東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ新蒲田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 新蒲田
  6. リビオ新蒲田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-07 22:21:27
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2006-06-28 00:27:00

現在の物件
リビオ新蒲田
リビオ新蒲田
 
所在地:東京都大田区新蒲田1-102-1(地番)
交通:京浜東北線/蒲田 徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:74.43m2
販売戸数/総戸数: / 202戸(事業協力者住戸113戸含む)

リビオ新蒲田

82: 匿名さん 
[2006-09-24 01:56:00]
本日、リビオ申し込みました。大勢の方でにぎわっていましたよ。
80さんの記載のとおり、第一期が46であと4戸。最近ではめずらしく好調な売れ行き。
価格表を真剣に見ている方がたくさんいましたよ。
長期間にわたり販売がかかっているマンションよりリビオが大勢の人に認められているマンション
で安心しました。販売が長引くのはマンションとしても魅力がないか、販売している会社の信頼?
立地がいいから線路沿いと値が違うのは当たり前ですよね。
あと、入居後のフォロー面や管理体制確認しましたけど、問題なしかな。
なにしろ、あの抽選会をみてたら抽選なしの私はラッキーと感じてます。


83: 匿名さん 
[2006-09-24 09:24:00]
ここはリビオの掲示板ですが、最近グランイーグルとの比較の話題が多いですね。
購入時や入居後のトラブル等について以下を参考にしましたが、私はリビオのほうが安心ですね。

ナイス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47702/

グランイーグル
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47826/
84: 匿名さん 
[2006-09-24 20:44:00]
77さん、気にしすぎですよ。
逆におめでとうございます!!
羨ましいです。
私は、年収に見合わず諦めたものです・・・。
私が見てもリビオは立地もよく素敵だと思いますよ。
85: 匿名 
[2006-09-24 21:05:00]
港区のHPに「田町駅東口北地区複合公共施設基本構想」のコンペ募集が出てますね。東京都も港区も整備に力を入れてくれてうれしいです。ご近所の芝浦アイランドと共に地域のポテンシャルを上げるようにがんばりたいですね。個人的には博報堂やジャパンタイムズ等が近いのと三田警察も近所に移転するのでいいかなと思ってます。
86: 匿名さん 
[2006-09-24 23:11:00]
三田警察署も移転するんですか?
詳細希望。
87: 匿名さん 
[2006-09-25 00:31:00]
>85,86
???何のこと?
88: 匿名さん 
[2006-09-25 05:42:00]
「田町駅東口北地区複合公共施設基本構想」の件ですよ
私も気になってました
89: 匿名さん 
[2006-09-25 08:59:00]
84さん、ありがとうございました。
よく考えた結果、購入することにしました。
余裕のない返済計画なので、気弱になっていました。
でも、なんとか頑張ります。
90: 匿名さん 
[2006-09-25 14:15:00]
77さん、84です。
確かに、返済ってすごく不安ですよね。
でも、みんな不安が多少付き物で購入すると思います。
だってそのくらい大きな買い物ですから。
どんないい物件でも、絶対「これでいいのか」って思いますよ。
私も77さんのように早くいいとこ見つかればな〜なんて思います。
がんばってくださいね。
91: 匿名さん 
[2006-09-26 00:48:00]
先日MR見に行ったら、売っているのは真西か真東だけなんですね。
しかも低層だから景色が期待できない・・・
六郷土手のアリビオがいいかなと思ってます。
92: 匿名さん 
[2006-09-26 01:08:00]
ここは元々景色を売りにしていないと思います。
蒲田駅近の割に閑静だし、四方が道路で東や西でも日当たりのよいところが売りだと思います。
アリビオは免震なのは評価できるけど、超軟弱地盤だし洪水の危険大なので検討外ですね。
93: 匿名さん 
[2006-09-26 02:03:00]
リビオが出来る前の建物って、築何年だったんですか?
団地風の建物だった気がしますが・・・
建物の寿命で建て替えしたんですかね?
94: 匿名さん 
[2006-09-26 02:18:00]
95: 匿名さん 
[2006-09-26 14:35:00]
皆さん意色々な意見がありますね。
私も展望より立地を重視しました。
蒲田駅徒歩圏内は魅力です。
六郷土手だと結局蒲田か川崎に
でることになりますから不便だと思いました。
96: 匿名2 
[2006-09-26 14:38:00]
多摩川沿いの(六郷大橋辺り)臭いが気になります。
六郷辺りの掲示板で分かったことですが、
川崎の○の素の工場からではないかとの話です。
気にすると同じ臭いが新蒲田3丁目辺りまで臭った事があります。
リビオまでは来ないと思いますがちょっと不安です。
地元の住民は慣れてしまったようです。
花火が見たいのは解りますが8月15日、1日のために臭いに悩むの嫌ですね。
窓を開けたい派なので・・・
風向きにもよるので、いつも、臭ってる訳でないので良いと思いますが・・・
あと、京急の鈍行で商店街の充実の大森町、梅屋敷、雑色は、
住みやすそうでいいなぁと思いますが六郷土手って野球の試合に出る為に
毎週日曜日に行った覚えしか無いですね。
土手沿いはダンプ等の大型トラックが比較的多い気がします。
第一京浜に出るのにいつも混んでるし。
JRの駅に近いのが最高ですね!!
リビオ検討中です。
一次で販売で申込みが無かったのは3軒だけでしたよ。
6軒抽選になっていました。
10月1日は先着申込みらしいですよ。
抽選で外れた人が前の日から並ぶらしいです。
その価値有り。がんばれ!!!


97: 匿名さん 
[2006-09-26 16:42:00]
東と西で悩んでます。
どちらがおすすめですか?
98: 匿名さん 
[2006-09-26 17:14:00]
96さん

臭いの件、同感です。
以前、大師線の鈴木町駅付近の山田電気に用事があり
電車で降りた瞬間に吐きそうなくらいの臭いでした。
本当に、こんな臭いは初体験でショックでした。
とてもじゃないけど、よくこのへんの方は住んでられるなーとも。
臭いはリビオまでは来ないですよ。(リビオ付近に在住ですので)
あれは本当に体に悪い・・・。
99: 匿名さん 
[2006-09-26 19:59:00]
>>98さん
リビオ付近にお住まいとのことで
よろしかったら教えてください。
リビオ近辺はJRの音や環8の騒音は
うるさくないですか?


100: 匿名さん 
[2006-09-26 20:28:00]
99さん
うちはリビオよりもうちょっとだけ奥なんですが
特に気になりませんよ〜
安心して下さい。
新蒲田は住宅地でとても住みやすいです。
101: 匿名 
[2006-09-26 22:53:00]
97さん
東側はきれいな富士通のオフィス側ということで高めの価格設定にしているということでした。西側の建物も特に問題無さそうに見えたので、私なら西側を選びます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ新蒲田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる