千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part6

1901: 調整役 
[2022-08-13 18:28:13]
最初に、面積・人口・世帯の部門です。
この部門は、全26指標あるのですが、そのうち18指標を紹介しました。
年少人口及びその予測、生産年齢人口及びその予測、平均年齢、出生率などもこの部門に含まれますので、結構重要です。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

流山市 43.44点(80.44点)
印西市 42.55点(78.79点)
習志野市 39.50点(73.14点)
船橋市 39.22点(72.62点)
八千代市 38.88点(72.00点)
柏市 38.77点(71.79点)
千葉市 37.88点(69.22点)
市川市 37.22点(68.92点)
浦安市 36.83点(68.20点)
松戸市 34.77点(64.38点)
1902: 調整役 
[2022-08-13 18:43:27]
次に、経済基盤の部門です。
この部門は、全9指標あるのですが、そのうち3指標を紹介しました。
この部門に関する優劣は、住民の立場からすると、基本的にはこの後にレスする財政の部門に集約されるので、水稲収穫量、着工建築物、事業所数しか紹介しませんでした。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

印西市 46.00点(85.18点)
柏市 27.33点(50.61点)
千葉市 24.00点(44.44点)
八千代市 24.00点(44.44点)
流山市 23.00点(42.59点)
浦安市 18.33点(33.94点)
船橋市 15.33点(28.38点)
市川市 15.00点(27.77点)
習志野市 12.33点(22.83点)
松戸市 8.66点(16.03点)
1903: 調整役 
[2022-08-13 18:59:27]
次に、財政の部門です。
この部門は、全12指標あるのですが、全ての指標を紹介しました。
まちづくりは、結局最後は金がものをいいますよね。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

印西市 47.08点(87.18点)
浦安市 46.08点(85.33点)
市川市 46.00点(85.18点)
柏市 38.66点(71.59点)
流山市 35.66点(66.03点)
松戸市 33.58点(62.18点)
船橋市 31.41点(58.16点)
習志野市 30.83点(57.09点)
八千代市 28.41点(52.61点)
千葉市 21.33点(39.50点)
1904: 調整役 
[2022-08-13 19:09:31]
次に、教育・文化の部門です。
この部門は、全6指標あるのですが、そのうち5指標を紹介しました。
ちなみに、今後の比較評価に無関係と判断し、紹介しなかった指標は、女性教員割合です。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

印西市 24.20点(44.81点)
千葉市 16.60点(30.74点)
習志野市 16.20点(30.00点)
柏市 15.40点(28.51点)
流山市 14.20点(26.29点)
八千代市 13.80点(25.55点)
浦安市 13.60点(25.18点)
市川市 12.60点(23.33点)
松戸市 12.40点(22.96点)
船橋市 10.6点(19.62点)
1905: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 19:13:42]
>>1899 通りがかりさん

北部はどこもオワコンでしょ。
1906: 調整役 
[2022-08-13 19:21:10]
次に、労働の部門です。
この部門は、全7指標あるのですが、そのうち2指標を紹介しました。
ちなみに、紹介した指標は完全失業率と就業率で、産業別の就業構造や女性就業率などは、今後の比較評価に無関係と判断し、紹介しませんでした。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

浦安市 50.00点(92.59点)
印西市 49.50点(91.66点)
流山市 42.00点(77.77点)
市川市 41.50点(76.85点)
船橋市 32.50点(60.18点)
柏市 30.00点(55.55点)
八千代市 28.50点(52.77点)
習志野市 26.00点(48.14点)
松戸市 24.50点(45.37点)
千葉市 16.00点(29.62点)
1907: 調整役 
[2022-08-13 19:37:56]
次に、居住・環境の部門です。
この部門は、全17指標あるのですが、そのうち14指標を紹介しました。
ちなみに、千葉市への通勤通学者比率、水道普及率、クリーニング所数は、今後の比較評価に無関係と判断し、紹介しませんでした。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

印西市 29.14点(53.96点)
柏市 26.28点(48.66点)
八千代市 24.71点(45.75点)
千葉市 24.35点(45.09点)
松戸市 23.50点(43.51点)
流山市 22.78点(42.18点)
市川市 21.71点(40.20点)
船橋市 20.78点(38.48点)
習志野市 20.35点(37.68点)
浦安市 18.07点(33.46点)
1908: 調整役 
[2022-08-13 19:47:40]
次に、福祉・社会保障の部門です。
この部門は、全11指標あるのですが、そのうち5指標を紹介しました。
ちなみに、民生委員数及び相談件数や、老人クラブ加入率などは、今後の比較評価に無関係と判断し、紹介しませんでした。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

印西市 52.80点(97.77点)
浦安市 46.00点(85.18点)
流山市 37.20点(68.88点)
柏市 33.20点(61.48点)
八千代市 30.00点(55.55点)
習志野市 25.80点(47.77点)
市川市 25.20点(46.66点)
船橋市 20.40点(37.77点)
千葉市 20.20点(37.40点)
松戸市 18.20点(33.70点)
1909: 調整役 
[2022-08-13 19:57:30]
次に、健康・医療の部門です。
この部門は、医療施設数や医師数など全7指標あるのですが、全ての指標を紹介しました。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

千葉市 44.57点(82.53点)
八千代市 38.71点(71.68点)
習志野市 37.14点(68.77点)
松戸市 36.28点(67.18点)
柏市 36.14点(66.92点)
浦安市 36.00点(66.66点)
船橋市 28.71点(53.16点)
市川市 27.42点(50.77点)
印西市 25.71点(47.61点)
流山市 20.28点(37.55点)
1910: 調整役 
[2022-08-13 20:08:38]
次に部門の最後、安全の部門です。
この部門は、交通事故や犯罪発生件数など全5指標あるのですが、そのうち4指標を紹介しました。
ちなみに、消防団員の充足率は、今後の比較評価に無関係と判断し、紹介しませんでした。

以下、各指標を採点した平均値ですが、括弧書きは100点満点換算です。

八千代市 43.00点(79.62点)
船橋市 39.75点(73.61点)
習志野市 39.75点(73.61点)
流山市 37.75点(69.90点)
浦安市 36.00点(66.66点)
市川市 34.25点(63.42点)
柏市 31.50点(58.33点)
印西市 28.50点(52.77点)
松戸市 28.25点(52.31点)
千葉市 22.25点(41.20点)
1911: 匿名さん 
[2022-08-13 20:14:30]
全部見る気もしないけど医療で流山がボロボロなのは分かるね。
1912: 調整役 
[2022-08-13 20:22:17]
さて、最終結果ですが、これまで紹介した全70指標における平均値(総合評価値)は次のとおりです。括弧書きは100点満点換算です。

印西市 37.92点(70.22点)
浦安市 33.32点(61.70点)
柏市 32.77点(60.68点)
流山市 31.88点(59.03点)
八千代市 31.11点(57.61点)
市川市 31.02点(57.44点)
習志野市 29.77点(55.12点)
船橋市 28.20点(52.22点)
千葉市 27.98点(51.81点)
松戸市 27.90点(51.66点)
1913: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 20:42:42]
>>1912 調整役さん
松戸が糞ってことだけはわかった
1914: マンション掲示板さん 
[2022-08-14 00:35:36]
やっぱり印西市なのかねぇ

印西市と浦安市の差が
そのまま浦安市と松戸市の差ぐらいなので

印西市>その他って感じ?
東洋経済だっけ?のランキングもまあまあ、信頼性のおけるものなんだな
1915: 通りがかりさん 
[2022-08-14 01:33:53]
自治体としての優秀さは印西市なんでしょうね。その中のよい街(駅単位)となると交通利便性とかいろいろ論点が多くて難しい
1916: 調整役 
[2022-08-14 08:10:43]
印西市が数字の上では善戦するだろうと予想していたのですが、まさかの圧倒的1位とは驚きました。
色々調べている最中ですが、個人的に印西市は次の3点が特に優れていると感じました。

1.隣接自治体との連携
 金の掛る事業やスケールメリットを活かせる事業は、隣接自治体と組合を設立して経費を割勘していますね。
 具体的には、消防署、し尿処理施設、ごみ焼却施設、温水プール、ごみ焼却灰最終処分場、火葬場、斎場、墓苑、自然の家などが挙げられます。

2.固定資産税の税収がえげつなく多い
 印西市における千葉ニュータウンエリア内の事業用地(準工業地域)は完売しているみたいですが、建物の建設は全て終わっていません。
 今後、特にデータセンターがたくさん建設されるみたいですが、現状でも多い固定資産税収が、更に増加するのが確実です。
 また、旺盛な事業者の進出意欲に応えるべく、千葉ニュータウンエリアの隣接山林で100ヘクタール!!!(笑)の区画整理事業を進めています。
もしこれがデータセンターや物流倉庫で埋まったら、本当に日本一になりそう。

3.駅前再開発の可能性
 次の駅前再開発事業が確実、又はほぼ確実、若しくはきっと確実(笑)のようなので、今後、良質な住宅供給が期待できます。
 千葉ニュータウン中央駅前の印西クリーンセンターほか関連施設跡地
 千葉ニュータウン中央駅前の東京電機大学跡地
 印西牧の原駅前の大規模商業施設跡地(定期借地)
 木下駅前の工場跡地(紙コップ工場)(既に印西市が土地を購入済)

そんなこんなで魅力的な印西市ですが、それはあくまで自治体としての話です。
>>1883でレスしたように、同じ自治体でも地域によって住宅街としての状況が異なります。
そのあたりを今後の比較評価で明らかにできればなというところですねー。
1917: 調整役 
[2022-08-14 08:32:50]
>>1913 マンコミュファンさん
松戸市全域(自治体単位)と松戸駅1.5km圏内(候補地単位)では、評価結果が大きく異なるかもですよー。
1918: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 13:40:24]
本八幡は治安が不安。チンピラみたいなのが結構いる(特に南口の方)。先月市川市内でインフルエンサーの方が視力や顔に後遺症が残る酷い暴行に遭われていて、おそらく現場が本八幡近辺なんだよな(断言はできないけど)。許せない事件。
1919: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 19:34:05]
調整役さんはここに書いたのをベースにnoteに有料の文章を書いたら、まあまあ儲かるんじゃないかと思ったw
1920: マンション検討中さん 
[2022-08-14 19:51:05]
調整役さんがやってるのは、住みやすい市町村探し。一方で住みたい街とは逆行している。印西市にみんな住みたいんだけど、現実的には住まないんですよね。
1921: 評判気になるさん 
[2022-08-14 21:36:32]
>>1920 マンション検討中さん

ずっと書いてあるように参考だからですね。
駅に住んでも自治体としてひどかったらイメージと異なりますし。
都心に近くても2馬力で働いてたらただの消耗だし。
駅を選ぶ選択肢としても視野が広がるのでは?

総武線なんかは予算と駅を妥協で選ぶ人が多いかもですが、船橋より千葉市の方が良い場合も多分にあります。
そして予算的にもゆとりができ、それによる生活の豊かさが買えますよね。部屋の広さもそう。
1922: 匿名さん 
[2022-08-14 21:41:19]
自治体単位の話が続いたので駅単位の話を再掲
【駅の800m圏内での食べログランキングまとめ】
千葉駅(全1029軒)1位4.27、20位3.55、100位3.37

松戸駅(全407軒)1位3.98、20位3.54、100位3.18
柏駅(全916軒)1位3.76、20位3.60、100位3.37
本八幡(全453軒)1位3.75、20位3.52、100位3.22
船橋駅(全835軒)1位3.70、20位3.55、100位3.40
西船橋駅(全229軒)1位3.70、20位3.37、100位3.07

市川駅(全382軒)1位3.68、20位3.45、100位3.16
津田沼駅(全380軒)1位3.67、20位3.45、100位3.11
海浜幕張駅(全256軒)1位3.61、20位3.41、100位3.11

柏の葉キャンパス(全150軒)1位3.56、20位3.30、100位3.03
新浦安駅(全161軒)1位3.56、20位3.22、100位3.08
浦安駅(全302軒)1位3.52、20位3.22、100位3.08

流山おおたかの森駅(全180軒)1位3.47、20位3.22、100位3.02
印西牧の原駅(全45軒)1位3.39、20位3.03、100位-
八千代緑が丘(全115軒)1位3.37、20位3.06、100位3.00
1923: eマンションさん 
[2022-08-14 21:46:22]
>>1921 評判気になるさん
2馬力で働くことがなぜ消耗になるのですか?
1924: 匿名さん 
[2022-08-14 21:49:40]
>>1923 eマンションさん
子供かわいそう
1925: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 21:53:09]
>>1924 匿名さん
なぜですか?あなた、考え方間違ってると思います。
お金のために共働きする人より、今は仕事が好きで共働きしてる人が多いです。その結果、お金に余裕が出てるだけですよ。
共働きの子供がかわいそう、って言う人、未だにいるんですね。
1926: 匿名さん 
[2022-08-14 21:55:42]
専業主婦でマンションに住んでたら、暇で仕方ないんじゃない?(笑)家で何やるんだろうね、家事なんて共働きの女性でも普通にできるんだから。
配偶者控除制度もそのうち廃止されるだろうし、世の中から専業主婦という脱税野郎を排除してほしい。
1927: 評判気になるさん 
[2022-08-14 22:01:17]
>>1922 匿名さん
飲食店(特に個人店)の数や質は街の歴史の長さにある程度比例するからTX沿線が弱いのはイメージ通りですね
市川や津田沼が千葉船橋柏とここまで差があるのは意外かも
1928: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-14 22:23:25]
>>1926 匿名さん
専業主婦を暇で仕方ないとか脱税野郎とか、匿名掲示板だからってやり過ぎ。
1929: マンション検討中さん 
[2022-08-14 22:36:01]
共働きの子供がかわいそうって方が酷い書き込みだと思いますねー。
1930: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 22:46:03]
>>1929 マンション検討中さん
どっちがどうという問題じゃなくどっちも酷い。

1931: 通りがかりさん 
[2022-08-14 22:50:11]
>>1926 匿名さん

専業主婦が暇だと思ってる昭和男児今時いるんですね
絶句
1932: 調整役 
[2022-08-14 22:55:54]
>>1919 検討板ユーザーさん
ないない(笑)
これから着手する候補地の比較評価もよろしくお付き合いくださいませ!
1933: 調整役 
[2022-08-14 23:01:08]
>>1920 マンション検討中さん
これからが本番ですよー。
候補地が立地する自治体の比較は、別の方がご説明してくれたとおり、あくまで参考です。


ところで、候補地の比較に着手するにあたり、少し休息を挟みます(笑)
1934: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 23:15:53]
まいまいを金で買おうとしたツケ。裁○沙汰になれば証人で出廷されて終了。ガラケーのログは残ってるのは勿論、そもそも金で女は買えねーんだわ、地獄に行け!て、いうか思い知れ。
1935: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 23:24:58]
>>1925 検討板ユーザーさん
保育園、鍵っ子、小さいうちから愛情を与えられず、グレる。女だったらパ○活。
自分も心のなかで可哀想だって思ってるからそんなに必死なんでしょ?
1936: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 23:26:05]
>>1926 匿名さん
必死だねー。あー、(子供が)可哀想。
1937: 匿名さん 
[2022-08-15 04:25:20]
>>1935 マンコミュファンさん
それは専業主婦でも共働きでも確率は変わらないと思う。
1938: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 06:22:46]
>>1931 通りがかりさん
暇だよ。何が忙しいの?
1939: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 06:41:35]
西船橋が船橋を倒す下克上は無理かな?
1940: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 07:39:35]
>>1937 匿名さん
そうかなー

1941: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 08:53:40]
>>1938 マンコミュファンさん
時間あるなら、こんなとこに書き込んでないで子供の面倒みてあげな!普段、一緒にいれないんだし。
子供、寂しがってるよ。
1942: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 09:09:11]
マンション関係ない独身者が煽ってるとしか思えない。
1943: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 09:12:22]
>>1931 通りがかりさん
共働きで時間がないから、育児も家事も、手を抜かざるをえないんでしょう。
そりゃあ、「その程度の育児・家事」を専業主婦がしてると思ってるなら、暇だって思っちゃうんでしょうね。
手抜きと一緒にしないで欲しいですけど。。。
1944: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 09:14:32]
>>1942 検討板ユーザーさん
仮に独身者だろうがなんだろうか、可哀想な子供が存在するのは事実。
1945: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 09:21:12]
>>1943 口コミ知りたいさん
共働きでも育児も家事も、手を抜いてない人なんて山ほどいますよ。主婦は確実に楽ですよ。
1946: マンション検討中さん 
[2022-08-15 09:24:17]
>>1943 口コミ知りたいさん

専業主婦の思い込み(笑)私は育児も家事も頑張ってます!って専業主婦の人は言うけど、共働きでも当たり前なんですよね。手抜きなんてしてませんよ。
1947: 名無しさん 
[2022-08-15 09:26:36]
>>1945 マンコミュファンさん
まっ、あなたがそう思うなら、そうかもね(笑)
自分が「手を抜いていないと思われる山ほど」の中に入ってるといいですね(笑)

子供は確実に可哀想ですよ。
1948: 通りがかりさん 
[2022-08-15 09:27:37]
>>1946 マンション検討中さん
こんなとこに書き込んでる暇あったら、子供の面倒みてやれよ。寂しくて泣いてるよ?
1949: 匿名さん 
[2022-08-15 09:29:44]
>>1947 名無しさん
すごいやばい思想ですね。あなたに子供がいないことを願います。
1950: 名無しさん 
[2022-08-15 09:32:22]
>>1946 マンション検討中さん
まっ、あなたがそう思うなら、そうかもね(笑)
家事に育児に、子供の習い事の送迎等、旦那さんにもたくさん手伝ってもらってるようでよかったですね!
共働きだと、キッチリ半々が当たり前ですもんね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる