野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 1丁目
  8. プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-08 08:55:08
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。
よろしくお願いします。

物件名:プラウドシティ新川崎
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/

[スレ作成日時]2014-06-27 21:32:28

現在の物件
プラウドシティ新川崎
プラウドシティ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 271戸

プラウドシティ新川崎〔契約者専用スレ〕

181: 170 
[2015-04-03 00:58:31]
これですね。
プラウドシティ新川崎用のenecoQパンフレットです。

これまでこの料金体系で不満が出なかったのか不思議ですが、船橋物件の説明の様に最大でも「東電の料金が上限」と明記されていてそれが実行されているからなのでしょうか。
http://www.proud-web.jp/will/enecoq/merit.html
特長1の注釈と、特長5の最後参照

新川崎はenecoQでオール電化が日本初の為、上記東電の料金が上限という制約が外されているのか、その辺の事実関係が気になります。
これですね。プラウドシティ新川崎用のen...
182: 173 
[2015-04-03 01:26:19]
ありがとうございます。

>これまでこの料金体系で不満が出なかったのか不思議ですが、船橋物件の説明の様に最大でも「東電の料金が上限」と明記>されていてそれが実行されているからなのでしょうか。
たしかに
>※紹介している商品・仕様は、プラウド船橋三街区の例です。
と書かれているますが、船橋と違いオール電化でそのために、「東電の料金が上限」が実現できないなら優良誤認ではないでしょうか?
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/yuryo.html


また、enecoQでは深夜料金はないですが、業務用季節別時間帯別電力では設定されていました。http://www.tepco.co.jp/e-rates/corporate/charge/charge06-j.html
183: 170 
[2015-04-03 08:19:03]
>>173 さん

情報ありがとうございます。
このFNJと東電の間で行われている契約の単価の差額がそのままFNJの利鞘となるのですね。
REDゾーンに至っては倍の単価で笑えてきます。

ここの契約で夜間料金設定がある為に、ユーザーがエコキュートの稼働時間の設定がいじれないんですね。(夜間に稼働してもらわないとFNJの利鞘が減る)

一つ疑問なのは、何故に共用施設含めたマンション全体のピークを抑えようと(そんなシステムまで組み込んで)躍起になっているのか、社会的なピークカットへの貢献という世間体的な理由以外に何かしら利害関係が含まれているのか、もしかすると東電とFNJとの間の一括受電の段階で単位時間当たりの料金があり、その利鞘を確保する為かとも勘繰ってしまいましたが、それはないみたいですね。
単に低炭素住宅の認定に必要だからなのか。

将来的に一括受電の仲介会社変更出来ないものか。
184: 170 
[2015-04-03 08:36:53]
あと細かく気になるのが、船橋よりも微妙に1~2円程度単価が高いことです。(URL失念)
これが単に東電の値上げに依るものなのか。しかしながら料金が規約の冊子に印刷されている(当然今後変わる可能性がある旨は記載されてはいる)のは、イメージ的にはなんか東電が値上げしたら規約改訂で追従するけれど、等電が多少値下げしても追従してくれなそう。
勘繰り過ぎかもですが、東電と違い一般的に単価を公表していないFNJによる独占で競争の原理が働かないですし、ここまでくるといまいち信用出来かねますね。。
185: 契約済みさん 
[2015-04-03 10:34:47]
まだ内覧会に行ってないので、教えて下さい。
少し勉強して臨みたいと思います。

FNJの料金は"1時間あたり"の表記になっているのですか?
東電の方は1kWh(消費電力量)あたりの料金なので、ちょっと気になりました。
いずれにしても割高なんですかね?

添付していただいたパンフレットを拝見しましたが、スマホで拡大してもボヤけてよく見えなかったので…。
186: 内覧後さん 
[2015-04-03 11:02:37]
エコキュートは昼間も沸かすことが可能と説明されたのですが、途中で切ることは出切るのでしょうか?
187: 185 
[2015-04-03 13:35:49]
1時間あたりの表記だと、おかしな事になってきますね。
グリーンゾーンでほとんど電力使っていなくても、24.24円/時だったら、それだけで月17000円超えてしまいますもんね。
やはり消費電力量あたりの表記でしょうか?
計算方法がわからない…。
188: 185 
[2015-04-03 14:46:12]
たびたびすみません。
少し理解してきまきた。

FNJは使用電力量あたりの単価ですね。
東電の従量電灯Bと比較すると、
イエローゾーンである0.87kWhを超えたあたりから割高になるということですかね。

説明会でしっかり聞いてきます。
189: 契約済みさん 
[2015-04-03 16:25:58]
ずっとグリーンゾーンで使ってたとしても今より割高に思えるのですが。。。
190: 契約済みさん 
[2015-04-03 20:03:36]
内覧会でFNJの担当者に聞いてみました。
基本的にイエローゾーンで使うことが前提になっているので、グリーンゾーンは特殊な状況だといっていました。
加えて、夜間、照明を使い料理をし、テレビを付け、エアコンを使うとレッドゾーンに入るとも言っていました。
でも、それって夜間の一般的な状況だと思うので、つまり割高な電気料金は避けられないということになるような気がします。
191: 契約済みさん 
[2015-04-04 00:15:03]
エネコックのパンフレットを見ると、20%減と謳われてるのは、一次エネルギー使用量で、家庭の使用量、使用料ではないんですね。地球規模で見ればエコですけど。
192: 契約済みさん 
[2015-04-04 11:37:19]
No.177を読んだのですが、
30分毎に1.5kwh/hなので、3.0kw以上使わないとレッドには突入しないですよね。
これはうちだとブレーカーが飛ぶ量です。
193: 契約済みさん 
[2015-04-04 16:12:31]
みなさん、明日はよろしくお願いします。
午前組です。
194: 購入検討中さん 
[2015-04-04 16:26:38]
自分は午後からです。ほとんどの方が参加するのかな?
195: 契約済みさん 
[2015-04-04 18:00:27]
私も午前です!
皆様よろしくお願いいたします。
196: 契約済みさん 
[2015-04-04 21:42:47]
170さん、詳しい説明ありがとうございます。 野村からも現状より安くなる話を聞いていたのにも関わらず納得がいきません。 現状より高くなって、使用料をいちいち気にしながら使うなんてありえません。 一括受電の仲介会社変更したいですね。
197: 契約済みさん 
[2015-04-04 22:41:13]
170さんは早とちりでは。
30分毎に1.5kwh判定なので、
エアコンを3.6kwで一時間フル稼働したとしても(ないとは思いますが)、レッドゾーン料金が適用されるのは0.6kwh分です。
ちなみに3kwは30Aの家庭であればブレーカーが飛ぶ電力量です。イラストにあるように、エアコン+αがなければ突入しないと思いますよ。
198: 契約済みさん 
[2015-04-04 23:06:20]
業者の変更は住民全員の同意が必要なのと、重説添付資料集85ページにあるように解約違約金が発生しますのでハードルは高いです。。
明日、情報交換しましょう。
199: 契約済みさん 
[2015-04-04 23:18:08]
え?
私はFNJの担当者からも、割安になると説明を受けましたよ。
今までと同じ電気の使い方をしていて、従量電灯Bよりも高くなることはないと。
(オール電化なので、今までガスで使用していた分との比較は不明です。)

料金の算出については、
たとえば2.0kWh/h使った場合、1.5kWh/h超えなのでレッドゾーンとなりますが、
2.0kWh全ての使用電力量にレッドゾーンの単価がかけられるのではなく、
レッドゾーンに入った部分の0.5kWhだけがレッドゾーンの料金ということらしいです。
200: 170 
[2015-04-04 23:22:39]
そういう事ですか。
それならば多少は安くなる事になります。

レッドゾーンに達した場合でも、その時使用された全ての電力にレッドゾーン単価が適用されるのではなく、グリーンゾーン、イエローゾーンの使用分はそれぞれの電力量区分が適用される、と。
確かに、SmartEnergyService のP7の図を見るとそう理解できます。

ただ、あくまで例えばレッドゾーンの判定は、1.5kWh/hというのは一時間当たりの電力量を示す表記ですので、判定が30分区切りというだけかと。(30分に換算すると0.75kWh/0.5h)

よって仮にエアコン最大出力の3.6kWhで一時間運転を持続(確かにこれが持続する事も現実的には無いですが)した場合の料金は下記になるかと思います。

0.4kWh x 24.24 + (1.5kWh - 0.4kWh ) x 29.71 + (3.6kWh - 1.5kWh) x 41.15 = 9.696 + 32.681 + 86.415 = ¥128.792

>>192 さん、197 さん
各ゾーンの判定は、あくまでkWh/h → 一時間当たりの消費量、を、30分単位で判定するだけですので、例えばレッドゾーン判定は30分換算だと0.75kWhとなるかと思うです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる