株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》レーベン和光ソラレア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 下新倉
  6. 4丁目
  7. 《契約者専用》レーベン和光ソラレア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-01 16:23:19
 削除依頼 投稿する

レーベン和光ソラレアの契約者用スレッド立てました。
楽しく有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地:埼玉県和光市下新倉4丁目2180-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩20分 、東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩20分
東武東上線 「和光市」駅 徒歩20分 、都営三田線 「西高島平」駅 徒歩20分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東武東上線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.43平米~88.41平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-wako/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409557/

[スレ作成日時]2014-06-09 20:34:41

現在の物件
レーベン和光ソラレア
レーベン和光ソラレア
 
所在地:埼玉県和光市下新倉四丁目725番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩20分
総戸数: 180戸

《契約者専用》レーベン和光ソラレア

1: 契約済みさん 
[2014-06-10 00:07:02]
|д゚)チラッ
ここには怖い人いないよね・・・?
2: 匿名さん 
[2014-06-10 00:51:35]
何見とんじゃ、われ〜(^_^メ)
3: 契約済みさん 
[2014-06-14 07:18:58]
ローンの本申し込みっていつ頃する感じなのでしょうか?
4: 周辺住民さん 
[2014-06-23 10:13:09]
10月以降だと思います。
5: 匿名さん 
[2014-06-23 11:15:51]
こんな素敵なマンションに住める方が羨ましいです。
6: 契約済みさん 
[2014-06-25 01:15:36]
初期契約者のお金振込完了後(10月以降?)
値下げ祭りが開催されるんじゃないかと不安です・・・。
契約が早すぎた><
7: 周辺住民さん 
[2014-06-25 09:55:02]
10月以降にまた消費税が上がる傾向があるかもしれないので10月以降らしいですよ。

「値下げ祭りが開催」されたとしても売れ残りなんで、
少し高くても良い場所・階を選べる方が得だと私は思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

8: 契約済みさん 
[2014-06-25 23:45:10]
消費税上がる可能性があるのは来年の10月ですよ
今年は上がらないです
9: 周辺住民さん 
[2014-06-27 11:49:19]
ローンを変動にするか、固定にするか悩んでます。

みなさんはどうでしょうか?教えてください。
ミックスのがリスクが軽減されるのかなとも考えてます。

よろしくお願いします。
10: 匿名さん 
[2014-06-28 17:03:52]
歴史的低金利なので、当然変動です。
住宅ローン控除も限度額まで有効活用っす!
11: 契約済みさん 
[2014-06-28 22:02:50]
自分は固定ですね。
変動は繰り上げ返済をどんどんしていく人向けだと聞いたことがあります。
毎月コツコツ返していく派なので、固定にしました。
12: 入居予定さん 
[2014-06-29 00:11:54]
みなさん、内装は変えますか?
ドアを引戸にしたり、収納を増やしたり、壁紙変えたりなどなど

秋のオプション会までの参考に出来ればと思います。
よろしくお願いします。
( ´ ▽ ` )ノ
13: 入居前さん 
[2014-06-29 00:44:12]
内装をレーベン系介してモデルルームみたいにすると割高だからねぇ。
レーベン系介さないのがいいと思う。そして本当に必要な時に内装替えするのがいいと思う。
自分的には、入居後ビルドイン型食洗をつけるぐらいかなあ。便利だし経済的効果もあるからね!
14: 契約済みさん 
[2014-06-29 07:48:55]
エコカラットつけるの憧れます。
お財布と相談ですね…
15: 契約済みさん 
[2014-07-13 15:06:43]
レーベンホームページの契約者専用ページのIDとパスワードって契約の時、聞きました??
16: 入居前さん 
[2014-07-20 19:05:03]
レーベンの契約者専用ページで工事の報告が見れるようになりましたね!
17: 契約済みさん 
[2014-08-16 17:27:58]
契約者専用ページとかあるんですか?

オプションは、食洗機を付けるくらいかなあ。
それも、性能と値段次第では13さん同様、
入居後に独自で付けます。
18: 契約済みさん 
[2014-08-18 09:44:11]
契約者専用ページありますよ。
レーベンのホームページから見れます。
毎月、工事の進捗報告がアップされるみたいです。

食洗機つけると、その分収納スペースがなくなるので悩みます…
19: 契約済みさん 
[2014-08-18 20:10:18]
吊り戸棚ないから収納のこと考えると悩ましいですね。
でもまあ、ビルトイン食洗機の利便性の方を選ぶかな。
収納はダイニングボードでなんとか。
来月のオプション会に行こうかな。
20: 契約済みさん 
[2014-08-19 10:21:47]
来月、オプション会あるんですか?
私のところに何も連絡きてない…
21: 契約済みさん 
[2014-08-19 12:44:16]
契約者へのオプション会資料送付はこれからのはずです。
22: 契約済みさん 
[2014-08-19 23:09:37]
これからなんですね。
ありがとうございます。
楽しみです!
23: 入居予定さん 
[2014-08-20 15:46:18]
長谷工発注の食洗機は市場のより10万近く違ったきがします。なので価格.comなど買う予定です。

因みに…
9月13(土)14(日)インテリアオプション会
会場:リリカラショールーム/新宿区西新宿7-5-20
24: 入居予定さん 
[2014-08-22 22:52:50]
分かっていたとはいえ、どれもこれも高いですねオプション。
自分で付ければどれもこれも半額以下。
けどエコカラットとオーダー家具は惹かれる…

ちなみにコンセント増設とか開き戸を引き戸に、とかは無いのか。
25: 匿名さん 
[2014-08-23 07:37:16]
オプション高いですね・・・
どれも欲しくて目移りしちゃいます(笑)

コンセント増設とかダウンライト設置とかは、第一期の契約の時にはありましたよ。
建設のタイミングで間に合わないとかがあるのかな?

自分も引き戸に変更したい部分があったので、出来ないのは残念です。
26: 入居予定さん 
[2014-08-23 20:51:46]
>>25
第一期ではあったんですか?
第二期での契約だから先日来たカタログには無かったのかな…うーん。
コンセントとダウンライトは欲しかったんですが…オプション会で聞いてみるか。
引き戸は第一期でも無いんですね、残念。
27: ご近所さん 
[2014-08-24 00:32:32]
コンセントの追加、引戸への変更は確か5月までの契約制限があったような気がします。
28: 入居予定さん 
[2014-08-25 13:04:47]
コンセント、引き戸変更は受付終了しているはずです。

この工事はゼネコンの請負工事に入ってるため下地補強を工事中に入れたり、工場製作納期の都合で締切は早いもんです。
一方追加オプション工事はゼネコンの工事が竣工したあとに別途工事として入るのでまだ時間があるわけです。

オプション工事は値段が高いですよね…。
自分は入居後に購入して取り付けます。
29: 契約済みさん 
[2014-08-25 21:15:08]
勉強不足なんですが、ビルトイン食洗機も入居後で大丈夫なんでしょうか??
調べると大丈夫っていう人もいたり、リフォーム並の工事になるからオプションでつけた方が無難っていう人もいたり、頭が混乱してしまって…
30: 入居予定さん 
[2014-08-26 14:20:42]
やっぱりコンセント、引き戸等は終了しているんですね。
情報ありがとうございます。
改めて間取り図見ると、コンセントの位置で困りそうな悪寒…
仕方ないけども。

>>29
給水管、排水管、電源の3点セットがキャビネット裏にあるか無いかで
工事規模も変わってくると思いますが、
オプションがあるくらいだから無いことはないと思いますけどね。
デベに聞くのが一番早いかも。

オプション会当日に即決なら多少安くなるようですが、それでも工事費含めて
5〜6万違うんで、私は入居後にネットで購入予定です。
確かに少々面倒ではあるんでオプションで付けたい気持ちもありますが、
その差額で寝室にエアコン置けると思うと…
31: 入居予定さん 
[2014-09-12 12:20:32]
明日からインテリアオプション会ですね
( ´ ▽ ` )ノ
楽しみ。
32: 契約済みさん 
[2014-09-13 09:20:30]
行かれた方のオプション会の報告、お願いします。
33: 入居予定さん 
[2014-09-13 12:43:18]
>>32
かしこまりました⊂(`▽´..)=3、
34: 契約済みさん 
[2014-09-17 07:24:38]
みなさんオプション会行かれましたか?
今回行けなかったので次回に考えてるんですが、どうでした??
35: 契約済みさん 
[2014-09-17 22:31:33]
会場は思っていたより小規模で、
オプション品によってはサンプルが少なく、
物足りなさを感じる人も中にはいたと思います。

私はオーダーカーテンが狙いだったので、
そこはさすがリリカラ、種類もサンプルも豊富で
おかげで気に入ったカーテンを想定内の金額で買うことができて満足です。
36: 入居予定さん 
[2014-09-20 09:45:18]
思ったより小規模で、サンプルも少なくちょっとガッカリでした。オプションをガツガツ勧めてくる感じでもなく。
会社内の会議室といったこじんまりさで、乳児連れだった我が家は子供がぐずり大変でした。小さくてもいいのでキッズスペース的なものがあれば嬉しかったな。
元々オプション予定が少なかった我が家でも2時間弱かかりました。
しっかり話を聞きたい・オプション多め予定のお子様連れの方はしっかり対策をしていくことをオススメします。
37: 契約済みさん 
[2014-09-21 09:50:20]
ただ、次は会場が違うのでまた変わってきそうですね。
キッズスペースは確かに欲しいと思いました。
38: 契約済みさん 
[2014-09-24 21:31:14]
みなさんありがとうございます!
うちも乳児が居るので何か準備していかないとなー。。。
39: 契約済みさん 
[2014-10-17 00:55:04]
最近、太陽光発電の買取中止のニュースで騒がれていて不安です。
40: 契約済みさん 
[2014-10-17 22:38:04]
昨日、太陽光発電のニュース見ました!
太陽光発電の買取を電力会社に義務付けたのに、
全国の電力会社は拒否し出したと…
予想以上の太陽光発電の量で、手に負えず今後は小規模の太陽光発電しか買い取らないと発言してるらしいですね。
メーカーや、ソーラーを屋根に乗っけてる住民が抗議してました。
ソラレアはどうなるんだ。。。大丈夫なのか。
41: 契約済みさん 
[2014-10-19 10:02:52]
調べてみましたが東電は群馬の一部のみ受付凍結で、それ以外からは通常通り受け付けているようですね。
問題無さそうですが、このマンションの1番の売りの部分ですし、今後の展開次第では問い合わせてみるかな。
42: 契約済みさん 
[2014-10-20 00:21:41]
こんばんは!はじめまして。
ゴミ出しについて疑問が…。私はマンションはゴミ置場に365日24時間出せるものだと思っていたのですが、その日その日決まった日にで出さないといけないのでしょうか?それとも、最初はそういう話で後々そういう提案を出して可決されればできるものなのでしょうか?知ってる方いらっしゃいますか?
43: 契約済みさん 
[2014-10-20 00:25:00]
>>41
問い合わせをしたところ、もう申請してあるので20年は保証してくれるみたいですよ!
太陽光大きなことですので担当の方に電話で直接説明していただいた方が確実でいいと思います!
44: 入居前さん 
[2014-10-20 18:21:42]
雨で暗いですが、完成間近ですね⊂(`▽´..)=3
雨で暗いですが、完成間近ですね⊂(`▽´...
45: 契約済みさん 
[2014-10-20 23:35:11]
>>42
まだ案段階ですが、貰った管理規約集には指定の日に捨てるよう書かれてますね。
でもいくらマンションでも、いつでもOKてのは流石にどうなんでしょう。前日の夜なら問題ないとは思いますが。
46: 匿名さん 
[2014-10-21 07:18:14]
>>44
要塞みたいですね!
47: 契約済みさん 
[2014-10-21 19:38:11]
>>44
写真ありがとうございます!
完成が楽しみですね。

契約者専用サイトにアップされる工事の報告書も毎月楽しみです
48: ご近所さん 
[2014-11-16 17:24:11]
天気が良かったので現場を見てきました。
11月16日(現在)-1/3
天気が良かったので現場を見てきました。1...
49: ご近所さん 
[2014-11-16 17:24:58]
天気が良かったので現場を見てきました。
11月16日(現在)-2/3
天気が良かったので現場を見てきました。1...
50: ご近所さん 
[2014-11-16 17:25:51]
天気が良かったので現場を見てきました。
丘から(●´ε`●)
11月16日(現在)-1/3
天気が良かったので現場を見てきました。丘...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる