東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン中目黒THECLASSパート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. グランドメゾン中目黒THECLASSパート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-25 18:21:00
 削除依頼 投稿する

中目黒駅徒歩9分。竹中工務店設計施工の低層マンション。
グランドメゾン中目黒の購入を考えています。
価格はいかほど?一人でローン組むのは無謀でしょうか?
ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-13 21:35:00

現在の物件
グランドメゾン中目黒 THE CLASS
グランドメゾン中目黒
 
所在地:東京都目黒区中目黒3丁目523番1(地番)、東京都目黒区中目黒3丁目13−22(住居表示)
交通:東急東横線中目黒駅から徒歩9分
総戸数: 55戸

グランドメゾン中目黒THECLASSパート2

42: 37 
[2006-11-25 23:34:00]
>40さん

今日、たまたま新聞折込で見つけたので、分譲時の値段はわかりません。業者さんに聞けばだいたいはわかるのでしょうが・・・。

ただ、この周辺(中目黒周辺)の物件は平成15年ぐらいから比べると2割前後(ものによるとそれ以上)は上昇しているように聞いたことがあります。

私も分譲時の価格が気になってしまう方ですが、不動産の相場は刻々と変化するので、購入しようと考えたタイミングでの金額で検討せざるを得ないかなぁと考え始めたところです。
43: 匿名さん 
[2006-11-25 23:59:00]
https://www.****/search/re_info-1068.html

これを見ると坪あたり300〜450万くらいだったと推測できますね。
100平米前後の間取りのものは当時から、それなりのお値段だったということだろうし
仮に細かな条件は無視して79平米で6900万だとしたら、立地を考えれば
やはり今となっては安いなぁと思えますねぇ。
まぁ分譲が4年前ですから、ある意味このクラスの物件においても底値だったのでしょうか。
ちなみに間取りや仕様は癖のない一般受けしやすいものだったと思います。
44: 匿名さん 
[2006-11-26 07:03:00]
http://www.kencorp.co.jp/sales/area/2006105174.html

プレステージ上目黒諏訪山のこの物件はけっこう前から出てて、なかなか決まらないね。
プレステージ上目黒諏訪山自体もこの1年で少なくとも2戸は中古で売りに出てると思うけど。
45: 匿名さん 
[2006-11-26 07:08:00]
http://www.mibucorp.co.jp/chintai/bukken/bukken-img/nakameguro/N061000...

賃貸だと96㎡で42マン。
これはGMの資産価値を推し量るいい基準になるな。
売るも良し、貸すも良し。
やはりお買い得なわけよ。
46: 匿名さん 
[2006-11-26 07:26:00]
このスレを見て、久しぶりにHPを見てみました。
まだ完売してなかったんですね。
するわけないか。
売りは最寄り駅が中目黒というだけだから。

上中目黒諏訪山がスタートしたら、本当にやばいのでは・・・。
47: 匿名さん 
[2006-11-26 07:36:00]
まぁそんなに焦って売らなくても、ちゃんと完売するでしょ。
まさに地所物件が出てくれば、こっちのコストパフォーマンスが際立つんで
かえって好都合ってものだよ。
48: 匿名さん 
[2006-11-26 08:17:00]
コストは低いけど、中身が疑問。
よってコストパフォーマンスが良いとはお世辞にも言えない。
49: 匿名さん 
[2006-11-26 08:53:00]
外野がいくら騒いだところで、購入できた者の判断の正しさがそのうちわかりますね。

50: 匿名さん 
[2006-11-26 11:23:00]
購入した方の後悔も、入居してからでないと気づかないものですからね(笑)
51: 匿名さん 
[2006-11-26 12:18:00]
他のグランドメゾンMR 見た時の印象が悪くて検討除外してたんですけど、リーズナブルだけにやっぱりグレードは期待出来ないのかな?
52: 匿名さん 
[2006-11-26 21:23:00]
GMがリーズナブルだと思えるのであれば、グレードも納得できるのではないでしょうか。
けっして他に比べて見劣りするものでもありませんし、逆にグレードの高い部類に入ると思います。
そうした物件がご自身の思われるリーズナブルな価格で手に入るのであれば、良い買い物になると思います。
53: 匿名さん 
[2006-11-27 01:35:00]
まだ10戸はあるみたいですよ。残っているというより、敢えてまだ販売していないみたいです。
54: 匿名さん 
[2006-11-27 16:21:00]
さすが積水は売り方を心得ていますね。
55: 匿名さん 
[2006-11-27 21:09:00]
わたしはこちらの購入者です。
前スレがあまりにも荒れて閉鎖になると同時に、アク禁になってしまいました。
あれから2週間以上経つかと思いますが、いまだにアク禁の状態が続いています。
わたしもこちらのスレに何度か書き込みをしましたが、自分の購入した物件ですし
当然問題のあるような内容を書いたことも無いと思います。
ただ、最後のころはあまりにも酷い中傷も多かったので、それに対しての憤りを
書いたことはありました。
前スレを見直してみると、私の書き込み自体はだいたい残っていますが
明らかに荒らしの書き込みの巻き添えで削除されたものもあるようです。

いずれにしても、これだけアク禁が長期に及んでいるということは、私の書き込み
に対して行われたものではなく、同じサーバを経由して書き込まれた荒らし投稿の
巻き添えをくっていると思い当たりました。
私は現在グランドメゾンの近隣の賃貸に住んでいますが、もしかしたら同じマンション内に
荒らし行為を行っていた人がいるのかもしれません。
ちょっと怖い話です。
グランドメゾンに転居すればサーバも変わりますので、別にこのままアク禁を続けてもらった方が
これ以上の悪質な書き込みがされることも無いだろうとも思えるので、まぁいいかとも思っています。
最近のこのスレの比較的落ち着いた状況を見ると、効果は確かにあるように感じます。

ちなみに今は、自宅以外の場所から閲覧、書き込んでいます。ちょっと不便です。
56: 匿名さん 
[2006-11-27 23:00:00]
立地は良いと思います。「それだけじゃん!」と言われたらそうかもしれませんが、立地でマンションを選ぶにあたって一番重要だと思いませんか?
57: 匿名さん 
[2006-11-28 00:20:00]
立地に関しては概ね良好であるというのが、従来の評価で間違いないと思います。
ただし、やはり仕様に関して若干難ありというのも定着した評価ですね。
個人的には、個々人での振り幅の大きい仕様に関しての評価よりも
万人にアピールする立地の評価が上回っていれば、買いであると思います。
もちろんマイナス評価をプラス評価が上回っていれば…という条件付きでですが。
そうした観点でいくと、こちらの物件はポジティブに評価して良いのではないでしょうか。
58: 匿名さん 
[2006-11-28 01:23:00]
どんな方々が購入されているのでしょうか。
私のような女性単身の方も他にいらっしゃいますか。
59: 匿名さん 
[2006-11-28 13:04:00]
>>58さん

前スレの書き込みや、営業の方のお話によると、DINKSの方が多くいらっしゃるようです。
以前MRへ行ったときには、男女共に、単身らしき方も見に来ているのを見かけました。(購入されているかはわかりませんが)
60: 匿名さん 
[2006-11-28 22:26:00]
私達はここを検討しているDINKSです。
なかなか結論を出せないでいるのは、近い将来子供が出来た時、狭くても永住するのか、それとも郊外の広いマンションに買い替えか、で悩んでいます。
永住なら予算が8,000万円、買い替えなら7,000万円で買い替えの際の頭金まで余裕を持ちたいのです。
皆さん、将来のお住まいはご実家に入るとか悩みの無い方ばかりなのでしょうか?
61: 匿名さん 
[2006-11-28 23:36:00]
60さん

確かにここはファミリー向けの間取りが少ないですね。
強いて言えば2LDKならお子様が小学生の間は手狭でも住めないことはないかもしれません。(高学年になってから、必要に迫られたら買い替えを検討するイメージでしょうか?)
ちなみに私はこの物件近くに住んでいますが、子育ての環境としては悪くないと思います。
保育園、幼稚園は割と充実していますし、小学校も近いです。

ところで、永住の予算 8,000万円の場合の頭金はいくらぐらいを考えておられるのでしょうか?
もし、買い替えに備えて、頭金相当の現金を置いておきたいのであれば、今回入れる頭金を少なめにして、銀行借入をしておく手もあると思いますよ。

買い替えの際には、銀行借入残高以上で、購入された物件を売却できれば、永住用に購入していても、買い替え用に購入していても、手許の現金+物件売却代金の買い替えが可能なのではないでしょうか?

事情を存じ上げないので、的外れな回答になっているかも知れませんが、ご容赦ください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる