住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-30 15:39:00
 

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-07-02 19:49:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10

162: 匿名さん 
[2006-07-17 23:35:00]
>>161
住民さんなのに、週末になるといつもモデルルームに
出かけるんですか?
163: 匿名さん 
[2006-07-17 23:47:00]
>>162
161さんは、モデルルームではなく、「A棟の中で」販売員や検討者がウロウロしているのを見かけると書かれているのでは?
私も何度かモデルルームにいきましたが、自分が検討していた昨年の夏頃にくらべると、やはり閑散としているという印象です。
しかし、ここは、既に中を見られるわけですから、真剣な検討者がいれば、販売員は現地の方に連れて行かれるでしょう。モデルルームの混雑度だけで判断できないと思いますが。
164: 匿名さん 
[2006-07-17 23:52:00]
>159=151 さん
MRに度々顔を出しているのですね。
で、ここにネガティブキャンペーンをたびたび書く
目的、理由は何?
165: 匿名さん 
[2006-07-17 23:53:00]
>>162
157→159→161のレスからしたらおかしいよねww
まあ、モデルルーム空いてますねに対しての流れだから!!
166: 165 
[2006-07-17 23:56:00]
165訂正
>>162ではなく>>163
167: 匿名さん 
[2006-07-18 00:12:00]
154さんの紹介の1LDKは2期で3090万で売り出しだったよ。
168: 匿名さん 
[2006-07-18 00:28:00]
確かにそうでしたよね。
同じ広さで30階付近でも3500万円位だったような。
169: 匿名さん 
[2006-07-18 00:51:00]
港区で上昇率一番低いのが
港南なわけだが
170: 匿名さん 
[2006-07-18 01:17:00]
WCTでも3000万程度の部屋があったんですね。
それなら私でも買えたのに。
C棟の50平米の部屋は4000万前後しました。
早期にご購入された方、おめでとうございます。
171: 匿名さん 
[2006-07-18 02:45:00]
A棟で残ってるのは低層階の面積広い部屋でしょ
眺望の良い部屋はほとんど売れちゃったみたいですから
172: 159 
[2006-07-18 07:26:00]
>>164
ネガキャンじゃありませんよ。だいたい、今購入検討中でMR行った人なら分かることだし。
先着物件、抽選ともかなりの数出してますが、それに対してMRの閑散ぶり・・・。
入居までの期間を考えたら相当厳しいんじゃないの?というのが、ストレートな印象です。
販売が厳しいってだけの書き込みでネガキャンって、神経質すぎない?
173: 匿名さん 
[2006-07-18 08:06:00]
>156

私も当時の価格表みましたが、その部屋は+1000万円で出ていましたね。
プレミアムフロアでなくとも坪単価300万超です。
実際には、どの程度で取引されるのか・・・・
174: 匿名さん 
[2006-07-18 09:44:00]
私がMRに行ったときも他に1組だけでした。
大半の検討者は既に来場済みで、北側の販売待ちのようです。
ケープの抽選に外れた方や、豊洲が高くて戻ってきた方などで、
最近は60戸/月ペースで売れてるそうです。
175: 143 
[2006-07-18 15:39:00]
>>138
ステンレスのワンタッチなら他との調和も良いので
我が家も取り替えをお願いします。
情報、有難う御座いました。
176: 匿名 
[2006-07-18 16:05:00]
マンションは即完売のみが良いのでは無いとおもいます。
価格帯を少し安く設定すれば必ず即完売になりますが
安く設定するにはそれなりの理由が必ずあると思います。
(安かったから仕方ないと諦める事を期待している場合もありうる事だし)
即完売=良かった、とは成らないのがマンション購入ではないでしょうか?
マンション業界の中身は部外者には分かりずらいですよね。
プロ中のプロの方達が頭をひねって日夜考えているのだから
当然ですけれどもね。
買って住んで満足した、で良しとする・・ですかね。
177: 匿名さん 
[2006-07-18 16:17:00]
トイレットペーパーホルダーの件はプレミアム使用の部屋のみの話ですか?
どちらにせよ、入居者に一斉告知しないのは問題では?
洗濯機交換のように、連絡がくるのでしょうか?
178: 匿名さん 
[2006-07-18 16:21:00]
>177
ホールダーは部屋の仕様(色、デザイン)によって使われている部品が異なります。
私はメローシックですが、最初からペーパー取替えは全く問題ないホールダーです。
今回も該当の部屋には全員連絡が行っていると聞いています。
179: 138 
[2006-07-18 16:33:00]
そういえば「グレイスフルモダン」の部屋だけが対象になっていたように思います。
180: 匿名さん 
[2006-07-18 16:57:00]
品川から京急(都営浅草)を利用して日本橋方向に通勤されてる方いらっしゃいますか?
朝の混み具合を教えていただけないでしょうか?
181: 匿名さん 
[2006-07-18 17:32:00]
177です
我が家は「メローシック」なので問題ないです。
ありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる