住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 東京ベイシティタワー Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-08-21 23:17:42
 

東京ベイシティタワーのPart3です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544

[スレ作成日時]2014-06-11 12:19:16

現在の物件
東京ベイシティタワー
東京ベイシティタワー
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)、東京都港区芝浦4丁目16-31(住居表示)
交通:山手線 田町駅 徒歩13分
総戸数: 171戸

東京ベイシティタワー Part3

796: 匿名さん 
[2014-08-02 23:33:35]
>794
近道ってどのルート?
797: 匿名さん 
[2014-08-02 23:36:34]
新お化けトンネルがきちんと再開発地域内の道路に接続するのであれば、新駅の北口と思われるところまで700m、9分ってところか。
798: 匿名さん 
[2014-08-02 23:50:09]
>797
暫定開業時それはないですよ。楽観視しないほうがいいですよ。
799: 匿名さん 
[2014-08-02 23:57:34]
新お化けトンネルの方が先にできるに決まっているだろ。既に工事始まっているんだから。
公園からの歩道橋の方が後回しになる。
800: 匿名さん 
[2014-08-03 00:02:30]
新お化けトンネル工事始まってませんよ。都市計画決定もまだですから。苦し紛れのウソはやめにしましょう。
801: 匿名さん 
[2014-08-03 00:04:47]
この話題はさすがにもう飽きたな
802: 匿名さん 
[2014-08-03 00:08:12]
新駅できれば便利になるって、期待しすぎなんだよ。しょせん芝浦は裏側。後回し。
803: 匿名さん 
[2014-08-03 00:12:33]
>>800
はじまってますよ。区道の旧海岸通りへの延伸部分は都市計画決定されていませんが。
基本的な知識がないのなら、この話に口を出さない方がよいのでは?
804: 匿名さん 
[2014-08-03 00:23:48]
JRが自社の敷地の中を南北方向に仮道路整備してるだけです。東西方向は手がついていません。基本的知識ってどんなこと?
805: 匿名さん 
[2014-08-03 00:36:18]
>>804
それって、新駅開業までにお化けトンネルが出来ない事の説明になっていないよね。
806: 匿名さん 
[2014-08-03 00:41:51]
もう始まってるっていう点はどうなんですか?ウソなんでしょ。
807: 匿名さん 
[2014-08-03 00:47:15]
>>806
何がいいたいの?どうしたいの?
自分で調べたら?
808: 匿名さん 
[2014-08-03 01:38:48]
毎週末のネガは高輪の人ってこと?高輪の人のフリ?
809: 匿名さん 
[2014-08-03 02:44:00]
ケープタワーの中古と迷ってます。ケープタワーの分譲時の坪単価って相当安かったんですね。
810: 周辺住民さん 
[2014-08-03 06:53:44]
>>792
徒歩13分という確定した事実があるんですか?
811: 匿名さん 
[2014-08-03 07:57:39]
ケープタワーは耐震構造だよ。GFTに流れ出すって。
812: 匿名さん 
[2014-08-03 08:11:23]
売り急ぐだろうから、ケープタワー購入のある意味チャンス到来かも。
813: 匿名さん 
[2014-08-03 08:15:04]
そしたらケープの売却物件が増えて中古狙いの人にとって良いことじゃ?
耐震<制震<免震 じゃないってことをちゃんと理解出来ている人もいるでしょうし。
814: 匿名さん 
[2014-08-03 09:09:30]
>>806
ウソつきはお前だよ。単にネガりたいだけならもう出てくるな。
鬱陶しい奴だ。

高輪橋架道橋下部の区道については、39mのボックスコンクリート躯体の先行施工と、事前準備工として27mの工事桁の架設が既に行われている。
815: 匿名さん 
[2014-08-03 10:10:35]
>>806
ウソを言うなら出てけ〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる