東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン中目黒THECLASSパート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. グランドメゾン中目黒THECLASSパート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-25 18:21:00
 削除依頼 投稿する

中目黒駅徒歩9分。竹中工務店設計施工の低層マンション。
グランドメゾン中目黒の購入を考えています。
価格はいかほど?一人でローン組むのは無謀でしょうか?
ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-13 21:35:00

現在の物件
グランドメゾン中目黒 THE CLASS
グランドメゾン中目黒
 
所在地:東京都目黒区中目黒3丁目523番1(地番)、東京都目黒区中目黒3丁目13−22(住居表示)
交通:東急東横線中目黒駅から徒歩9分
総戸数: 55戸

グランドメゾン中目黒THECLASSパート2

102: 匿名さん 
[2007-01-26 02:32:00]
ちゃんとエントランスを通って中に入ってみた?どこが貧相なのかな?
立派だよ!
103: 匿名さん 
[2007-01-26 10:19:00]
エントランスを入って真正面の、全面ガラス張り越しに植栽が見えるのがいいですよね。
イメージ画よりずっと素敵だと思いました。
105: 匿名さん 
[2007-01-27 03:46:00]
エントランスのオレンジ色は思ったよりも落ち着いた、どちらかというと茶系な感じでグッドセンス。
建物のグレーの部分も思った通りの感じ。BALSみたい。これもイイ線でしょう。
ただ
建物の本来白い部分が、想像していたよりもクリーム色だったのは…ちょっと
といった感想でした。
本来寒色系のグレーと、暖色系のクリーム色の組み合わせは個人的にはNG。
エントランスはスケール感は、あの規模の物件としてはまぁ良いのでは?
ただし、確かにバリアフリーは今時どうして配慮しなかったのかは疑問ではありますが。
107: 匿名さん 
[2007-01-29 16:58:00]
>>105

確かに、クリーム色の外壁にはびっくりしました。
私もグレーとクリームの組み合わせはNGと思いました。
どなたか営業の方に聞いた方いらっしゃいますか?
今更塗り替えは無理かもしれませんが・・・

確かにエントランスはバリアフリーではありませんが
自転車置き場側から出入りすれば階段は使いませんよね?
108: 匿名さん 
[2007-01-29 21:32:00]
>>107
おっしゃるとおり自転車置き場側の入り口からだと階段は使わずにOKです。
敷地に高低差があり、高さ制限があることを考えると、あのエントランスはよく出来ていると思いますよ。
109: 匿名さん 
[2007-01-29 22:00:00]
私も、クリーム色の外壁は最初に見たとき「あれ?イメージと違う?」
と思いました。BALSみたいな、グレーと白のコントラストを想像していた
ので。 でも今更どうしようもないんだろうな・・・と思い、
「白より汚れが目立たないはず!」と前向きに考えることにしました。
あと中庭の植栽が少々元気がないというか、枯れ気味?というか物寂しいような気が。
これから育つのかな?
部屋のつくりについては、ほぼイメージ通りで満足しています。
エントランスの雰囲気もお洒落で、無駄に豪華でないところが気に入っています。
110: 匿名さん 
[2007-01-29 22:06:00]
やはり、というか皆さん同じような感想でしたね。私もあの外壁を見たときはあれれ??と思いましたよ。でも中庭の廊下の感じはやはり、あのクリーム色でよかったんだな、と思っています。
111: 匿名さん 
[2007-01-29 22:43:00]
私もエントランスの階段をみてあれれ??と思いました
112: 匿名さん 
[2007-01-29 22:55:00]
>>111
エントランスの階段をみてあれれ??と思ったということは、購入者のかたですか?
私も今はオプション工事の仕上がりを楽しみにしている購入者です。
これからよろしく!
113: 匿名さん 
[2007-01-29 23:38:00]
購入者は良い買い物したね。
114: 匿名さん 
[2007-01-30 11:22:00]
>>109

確かに、白より汚れが目立たないかも。
近隣のピアース中目黒は白い外観が素敵だけど
すでに壁の汚れがすごく目立っていますよね。
私もそれを見てクリームでも良かったのかな、と。

引越し業者の方によると、今週の土曜日が
引越しのピークのようですね。
まだ入居しておりませんが、皆様よろしくお願いします。
115: 匿名さん 
[2007-01-30 12:38:00]
他物件を持ち出しての書き込みは感心しませんが…。
客観的に見て、白かろうがクリーム色だろうが
同条件で汚れた場合、差はそれほどありませんよ。
同じように汚れます。
116: 匿名さん 
[2007-01-30 12:46:00]
塗装かタイルかの差の方が大きいと思いますよ。
メンテナンス性に関して。
117: 匿名さん 
[2007-01-30 17:02:00]
いずれにせよ
どうしてクリーム色なのか
確かに、イメージ図を見て勝手に白だと思い込んでいたのは
事実なんですけど
あれ、どう見ても白でしたよね?
118: 匿名さん 
[2007-01-31 23:58:00]
うちの奥さんに聞いたら
彼女は最初からクリーム色だと思ってたそうです。
人それぞれなんですかねぇ。
119: 匿名さん 
[2007-02-01 00:27:00]
塗りたてて鮮やか過ぎるから違和感だけど、
適度に汚れるとグレーとなじんでくるんじゃないでしょうか。
住民は毎日見てれば慣れちゃうでしょうしね。
120: 匿名さん 
[2007-02-01 12:23:00]
今更かもしれませんが
やはり塗装よりはタイルの方が個人的には好きなテイストです。
121: 匿名さん 
[2007-02-04 08:37:00]
そろそろ引越しが始まりますね〜
122: 匿名さん 
[2007-02-12 10:03:00]
すでに賃貸に出されてますねえ〜。。。
2LDK 33万円で。

購入者ですが、万が一賃貸に出したときの指標にはなりました。
123: 匿名さん 
[2007-02-13 01:30:00]
2LDKを間取り変更した1LDK仕様の部屋も賃貸に出てる。
こっちは30万。
参考になるなぁ。これなら賃貸に出しても十分元が取れるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる