積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン仙川ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. グランドメゾン仙川ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-04-07 16:22:58
 

グランドメゾン仙川についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/sengawa/

所在地 東京都調布市入間町2丁目28番16、他 ※1〈東京都調布市入間町2丁目28番16(地番)(変更申請予定)〉
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:08:28

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

グランドメゾン仙川ってどうでしょうか?

799: 匿名さん 
[2015-08-13 00:16:45]
まだB棟、C棟って売り出して無いんですよね?いつになるんだろ。第5期でしょうか。
800: 匿名さん 
[2015-08-17 00:04:34]
注意報でてますが、周辺は現在どうなんでしょうかね?
801: 匿名さん 
[2015-08-28 11:37:08]
他の棟の販売期っていうのは具体的には提示されていないのでしょうか。
待っている方も多そうなんですが…

Bは特に外装までできているという事なので、そろそろ??
いずれにせよ、大きな規模なので、
長い期間の販売になっていくのだろうなぁと感じました。
802: 匿名さん 
[2015-08-28 20:39:57]
先着順、たくさん出てますね。
803: 匿名さん 
[2015-08-29 00:04:51]
B棟、C棟が販売されていないなかで、200戸超で先着順20戸程度が売れ残りと仮定すると、竣工1年前としては優秀でしょうか。今残っているのは、低層階のみですので、やはりB棟、C棟の販売待ちをしている人は多いかもしれませんね。
804: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-01 11:02:46]
祝!仙川に区間急行停車
805: 匿名さん 
[2015-09-01 11:17:29]
区間急行1時間3本全て都営新宿直通、新宿行き無し(幡ヶ谷・初台停車)新宿でJR乗り換える人は凄く不便になってしまうよ。笹塚乗り換えが良いかも知れない。
快速も全て都営新宿直通に変更新宿行き無くなる、新宿行き各停のみになってしまう、便利それとも不便どっち?
ただし通勤時間帯はまだ分からない。
806: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-01 15:01:47]
>快速も全て都営新宿直通に変更新宿行き無くなる

これマジですか?!
滅茶苦茶不便になりますね。
807: 匿名さん 
[2015-09-01 16:27:17]
>>806
千歳烏山より仙川の方が駅前が新しくて好きなのですが、烏山には準特急が停まる事になったので、烏山の方が暮らしやすいのかなと思い始めました。
808: 匿名さん 
[2015-09-01 20:09:51]
>>805
だいぶ勘違いしてますね。
ちゃんと自分だ理解してから正確な情報載せた方がいいよ。

新宿に各駅だけなんてありえないし、都営直通は10時~17時と、通勤時間帯以外の快速だけですよね?

京王は快速の他に特急、準特急、急行、区間急行など、種類がたくさんあるんですよ。。
809: 匿名さん 
[2015-09-02 13:03:26]
京王線新宿へ行きたいのなら、笹塚は準特急も停まるのだから乗り換えれば済むこと。今まで快速と各駅しか止まらなかった駅に、従来通過していた区間急行も停まるようになり本数が増えるのだから、便利になると思うのが普通の感覚。。
810: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-02 15:07:32]
> No.805

お気を悪くされないで下さい。ご教授頂き感謝しております。
最近、だいぶ更新が滞っていたので、書き込みが増えるだけでも喜ばしい!
811: 購入者 [男性 30代] 
[2015-09-11 06:10:50]
昨日と今朝、建設地近くの入間川を見てきましたが、水位は上昇しているものの氾濫の恐れはありませんでした。
写真撮り忘れてしまいました。。。

気になってる方もいると思いましたので、ご参考までに。
812: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-11 10:33:21]
>No.811

有難う御座います!
確かに気になってました。
813: 契約済みさん 
[2015-09-11 19:55:32]
>>811

ありがとうございます、すごく気になっていたので助かります。
814: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-21 03:04:08]
B棟とC棟はまだ発売されてなかったです。

そのほかの棟は残り20戸も無いみたいなので、順調に売れているようでした。
このペースだと入居開始前に完売しそうですね。
815: 匿名さん 
[2015-09-22 09:59:50]
814さん、販売状況を教えていただいてありがとうございます。
思っていたよりも販売ペースはいいかもしれません。
物件概要を見ると17戸が先着順となっていますので、書いていただいた通りかと。

周りの環境がいいからなんでしょうか?
環境面ではスレッドをざっと見る限り、ネガティブな意見はほとんど見られなかったですから。
816: 匿名さん 
[2015-09-23 23:35:10]
>>815
814ではありませんが、、この物件のネガは、駅距離くらいだと思います。そのトレードオフで、静かで長閑な環境が手に入りますし、バスも京王、小田急接続可能で不便は無いと思います。徒歩10分でスーパーも3件ありますし、コンビニは5分以内です。
一番良いと感じたのは、建物の仕様ですね。他の物件に比べても、グレードが上ですね。
駅遠ですので、投資目的には向かないと思いますが、永く住むには良さそうですね!
817: 契約済みさん 
[2015-09-24 00:40:14]
手前左側がG棟、右側がF棟です。
なかなか出来てきましたね。
奥のABCDE棟は内装だけでしょうか。
綺麗ですよー!
手前左側がG棟、右側がF棟です。なかなか...
818: 契約済みさん 
[2015-09-24 00:42:03]
>>817
失礼。
手前左側はH棟、右側はG棟ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる