住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-30 15:39:00
 

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-07-02 19:49:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10

62: 匿名さん 
[2006-07-11 00:50:00]
>>61さん
何でも聞いて、ここの住民、親切ですから。。。
63: 匿名さん 
[2006-07-11 19:10:00]
検討者です。では質問します。ここは、バルコニーでの喫煙は禁止でしょうか。規約で禁止されているMSも最近では多く、私としては禁煙を望んでおります。また、眺望の良いDWはとても素晴らしいと気に入っているのですが、暑くなってくるとリビングの窓を開けられないだけに朝からエアコン全開になるのでしょうか。光熱費がとっても心配ですが、普通のMSに比べて、かなり費用がかかりますか。
64: ?1/4?3< 
[2006-07-11 19:20:00]
バルコニーでの喫煙は規約と言うより、道徳的に禁止です

65: 匿名さん 
[2006-07-11 19:28:00]
規約に禁止とあります。
66: 匿名さん 
[2006-07-11 19:50:00]
65さん、ありがとうございました。
「道徳的に禁止」というのは私も同意見なのですが、他のMSスレを拝見すると、必ずしも道徳を守れない近隣住民の話とか、ご近所ゆえに注意できない苦労が書かれています。規約で禁止、ということなら安心できます。
67: 匿名さん 
[2006-07-11 20:17:00]
>63
リビングには窓もあります。
窓がない場合は、換気口があるそうです。
68: 匿名 
[2006-07-11 20:30:00]
>>63
ご心配の通りです。
>>67
換気口だけではどうにもならないですよ。早く完売したい気持したい気持ちを分かりますが直に伝えないと...

69: 匿名さん 
[2006-07-11 21:31:00]
>68さん
入居者の方でいらっしゃいますか?
ご心配の通りです。ということはご経験があるのでそうおっしゃってるのですよね。普通のガラスサッシと比較してどの位違うのか教えて頂けますか? C棟契約しましたが私もこの点が心配でDWのMSに住んでいる友人に確認しましたが、バーチカルカーテンやミラーカーテン+遮光カーテン等工夫したら、それ程でもないと言っておりました。そんな訳で目下カーテンやブラインドを探しております。Simple Styleにはデザインが素敵で安価なカーテン、ブラインドがありました。お勧めです。
70: 匿名さん 
[2006-07-11 22:14:00]
>67さんにつけたします。
リビングの角側に、約40×90cm程の小窓が上部に付いている間取りが多く、
さもなくば、さらに小さい小窓の開閉式換気口が付けらています。

我が家は今の時期、余程暑い時や夜はエアコンをつけますが、
各部屋のガラス戸を開けると、涼しい海風が入ってきて、
24時間換気を付ていると、いくらか凌げます。でも、これからが
夏、本番ですね。
71: 匿名さん 
[2006-07-11 22:47:00]
アクア南面の住人です。暑くて堪らないことはないですよ。実際DWには全て初めから紫外線防止フィルムが張られているので、日焼け防止効果もかなりあるようです。ただ本当は赤外線防止効果のある断熱性の高いフィルムを張ってもらえていれば良かったのでしょうが・・・。これはシスコンのオプションにありましたので、気になるようであればこれを残りの窓に貼れば、ずいぶん違うでしょう。
72: 匿名さん 
[2006-07-12 00:09:00]
7月15日(土)19時くらいから、東京都品川区東品川海浜公園(天王洲アイル)で
花火があがるそうですよ。
http://www.satonao.com/archives/2006/07/post_1683.html
73: 匿名さん 
[2006-07-12 07:49:00]
>69
私も南向きで、以前のマンションも40F(南西:窓開き可)で比較ができますが、以前に比較し
光熱費が高いということはありません。

まず、太陽が高いため、日差しは床まで入りません。
もちろん、窓自体の面積が以前よりかなり大きいため、太陽の熱をガラスが受けやすいことはあります。
このようなときは、シェードを少し下げ、窓の面積を小さくすることで、室内温度はだいぶ違います。
景色の犠牲を最小限にするという点でシェードはお勧めです。
74: 匿名さん 
[2006-07-12 10:00:00]
>72 あまり知られていませんが、同じ天王洲で
7月22日(土)、20:55からかなりの花火が上がります。
去年見に行きましたが、食べ物やヨーヨーすくい等の屋台がたくさんでて、
シーホートの外の円形広場は、歩けない程の人出で賑わっていました。

{天王洲アイル夏祭り}で検索できます。
75: 匿名さん 
[2006-07-12 11:36:00]
C棟4Fを希望していますが、3Fに病院入りますよね。
排気口はどこから出るんでしょうかね?病院の排気って
問題はどうなんでしょう?きちんと清浄して出すものなのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
76: 匿名さん 
[2006-07-13 12:25:00]
アクアが賃貸物件として3件出ていました。
  50M2 1LDK  月26.5万
  71M2 1LDK  月29万
  94M2 3LDK  月45万
借り手がついてなんぼですが、坪1.3〜1.7万での賃貸というのは、やはり
港区だからでしょうか。都心じゃないと出ない価格ですよね。
それにしても、賃貸に出す方は、お金持ちなのか、転勤になって住めなくなった
サラリーマンか・・・。
 
77: 匿名さん 
[2006-07-13 12:38:00]
>76
50M2で26万はさすがになかなかしんどいでしょうね。
初期の頃、50M2は17-18万で出てたのは借り手がいたようですが、、、
78: 匿名さん 
[2006-07-13 23:06:00]
>72
土曜日の花火ですが、天王洲のどの辺にいればみれるのでしょうか?
例えばTYハーバーから見えますか? 外国のお客様にはもってこい
のおもてなしですが、人が多すぎて歩けないとかあるのでしょうか。
東京の観光地って浅草、台場一周byゆりかもめ、他に何かありましたっけ?
79: 匿名さん 
[2006-07-13 23:27:00]
>75さん
病院の排気ですが、病院は改修もしくは新築する時はほぼ100%埋め込み型の空気清浄機を設置するようです。この清浄機は粉塵の除去、除菌、脱臭目的の為に待合室、診察室、病棟の廊下(病棟を含め)に設置されます。いったんこの装置で浄化された空気は再び同じ場所に出ていくという還流方式が採用されているため、汚染された排気が病院外部に流出するということはほとんど考えられないようです。今はどの病院も院内感染という問題をかかえていますので、感染防止対策という意味ではしっかりやっているのであまり心配されることはないのでは。
80: 匿名さん 
[2006-07-14 11:00:00]
79さん、ありがとうございました。
そういう仕組みになっているのであれば、4階に魅力的な間取りがあるので、
検討したいと思います。
C棟はレインボーブリッジ方向に14階だてのマンションがあるので、15階
より上層のほうが、景色は抜けるのでしょうね。
週末にモデルルームに出かけたいと思います。
ちなみに、現地モデルルームにも眺望シミュレーションのPCはおいてあるのでしょうか?
81: 匿名さん 
[2006-07-14 11:27:00]
>>80
本当に検討者?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる