東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ錦糸町ハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. シャリエ錦糸町ハウス
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2021-11-13 02:28:57
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを検討している方々、どんどんご意見お寄せ下さい。

[スレ作成日時]2006-02-11 01:02:00

現在の物件
シャリエ錦糸町ハウス
シャリエ錦糸町ハウス
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目3-3他(地番)
交通:総武線錦糸町駅から徒歩10分
総戸数: 132戸

シャリエ錦糸町ハウス

202: 匿名さん 
[2006-07-09 12:38:00]
地元からですが、前出の近隣の路面のホームレスは居なくなりました。
(相変わらず横川薪水公園内には居ますが)
どなたかが通報されたのでしょう。良かった!
上の197の中で「駅前」という文書がありますが、ここは決して駅前ではなく・・
私は駅が5分以内の距離だとうるさいのが嫌でこの近隣を選んで住んでいます。
同じ価値観の方にはよいのでしょうね。
203: 匿名さん 
[2006-07-09 16:28:00]
>>197
>華やかな屋上庭園の代わりに、地味な管理組合開催場所があった方が
>将来の資産価値の維持に実質的に役立つはずです。

管理組合なんて別にどこでもできる。
そんなことで資産価値は左右されないよ。
204: 匿名さん 
[2006-07-09 17:16:00]
資産価値ばかり気にしていると必ず失敗すると思うよ。
205: 匿名さん 
[2006-07-09 17:17:00]
>>203
そうだよ。どこでも出来るよ。
なんなら俺んちのリビングを貸そうか?
206: 匿名さん 
[2006-07-09 17:31:00]
シャリエ購入者は地元に愛着がある方達だろうなと感じました。
加えて、マンション購入は初めての方が多いのかな・・・とも思いました。
MRを訪れて、駐輪場不足、集会所なしは直ぐに検討除外理由になりました。
新東京タワーの完成を待つことなく、1年後の売却価値はマー○ゼロワンと逆転していると予想します。


207: 匿名さん 
[2006-07-09 17:43:00]
>>203
総会はエントランスホールとウェルカムホールで開催できるでしょう。
駐輪場不足は、中古購入者や賃貸で借りる人には影響が出てくると思います。

208: 匿名さん 
[2006-07-09 17:51:00]
中古購入で影響と言う事は、すなわち売る際にも不利と言うことですよね?
209: 匿名さん 
[2006-07-09 20:32:00]
>>208
入居時期 平成18年9月末予定で未販売が多いと思いませんか?
シャリエは販売に苦戦しているようです。
現時点で売るに不利な物件なのです。
210: 207 
[2006-07-09 22:21:00]
>>208
 >中古購入で影響と言う事は、すなわち売る際にも不利と言うことですよね?
そう思います。
売却価格的には周辺の中古相場よりも不利になるでしょうね。
でも、底値まで行き着いたら安定すると思います。
211: 匿名さん 
[2006-07-10 00:58:00]
>>206
>MRを訪れて、駐輪場不足、集会所なしは直ぐに検討除外理由になりました。

それはあなたの判断上の重点項目に過ぎないので、それがイコール市場評価で
あるかのように言うのは相当な勘違いだと思う。まあ駐輪場はもっとあった方が
いいんだろうけど、集会所なしで市価急落ってあまりにばかげている。
212: 匿名さん 
[2006-07-10 01:23:00]
確かに集会所なんてどこでも借りればいいだけですからね。
屋上庭園が必要かどうかは微妙ですが。
213: 匿名さん 
[2006-07-10 10:25:00]
駐輪場不足(全世帯1台確保)は仕方ないと思います。全部傾斜ラック置きなんですから。私は駐輪台数が多くても、2段式のものであれば逆に使いにくいです。上に自転車がなくても、あればなおさら下にある自転車を出すだけでもとても苦労します。ましてや自分が上段へ自転車を毎回持ち上げるなんて、考えられません。26インチの自転車って相当重いですよ。区立自転車置き場でも、上段に自転車を上げようとして、怪我をしました。単に置ける自転車台数だけが多ければいいというものではないと思うのですが。そういう人にはこのマンション向かないんですね。
214: 匿名さん 
[2006-07-10 18:35:00]
土地付き一戸建てならまだしも、錦糸町駅から来て蔵前橋通りを超えたエリアのマンションだと資産価値はないとみた。不動産屋は蔵前橋通りを境に価格を決めているよ。
215: 匿名さん 
[2006-07-10 21:35:00]
>>206
>新東京タワーの完成を待つことなく、1年後の売却価値はマー○ゼロワンと逆転していると予想します。

シャリエ購入者やたらと資産価値ばかり気にするけど何で?
それに曳舟のマンション(マー○ゼロワン)と比較したって仕方ないと思うけどね。
216: 匿名さん 
[2006-07-10 22:57:00]
>>215
ほんと しかも何であんな安タワーに価格が逆転されるなんて有り得ない!
>>206
どうかしてるんじゃない?大丈夫?
217: 匿名さん 
[2006-07-10 23:50:00]
オートバックスマンション
218: 匿名さん 
[2006-07-11 01:21:00]
オートバックスは成功しなかったの?
219: 匿名さん 
[2006-07-11 03:28:00]
蔵前橋通りごときで資産価値が大きく変動するわけねーだろ。
不動産情報みても駅との距離が大きいだろ。
220: 匿名さん 
[2006-07-11 13:20:00]
購入検討者です。

なんかずいぶん荒れてますね。シャリエも問題はありつつもいいかなー
と思ってます。あとは、駅周辺の防犯・雰囲気辺りが気になってます。
あとは、ちょっと高いですよね、ここ。

ちょうど知り合いにマー○ゼロワン買ったっていう夫婦がいました。
地権者がどこかの会社で一括で安く買い上げられたって販売会社の
人が言ってたそうですよ。

ここは外観もなかなかだし、セキュリティも高いし、いいんですけ
どね・・・。予算が厳しい・・・・。
221: 匿名さん 
[2006-07-11 16:47:00]
購入者です。
買いたくないのに、掲示板に書き込みをする人が多いんですね。自分が買わないと決めたマンションの販売状況や資産価値なんて関係ないって思うのですが。ずっとここに住みたいなぁと思えるマンションが、私にとっての資産価値です。そういう人が隣人になってくださると嬉しいです。逆に考えると、資産価値が下がる・・・だから買わない方がいい・・・って、ずっと言い続けている皆様、それしか欠点がないってことですか?そういう人は、どうしてもこのマンションが売れると困るんですね・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シャリエ錦糸町ハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる