東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ錦糸町ハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. シャリエ錦糸町ハウス
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2021-11-13 02:28:57
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを検討している方々、どんどんご意見お寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-02-11 01:02:00

現在の物件
シャリエ錦糸町ハウス
シャリエ錦糸町ハウス
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目3-3他(地番)
交通:総武線錦糸町駅から徒歩10分
総戸数: 132戸

シャリエ錦糸町ハウス

222: 匿名さん 
[2006-07-11 20:49:00]
>221
「検討板」なのだからネガティブ情報が書き込まれるのは仕方がないのでは?
そんなことに一喜一憂しても仕方がありません。ネットの掲示板なんて、そんなものでしょう。
自分の価値観に合わない書き込みは無視すればいいのでは。書き込みが多いのはそれだけ注目
されていると考えればよいのでは?それができなきゃ見ないにこしたことはありません。
私だったら自分が購入した物件の掲示板は見ませんけどね。
ちなみに私はシャリエを選択しなかった者ですが。
223: 匿名さん 
[2006-07-11 21:29:00]
>>222
仰ることには同意します。

さて、一つ疑問があるのですが、購入しなかった、または検討対象から外した人としてこういった掲示板を参照したり、書き込んだりするのはどういう気持ちからなのでしょうかね?
(221さんの疑問と同じことでしょうかね)

未練があるのか、敵情偵察なのか、はたまた単なる愉快犯なのか・・・

皆さんはどう思われますか?
224: 匿名さん 
[2006-07-11 22:25:00]
ここの欠点は南側のガソリンスタンドを巻き込めなかった事だな。

GSが撤退したら確実に南側に高層ビルが建っちゃうからね。
225: 匿名さん 
[2006-07-12 01:44:00]
>>223さんへ
私も書き込みしました。検討除外です。
 >>197
  >シャリエは、一般的尺度で見れば購入すべき物件とは感じませんでした。
197さんと同様な価値観かなと思います。

>未練があるのか、敵情偵察なのか、はたまた単なる愉快犯なのか・・・
未練はありません。
購入した方への警鐘でもありました。(おせっかいですが)
分譲マンション経験者として、一般的尺度で見れば購入すべき物件ではないと思いました。
敵情偵察ではありません。デベ業界とは関係ないです。
愉快犯なのか・・・?と言われれば・・・
営業の対応が不可解で?この掲示板を見ています。

>>224
MRでまともな資料をいただけませんでした。
GSおよびシャリエの建ぺい率と容積率をご存知ですか?>>197
シャリエは、一般的尺度で見れば購入すべき物件とは感じませんでした。
226: 匿名さん 
[2006-07-12 03:20:00]
世の中には次いこ!って考えられない人種がいるって訳です。
227: 匿名さん 
[2006-07-12 07:06:00]
>>223
あの立地で、あの仕様で、あの間取りで、あの価格の物件を
何故買いたいと思う人がいるのか、その方たちの動機と決め手は何なのか、
興味をもってこの掲示板を見ています。
228: 匿名さん 
[2006-07-12 21:35:00]
>>227
購入者です。
自分の行動範囲に都合の良い立地で、予算範囲内だったから。
近隣マンションとの比較で、確かに割り高だとは思いましたが、
あまり聞いた事のない施工会社よりは知名度の高い施工会社の物件の方が良いかなと。
MRで聞いた話だと、長谷工は外注もしないって言っていました。
耐震偽装問題が出るたびに、自分の住まいの心配をしたくないですからね!
(「知名度=安全」とまでは言い切れなくても・・・)
229: 匿名さん 
[2006-07-12 23:20:00]
長谷工と聞いて安心するのはあまりに勉強不足では・・・

>223
書かれている趣旨は221と同義ですね。どうしても購入者もしくは賛同者以外は
排他したいという志向が見えます。購入者掲示板ではないですのですから、い
いんじゃないですか?
230: 匿名さん 
[2006-07-12 23:42:00]
割高なのは付加価値だけでなく膨大な広告・販売コストにも要因大だな。
231: 匿名さん 
[2006-07-13 00:03:00]
>>229
>長谷工と聞いて安心するのはあまりに勉強不足では・・・
同感です。
悪○高くても知名度はありますからね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/
232: 匿名さん 
[2006-07-13 00:26:00]
>>230
これも、販売コストの要因ですかね。
イベント情報:隅田川花火大会、ご宿泊プランご招待。7/15〜7/17
http://www.c-k-h.com/

233: 匿名さん 
[2006-07-13 01:16:00]
ほんとに価値があって売れる物件は 近隣に半年も広告投げ入れ続けませんね。
折込広告投げ入れ続けるのは売れない物件の証
それでも買いたいって、どういう理由?
近くにいい学校があるわけでないし・・・
ご主人の工場が近くにあるのかな。
234: 匿名さん 
[2006-07-13 02:46:00]
日大には遠いな
235: 匿名さん 
[2006-07-13 09:51:00]
221です。
掲示板ってそういうものばかりではないと思うのですが・・・。この掲示板以外には、住民同士の交流になっているものも多々あります。そういう掲示板を見ていたので、なぜ、ここまでネガティブ内容を書かれる方が多いのか、疑問でした。きっとマンションの物件によって、購入者以外の方の反応が違うのですね。注目されていると前向きに取れば・・・という指摘もありましたが、そういうものなのですか?
どこかで諦めてないので、こうして見てショックを受けてしまうんですね。分かりました、諦めつつ、私の書きたいことを書かせていただきます。それならいいですよね。
236: 匿名さん 
[2006-07-13 16:51:00]
>>235
>私の書きたいことを書かせていただきます。それならいいですよね。
もちろんでしょう。
いろんな視点で、いろんな意見があるのがこうした掲示板の意義なのですから。
237: 匿名さん 
[2006-07-13 17:14:00]
>233
それなら、ブリリアタワーもそうだったんだね。
新聞にも住んでいたマンションの郵便受けにも始終チラシ入ってきていたよ。

まぁマンションの良し悪しの基準はヒトそれぞれだから俺は特に何も言うつもりはないけど、
他人がどうこう言おうが、自分の価値観が合っていて、それで納得しているなら買えばいいじゃん。
それで後々後悔しても自分の責任だし、他人の意見ばかり聞いて買わなくて後悔しても遅いからね。
因みに、俺は太平のどっかに住んでいる者だけれど、太平の人間でブリリアの高層階を買って住んでいる人間がいてさ。先日話をしていたら、あんなに高層階にしなくても良かったかな〜なんて言っていた。考え方は人それぞれだからね。
欲しい人間は自分を信じて買えばいいんじゃない?
238: 匿名さん 
[2006-07-13 21:09:00]
237さんの意見が一番心に入るな〜。大人な意見。ほんと、その通り。
239: 匿名さん 
[2006-07-13 21:35:00]
228です。
>>229
>>231
絶対的な安心はしていません。「比較」程度のお話です。
その比較基準(自分なりの)を、施工件数実績・知名度に置いただけです。
(販売価格帯や立地条件があまりにも違う物件は、比較さえしないですが)

まあ、勉強不足については否定できませんが。
ただ私なりに勉強したところ、不平不満がなく絶賛オンリーの施工会社や販売物件は
見つかりませんでした。(ありますか?)

私としては、真剣に検討されている方が「購入者の意見を聞きたい」と思っているようなら
と思い、「自分はこうでした」と書いただけです!別に、賞賛や否定の意図は無いです。
240: 匿名さん 
[2006-07-13 21:45:00]
>>238
同感です。 237さんの意見いいなー
人の価値観って十人十色だからね。
俺、管理組合の役員なんてやりたくないから・・・
このマンションだと、すっぽかして済みそうだからOKだね。
仮に輪番制で役員になっても、あれこれ理由をつけて要職に付かず会議にも出ない。
近所付き合いなんてどうでもいいからね。
マンションって、そうゆう面があってそれを望む住人がいてもいいよね。
役員以外のルールはきちんと守るよ。


241: 匿名さん 
[2006-07-13 23:25:00]
購入者が否定的な意見に気分を害するのは当然ですな。購入して悪口を言う人が
いるわけないんだから。ただ、掲示板を見る限り、それだけ客観的に見て購入に
賛否両論がある物件だということでしょ。購入者がそれに一喜一憂するのは正直
な気持ちでしょうが、否定的な意見を排他するような書き込みがあると、それも
どうかなと思う。237さんの言うとおり、自分の価値観で決めればいいのです。
購入者の掲示板じゃないんだから、いちいち嘆くのもどうかと思いますけどね。
購入という選択の正当化を他者に求める必要はないでしょ。

>240は購入者にとっても微妙な意見なのでは・・・役員は誰かがやんなきゃいけ
ないんだよ。自分だけ例外になる理由なんてないんだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シャリエ錦糸町ハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる