東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン中目黒THECLASSパート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. グランドメゾン中目黒THECLASSパート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-25 18:21:00
 削除依頼 投稿する

中目黒駅徒歩9分。竹中工務店設計施工の低層マンション。
グランドメゾン中目黒の購入を考えています。
価格はいかほど?一人でローン組むのは無謀でしょうか?
ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-13 21:35:00

現在の物件
グランドメゾン中目黒 THE CLASS
グランドメゾン中目黒
 
所在地:東京都目黒区中目黒3丁目523番1(地番)、東京都目黒区中目黒3丁目13−22(住居表示)
交通:東急東横線中目黒駅から徒歩9分
総戸数: 55戸

グランドメゾン中目黒THECLASSパート2

2: 匿名さん 
[2006-11-13 21:53:00]
どんな方が検討されているのでしょうか。やっぱりディンクス? それとも単身? 投資用?
興味があります。 住宅ローンは 4,000万円 までだなぁ。
3: 匿名さん 
[2006-11-13 23:31:00]
それは確かに興味があるなあ。お子さんのいる家族が住むようなマンションには思えないし。いい意味でですよ。
4: 匿名さん 
[2006-11-14 00:26:00]
あ、ここパート2になったのですね。
よろしくお願いします。
5: 匿名さん 
[2006-11-14 10:38:00]
目銀の八百屋さんはビックリするくらい安いですよ!
洋野菜はプレッセで買うとして、キュウリやキャベツなら
目銀の八百屋さんです!(笑)

6: 匿名さん 
[2006-11-14 16:40:00]
購入者です。
日銀って商店街の中ですか?
料理が好きなので、八百屋さん情報うれしいです!

>>02
我が家はDINKSです。
子は欲しいですが、出産後職場復帰する予定です。

7: 匿名さん 
[2006-11-14 17:44:00]
目銀(めぎん)=目黒銀座商店街ですよ(^^)
八百屋さんはGM中目黒方面から来ると、商店街の中ほど左側にあります。

来春入居されましたら、目銀を抜けて目黒川沿いを菅刈公園〜西郷山公園まで
散策してみてください。桜の季節はもちろん、四季折々自然が楽しめて、
この街に住む歓びが実感できますよ(^^)


8: 匿名さん 
[2006-11-14 18:11:00]
 ウチもDINKSですね。
子供は欲しいと思っているのですが,(不妊治療まで頑張るという意思はないので)
出来るか否かは神のみぞ知るって感じです。

 私と妻は,共働きなので,なかなか家で料理はしないです。
休日に一緒に買い物に行って,家で料理をするくらいですね。
でも,昔ながらの八百屋さんがあれば,買い物も楽しくて
料理を作る回数が増えるかもしれませんね。
比較的外食が多いので,中目黒の飲食店巡りをするのが楽しみです。
イタリアンの美味しい店,美味しい日本酒がおいてある店を
ご存じの方はいらっしゃいますか?
9: 匿名さん 
[2006-11-14 18:16:00]
東山だけどイタリアンならAWkitchenとか。
10: 06 
[2006-11-14 20:04:00]
>>07
目黒銀座商店街ですね!なるほど。
中目黒は商店街もあり、飲食店も充実していて
とても魅力的な街ですね。
散策もぜひしてみます。
目黒川沿いの桜は本当に見事ですよね。
11: 匿名さん 
[2006-11-15 17:49:00]
GM中目黒からなら祐天寺の商店街も徒歩圏だね。
おでんネタ屋さんや、移動販売の魚屋さんもあってオススメです。
魚屋さんの鰆の西京漬けは絶品!
12: 匿名さん 
[2006-11-20 22:55:00]
やっぱりマンションは立地だよね。
グランドメゾン中目黒は最高だ!
13: 匿名さん 
[2006-11-20 23:04:00]
14: 匿名さん 
[2006-11-21 19:48:00]
この物件、パート1では散々叩かれていたけど何で???
15: 匿名さん 
[2006-11-21 22:51:00]
変な間取りだと叩かれていたけど、まあごく普通の間取りの部屋もあるんだけどね。
16: 匿名さん 
[2006-11-21 23:46:00]
パート1があまりにも荒れたので途中で閉鎖され
パート2に移りました。
残戸の販売もやや膠着状態ということもあって、
検討中の方がいなくなり購入者だけになったので
落ち着いているのでは。
17: 匿名さん 
[2006-11-21 23:55:00]
残っている間取りがHP上に載っていますが、たしかにクセがあるのが残っているような・・・
残っている、というより、敢えて今まで売らなかったのかも?
18: 匿名さん 
[2006-11-22 21:54:00]
この物件を買った人は勝ち組。
19: 匿名さん 
[2006-11-22 22:27:00]
この物件を買った人は勝ち組。
20: 匿名さん 
[2006-11-22 23:31:00]
ぜんぜん盛り上がらんねw
21: 匿名さん 
[2006-11-23 04:39:00]
HPを久しぶりに見てみました。
よく、この時期までこれだけ残ってましたね。
春前くらいからの売り出しだったかと思いますが、1年弱。
そろそろ竣工も近づいてきました。
確かに当初は、旧価格においては割高な印象と
やはり間取りに難あり…と思われましたが
今となってみると、HPに掲載されているプランも
そう目茶苦茶悪い印象もないですね。
逆に、よくこの時期まで比較的素直な間取りが残っていたなという感じです。
さすがに90Aだけは当初のなんだこりゃ?という印象から
変わりませんが、他は比較的普通の間取りと言っても宜しいかと思います。
その後、値引きやオプション付加などのセールは行われているのでしょうか?
価格的に折り合いがつけば、案外いい買い物と思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる