東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00
 

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part7

162: 購入検討中さん 
[2008-08-15 20:45:00]
不謹慎ですがこのてのタワーは自殺者多いんですよね。築10年だと1〜5人はいるみたいです。
163: 匿名さん 
[2008-08-15 20:49:00]
風水対策

買わない事だね。
ばかばかしいにもほどがある。
164: 匿名さん 
[2008-08-15 20:54:00]
>161
□部屋で自殺はないとでもいいたいのですか?
165: 匿名さん 
[2008-08-15 21:07:00]
>>161
>>164
どっちもどっちですな
166: 匿名さん 
[2008-08-15 21:19:00]
部屋だけでなく、共用廊下だってあるだろう。
167: 匿名さん 
[2008-08-15 21:21:00]
俺は北向きNを狙う!

間取りがいい(廊下に面した部屋がない)こと、
キッチンに開口部があり、バルコニーから一直線に風が通ること、
コスポリとは意外と距離があるのでさほどストレスにならなさそうなこと、
坪単価が安いこと、
人気薄間違いないこと

真似しないでね。
168: 匿名さん 
[2008-08-15 21:33:00]
一番人気薄は10〜15FくらいのAかA'じゃないでしょうか
北向きですし2部屋しかなくて家族では厳しいし
かと言って低層と言うには階数あるので地震時に対応できるかと言うと他の高層と変わらないし
コスポリ真正面で道に面しているため騒音も心配
騒音といえば隣にEVPがあるので夜中や朝方は音が気になる
特に嫌だなと思ったのが寝室の横がEVPなんですよね
逆に抜けてEVPの影響を受けない43FのAやA'は投資筋に人気かもしれませんね
43Fならベランダに出て横に向けばレインボーも見えそうです

そういう私は>>167さんと一緒で43FのN狙いです
169: 匿名さん 
[2008-08-15 21:38:00]
Aですが、タワパーの横は防音壁になってる。
詳しい図面を現場で見せてもらったら、思ったより離れている。
敬遠されるのは自明なので、意外と狙い目カモ。
投資と考えるならば、当たる可能性が低いとこよりも、
確実に買えて単価も安いAかA'がいい。利回りも高い。
170: 匿名さん 
[2008-08-15 21:38:00]
タワマン最上階に住めるチャンスなんてなかなか無いだろうから
どうせなら43Fにチャレンジは悪くないかも
知人には最上階のペントハウスだって言えるし

北東や南、南東の43Fは100倍越え間違いなしかもね
171: 匿名 
[2008-08-15 21:41:00]
いや、意外と43階は穴場になるのでは。
42や41の方が、狙われやすいとみた。
172: 匿名さん 
[2008-08-15 21:49:00]
>>171
穴場ってこた無いでしょ
43と41,42ならどう考えても43の方が人気高いと思うよ
つみたてくんも最上階狙いの人が多いだろうしね

北東に近くベランダからレインボーが見えるであろう4320が
事業協力者住戸に割り当てられちゃってるので43FのAはひとつしかありませんね
43FのAは意外に大人気かも
173: 匿名さん 
[2008-08-15 21:57:00]
どうしてそういいきれる?皆があなたのように、43階激戦と思っているからこそ、なんですよ。理解出来ましたか?
174: 匿名さん 
[2008-08-15 22:02:00]
>>173
そんな事は分かってるよ
でも他の大人気物件のいくつか(TTT,ケープ,PCT等)でもそうだったけど
結局そのとき売りに出された一番上の階が一番人気あったよ
この掲示板では貴殿のような意見もあったけどね

ようは43も42も41もだけどその辺は貴殿のような考えの人もいてそこそこ人気
その中でも今までの経験上43が一番人気になるのは間違いないんじゃないかってだけだよ
175: 匿名さん 
[2008-08-15 22:04:00]
172じゃないけど、これまでに高倍率人気マンション色々見てきたけど
やっぱ最上階の人気は不動だよ
176: 匿名さん 
[2008-08-15 22:06:00]
あ、もちろん>>174で言ってる過去の物件の話はプレミアフロアは除いての話ね

登録最終日に倍率を見ながら登録できる物件ですら
通常フロアの最上階が人気出るんだから、申し込み段階で19日までの申し込み状況しか見れなく
なおかつプレミアフロアが存在しないで43Fの最上階を狙える物件の倍率が
その下の階に劣るなんて考えられないと思うんだけどなあ
177: 匿名さん 
[2008-08-15 22:07:00]
だからといって『穴場』とまでは言えない。説明にムリがある。
43階に『穴』はない。
178: 匿名さん 
[2008-08-15 22:10:00]
173
ダサイナ。
43階は、42階や41階より人気あるでしょ。
43階が穴場とは!
179: 匿名さん 
[2008-08-15 22:12:00]
皆さんそろそろ173君の反撃がきますよ。
準備はいいですか。
180: デベにお勤めさん 
[2008-08-15 22:13:00]
こちらは、住友不動産の社員も相当申し込むらしい。
すごい倍率になるね。
三井、野村、三菱のデベ社員も申し込みます。
181: 匿名さん 
[2008-08-15 22:15:00]
[予想]

圧倒的大人気 2512
大人気 612,4310,4311,4312,4313,4314,4315,4318,4319
人気 43F全部,26F全部,3F屋上緑化のある住戸,南住戸全般,南東高層,北東高層

この他に人気の出そうな場所はありますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる