暇人なんでしょうか。
539: 匿名さん 
[2015-07-31 13:44:32]
>>537
高峯すごいじゃん。
よかった。
540: 匿名さん 
[2015-07-31 14:06:59]
>>539
高峯はまだ20戸ほど残ってるけど…うーん、すごい??
541: 匿名 
[2015-07-31 14:10:14]
残2戸は、八事緑ヶ岡のことです。
八事高峯ではないですよー
542: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-31 14:21:34]
>>535
情報の横通し、ありがとうございます。シックに仕上がってるんですね、よかったです。早く自分の目で確認したいと思います!
543: とくめい 
[2015-07-31 15:19:45]
>>533
国語で擬人法習わなかった?実の子と比較するなんて。。なんともコメントの的外れ具合が面白い!
544: 契約済みさん 
[2015-07-31 16:16:01]
もうくだらない言い合いはやめてマンションの良し悪しについて語りましょう。でももうそろそろ完売か…。購入者同士お互い気になってるところなんかはなしましょうよ!
545: 匿名さん 
[2015-07-31 17:51:55]
>>544
それは住民スレでやれば。
546: 匿名さん 
[2015-07-31 18:02:15]
>>543
嫌味なのに分からないかなあ。
国語でとか、なに真面目ぶっちゃってるの?
めんどくさい住民が多そうだなあ。
547: 匿名さん 
[2015-07-31 18:07:20]
>>546
どの辺が嫌味なのか、良く分からん。
日本語で頼む。
国語じゃなくても構わん。
548: 匿名さん 
[2015-07-31 20:17:15]
>>547
「日本語で頼む。」はトヨタで流行りなの?(笑)

自分の子のように大事なら、マンション(専有部分)に名前でも付けてみたらいい。
549: とくめい 
[2015-07-31 20:39:36]
>>548
名前つける人、現実にいそうですね。しかし、なぜトヨタ?因果がわからん。
550: 匿名さん 
[2015-07-31 22:02:42]
>>548
嫌味なのに分からないかなあ。
論点をずらすしとか、
なに必死になっちゃってるの?
育ちが知れるなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる