東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8
 

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2009-10-06 19:51:33
 

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸完売。建設工事も順調に進み、来年3月上旬からの入居へ向け、有意義に情報交換をしましょう。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43774/

[スレ作成日時]2007-09-27 23:34:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その8

254: 契約済みさん 
[2007-11-06 20:15:00]
セキュリティという点からいうなら、新聞配達の人の方が不特定多数でいれかわったりする頻度が高いですね。生協だとほぼ正社員に近く、身元もしっかりしているかな。
255: 匿名さん 
[2007-11-06 20:16:00]
>>253さん
80平米クラスで1000〜1500万upで売れるみたいですよ。ご検討下さい。
256: 入居予定さん 
[2007-11-06 20:18:00]
そうするつもり
257: 契約済みさん 
[2007-11-06 20:55:00]
さようなら〜
258: 契約済みさん 
[2007-11-06 21:51:00]
契約者専用サイトに北角の部屋の眺望が、チラっと写っている。中層階とはいえすげーイイ感じじゃん、と思ったけど、この方向、BTRに遮られちゃうんだよね。ぬか喜びだった。
259: 入居予定さん 
[2007-11-06 22:25:00]
>>249さん
おぉ。もうプレハブ撤去なんですね。
いよいよ、最終的なランドスケープが見えてきますね。
先日ちょっと見に行ったとき、プレハブの存在感が大きかったので、
もしかして、この部分全部植栽かしらん。すごい!とワクワクしました。
あれや、これや、完成がほんとに楽しみです。*^^*
北の眺望は、う〜ん、お隣さんもスクスク育っているので、難しいですかねぇ。^^;;
260: 匿名さん 
[2007-11-07 09:52:00]
ビーコンの大きさと位置や距離を計算すると、豊洲のシエル、PCT
あたりから西の眺望は東北角部屋から見えるので、都心方面は確保
できているはず。真北は無理だけど。
契約者サイトの写真の豊洲駅前のツインあたりは見えないだろうけど
あまりあの写真と変わらないと思われる。
その位置(目の前の右)にビーコンが入るだけで。
それより西は綺麗にみえるね。
261: 近くに住む購入者 
[2007-11-07 22:21:00]
いやー。愈々ですね。ゆりかもめから見る、CFTは、良いですよ。今は、有明ですが、三月が楽しみです。

ただ、忙しくてBオプとか全く動いてません。動いている方どんな感じですか?
262: 入居予定さん 
[2007-11-07 23:09:00]
>>261さん
ゆりかもめといえば、お台場で11/10から1/12まで毎週土曜日19時から10分間花火を打ち上げるようです。
http://www.mediage.jp/event/index.html#rainbowhanabi

冬の風物詩として根付けば、冬季限定ですが東面ばかりでなく西面からも花火が楽しめるようになりますね。
近隣のみなさんレポ期待しています。
263: 匿名さん 
[2007-11-07 23:35:00]
No.253さん
こうかいって字を漢字で書けない低レベルさを後悔してよ。
さよなら、もう来ないでね。
264: 近くに住む購入者 
[2007-11-08 00:26:00]
262さん
時間が有りましたら、報告しますよ。東京湾大華大会も、今の住まいからメチャ見れるんですけどね。
265: 匿名はん 
[2007-11-08 09:56:00]
入居説明会の案内きましたね
私は行けなくて、内容は後日わかるし登記なども郵送でできるので
別にいいですが、住人の雰囲気をみたかったなぁとそっちのほうが
残念です。
行かれたかたは是非その辺りをレポってくださいな。

Bオプのパモウナ、迷った挙句たのみました。
ネットでも同じような値段ですが、入居の際に既に設置してくれる
ということだったので、楽かなと思って。
ネックの天板などのオプションはネットで後からやすくかって自分で
取り付けることにしました。
あとフッ素コートやマニキュアも手間チンと思って頼んでしまう
つもりです。
結構、ちょこちょこと決定したものからばらばらに頼んでますが
その都度対応してくれるので良かったです。
契約者サイトのキッチンの写真をみると、4枚のどなたもオーブン
を頼んでないですね?
266: 入居予定さん 
[2007-11-08 12:55:00]
>265さん

Bオプのパモウナってカタログ内のどれでも40%offで購入できるのでしょうか?
それとも型が決まってますか?
もし好きな型が選べるのならオプションで頼んでしまった方が良いですよね。
267: 契約済みさん 
[2007-11-08 15:53:00]
>>265さん
>>契約者サイトのキッチンの写真をみると、4枚のどなたもオーブン
>>を頼んでないですね?

う〜ん?オーブンってIHコンロの下でしたか?
食洗機は2件についてますかね?

うちは、両方頼みましたが、その分収納が少なくなってしまうのが気がかりです。
268: 匿名さん 
[2007-11-08 15:59:00]
バモウナさん多いようですね。
うちは、BーOPのナショナルの食器戸棚を頼みました。
コンセント移設もお願いし、以前ここで話題になっていた炊飯器用の湯気問題では、スライド棚は設置できませんが、湯気対応の素材を張ってもらうことにしています。
269: 契約済みさん 
[2007-11-08 19:11:00]
食器棚、オプション以外の家具屋さんで購入した方OR予定の方とかいらっしゃるのでしょうか?
270: 匿名さん 
[2007-11-08 19:21:00]
はい、ナショナルのセミオーダーを頼みました。
271: 契約済みさん 
[2007-11-08 20:40:00]
ついに航空障害灯点灯したみたいですね!!
http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome
272: 匿名さん 
[2007-11-08 21:42:00]
>>271さん
もっと前から点いていたようですよ
http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo/17232023.html
273: 契約済みさん 
[2007-11-09 00:33:00]
>>266さんへ
265さんではありませんが、私もバモウナさんの見積取得しましたが
その割引率でしたよ。気軽に見積を三井デザインテック側へ
リクエストして見たらいかがですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる