東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8
 

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2009-10-06 19:51:33
 

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸完売。建設工事も順調に進み、来年3月上旬からの入居へ向け、有意義に情報交換をしましょう。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43774/

[スレ作成日時]2007-09-27 23:34:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8

274: 匿名さん 
[2007-11-09 10:48:00]
バモウナ注文しましたが40%オフでした。すべてのラインについてそうだと記憶しています。追加の小物系も同率値引きでした。
275: 匿名さん 
[2007-11-09 16:15:00]
今日の港区のマンション火災のニュース見て、ドッキり!
マンションの屋上からヘリコプターで救助される様子、初めて見ました。
人ごとではなくなるんですね〜
276: 入居予定さん 
[2007-11-09 19:02:00]
どなたか綾野製作所の食器棚を考えているかたいらっっしゃいますか??パモウナとどっちにするか決めかねています。。。
277: 契約済みさん 
[2007-11-10 18:07:00]
廊下に八方スチロール箱山積は見苦しいです。
278: 契約済みさん 
[2007-11-10 22:05:00]
みなさん引越しはどこに頼みますか?今回の幹事は日通さんとのことなのでまあ大手ですし心配事は少ないかなあと、まずはお見積もり頂いたのですが、料金を見てびっくり! 4年前の4月にほぼ同じ荷物の量で江東区内で引越しをしたのですが、そのときのちょうど倍の料金でした。ちょっとこれでは・・・。3月でしかも幹事だとこんなに強気なのですかねー(^-^;)
279: 入居予定さん 
[2007-11-10 22:13:00]
日通は高いですよね。それでも仕事が丁寧なら良いが
うちが前引越した時はひどかったので、それからは頼んだことないけど
まだ高いのですね。うちは他にするつもりです。
280: 契約済みさん 
[2007-11-10 22:21:00]
日通そんなに高いんですか。うちは大手の会社に頼むつもりだったので日通でもイイかなと思っていましたが、数社から見積もりとってみます。
281: 匿名さん 
[2007-11-11 13:11:00]
幹事会社なら多量に契約できるので安くしてもいいと思いますが、世の中の引越し会社はそうでもないですよね。
納得できないので、日通以外は中心に見積もりを頂く予定です。
282: 匿名さん 
[2007-11-11 13:39:00]
そうなんですか?高いんですか?
引越しは、初めてなので相場がわかりません。
283: 匿名さん 
[2007-11-11 14:56:00]
ただ幹事会社が居ると、他の会社が引き受けてくれなかったり
割高になったり良い事無いですよね。
なんで日通なんだろう。。。
284: 匿名さん 
[2007-11-11 16:31:00]
学生時代から10回以上引越ししましたが、日通そんなにひどい
目にあったことはないですね。
確かに少し高めかもしれませんが・・・
3月4月はどこの引越し会社もいつもの倍額とかえらい高いですよ。
それに繁忙でバイト君だらけで、傷とか多くなります。
そうなると大手のほうが保障や対応がいいです。
日通を含め何度か、傷や家具を駄目にされたことがありますが、
大手は全額保障(輸入品でも再度個人輸入しました)でしたが
中小は対応がわるく、再度同じものを購入できる額をもらえません
でした。
この時期は安ければいいという時期ではないので、多少高くてもしっかり
対応してくれるところのほうがいい、と個人的には思っています。
一斉引越しは経験ないですけど、幹事以外だと時期が遅くなったり
時間が遅くなったり、当日ほかの家庭とかぶってしまったら待機さ
せられたりすると聞きますね。
うちもいくつか見積もりとりましたけど、数万の差をどう考えるか
ですねぇ
285: 匿名さん 
[2007-11-11 17:02:00]
転勤の為日通で引越をした事がありますが、家具を何点か傷付けられました。
その後の対応が最悪!
デジカメで写真を取り電話で連絡を入れましたが、「直ぐ対応します」と言って
1週間なんの連絡もなし。
再度こちらから連絡すると、「直ぐ対応しますので日にちが決まったら連絡します」との返事。
1〜2週間経っても連絡がないので再度電話すると、前回と同じ返事でまったく対応する気配なしでした。
結局3ヶ月経っても相変わらずなので、会社経由でクレームを入れました。
そしたら即日通から連絡が(初めて!)入り、翌日に修理業者が来ました。
日通は大手ですが、クレーム時の対応を迅速にしてもらえると思ったら大間違いですよ。
286: 匿名さん 
[2007-11-11 17:16:00]
当たりが悪いというか、、、なめられたね。
転勤で会社経由ならなおさら、会社がなめられてる。
家具を傷つけられたら、後から電話などでは駄目。
引越しやが帰る前に全部チェックして、その場で全部対応。
その場でその担当から会社に電話、対応しますという約束じゃなく
どんな対応してくれるのかまで約束しなくては。
私は、どの引越しやでもそんな対応悪いこと一度もないから、
自分や会社の対応が優しいとか慣れてないとかだとなめられちゃう。
対応しない引越しやが一番悪いけど、大手でもそんな対応されちゃう人は中小ならもっと悪い対応されちゃうかも。
大手はお客が黙ってても寄ってくるから態度デカイのはある。
大事なお客や会社は速攻対応、それ以外は後回しってこともあるかな。
287: 匿名さん 
[2007-11-11 17:22:00]
あと、迅速に対応してくれるかしてくれないかも大事だけど、
完全に保障してくれるかしてくれないかも大事かな。
迅速対応でも満足いかない保障のこともある。
小さい会社は高額保障してくれないとか。
対応に1ヶ月かかっても満足保障してくれるところとどっちが
結果としていいか迷うところだ。
290: 匿名さん 
[2007-11-11 22:24:00]
ウチは引越し日希望のアンケートに見積もり希望のチェックも入れたけど、いまだに何の音沙汰もありません・・・
291: 契約済みさん 
[2007-11-11 22:51:00]
No.290 さん
 うちもです。
292: 匿名さん 
[2007-11-11 23:02:00]
うちはここの幹事会社ではないところ(勉強しまっせ)で、やはり家具に傷をつけられましたが、電話でやんわりとお伝えしたら、即修理の人が来ましたよ。
会社によったり、担当によったりするのかもしれませんね。

>>288さん
勉強不足ですみません。
この中のどのコメントがクレーマーなのか、具体的に指していただけませんか?
293: 入居予定さん 
[2007-11-11 23:11:00]
お隣のアップルの売り物多いみたいですね。それも結構安めな値段で。ビーコンも売れ行きが今ひとつのようですし、マンション価格のミニバブルは完全にピークアウトした感じですね。豊洲に負けない魅力がある場所と思いますが、差が広がってことに納得いかないと思いませんか?
294: 匿名さん 
[2007-11-11 23:47:00]
固定資産税とか考えると、こんな感じでよろしいかと。
296: 匿名さん 
[2007-11-12 14:29:00]
北海道から大阪への際は家具の横板が折れました。
遠距離なのに梱包の仕方が悪かったのでしょう。
新築の戸建ての際は床に3箇所傷がつきました。
新築マンションの際は壁に家具をこすられ壁紙が破けました。
再度新築戸建ての際は大きな婚礼家具を階段を運ぶ際に天井に
ぶつけられて天井の板にひびが入りました。
クレーマーとは思いません。
これがクレーマーならやってられませんよ。
いずれも大学生などのバイトのやったことなので春の転勤時期
はこれくらいあってももう驚きません。
転勤族の悲しい経験です。

295さんはご自身の発言に気をつけてください。
認知証のかた、またそのご家族に大変失礼です。
他のかたを批判してる場合ではありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる