住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-18 21:09:16
 

シティタワー武蔵小杉のレスが1000件になっていたので、パート5をつくってみました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419078/
    パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375777/
    パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/
    

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-06-15 21:32:57

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5

851: 購入検討中さん 
[2014-09-11 18:39:54]
全部が全部、坪400万なの?それなら、厳しいでしょ。最上階とか、プレミア階層なら、仕方ないけど。でも、駅から近くてこんなに、いろんなとこに行ける路線があるのは、中々都心にもないんじゃなかなあ。手に届けば買いたいなぁ。
852: 匿名さん 
[2014-09-11 18:43:23]
二子はもはや完全に超えたでしょう。
あそこは過去の地域。
853: 匿名さん 
[2014-09-11 19:44:21]
にこたまと田園調布ってあまり交通利便が良いとは思えないです
車持ってないからかなぁ
車持たないといろいろ気楽だし、お金もかからないですよ
ただ、ホームセンターとかで大きめな買い物ができないとか、実家の荷物が運べないとかありますが

854: 匿名さん 
[2014-09-11 19:57:33]
にこたまはもう終わってるでしょう。
855: 匿名さん 
[2014-09-11 20:27:49]
>850
少数 >= 800 ならスミフの読み勝ちということですな
856: 物件比較中さん 
[2014-09-11 20:39:21]
土日でもティッシュ配りの方が「すぐご案内できます」って言ってました、集客苦労してそうです。
857: 匿名さん 
[2014-09-11 20:50:38]
「呼び込みのいるお店には入っちゃだめだよ」とお母ちゃんが言ってました。
858: 匿名さん 
[2014-09-11 21:25:32]
「二子玉川が憧れる武蔵小杉」
859: 匿名さん 
[2014-09-11 21:41:24]
買いを遅らせるには、このスレの反応を見ての通り値段を釣り上げるのが一番効果的。
グランツリー出来たら多少値引きらしい事言って売ったりして。
すみふは値引きしないってイメージを逆手にとられたら、事情に詳しい人ほど買いそう。
でも坪370みたいな。
860: 匿名さん 
[2014-09-11 21:55:29]
スミフは系列企業割引などを除き帳簿に残る値引きをさせないので仮に交渉できるとしたら価格発表前だと思います。

詳しくは省きますが値引きをバンバンやる会社は損益の中身の評価がさがるので海外投資家は安心して買わないんです。

861: 匿名さん 
[2014-09-11 22:54:53]
入居時点ですみふが大量在庫を抱えていた場合に、すぐに臨時総会を開いてすみふだけ多額の修繕積立金を払うような規約を作れないのかな?
862: 匿名さん 
[2014-09-11 23:12:12]
流石に二子玉川が武蔵小杉を憧れるわけないと思うけど。
863: 匿名さん 
[2014-09-11 23:57:29]
若い人には今や二子なんかより武蔵小杉のほうが絶対人気ですよ。
864: 匿名さん 
[2014-09-12 00:08:23]
若いと医者ぐらいじゃなきゃ買えないけどね。
865: 匿名さん 
[2014-09-12 00:15:11]
医者は30歳ぐらいだと安月給だよ。8000万円のマンションはかえない。
866: 匿名さん 
[2014-09-12 07:23:18]
第2期4次は完売?
867: 匿名さん 
[2014-09-12 08:01:05]
>>866
確実に購入してくれる客が17人になった。
日時を指定いて、その人たちに集まってもらう。
と同時に、その時刻に先着順で広告を打つ。
(広告はしなくちゃいけない決まりだから)
あら、不思議。広告を打ったと同時に、
全17戸が完売。

おそらくこんなところじやないか、と。
868: ご近所さん 
[2014-09-12 08:32:33]
すみふは完売してなくても広告を消しますが。
モデムルームに行けば先着順物件の価格がわかります。
869: 匿名さん 
[2014-09-12 08:56:14]
生前贈与組の40代〜50代がメインになりそうですね。
870: 匿名さん 
[2014-09-12 09:13:34]
>>865
私大出身の医者は30代でもそのくらい買えるよ。贈与なんてまだ先の話で親と共有名義にしたり法人名義にしたりなんでもありでしょ。銀行も喜んで貸してくれるしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる