三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 22:54:35
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/




所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~142.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設



物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2014-06-01 15:01:18

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3

971: 匿名さん 
[2014-07-05 20:17:40]
ザ・パークハウス晴海タワーズも永久眺望だけど、すごいよね。
お金には変えられない価値がありますよ。
972: 契約済みさん 
[2014-07-05 20:19:04]
確かに、こんなところは他にないよね。

駐車場足りるんかいな。うちは2台必要だが。車必要ない世帯はいないだろうし。

自転車置き場とかマイクロバスとかそんなもんいらんから、駐車場をもっと増やさないと誰も住んでくれんだろ。

こんだけ駅から遠いという、ベイタウンとは思えない他にはない珍しいマンションなんだから駐車場をもっと立派にして且つ数も増やさなきゃ。
973: 契約済みさん 
[2014-07-05 20:20:21]
心配しなくても、お金には絶対代わらない価値だよ。
974: 匿名さん 
[2014-07-05 20:24:15]
ニュータワーでもN村不動産ならいらね
975: ママさん 
[2014-07-05 20:41:37]
駐車場もっと増やしておけばいいのに。

大げさにいえば立体(3階建て)を4階ないし5階にしたり
完全平面をすべて二階建てにするとか。
絶対需要あるはずなのに。と思うのは私だけですか?
976: 契約済みさん 
[2014-07-05 20:43:03]
ここは、環境、眺望、値段のバランス、広さでthe very bestだよ
ベイタウンでは最も新しいマンションとして存続するし
厳しい倍率を勝ち抜いた購入者の皆さん、おめでとう!
977: 匿名さん 
[2014-07-05 20:43:08]
ここよりは高くなると思いますので、買い換え出来ないと思いますよ。ご心配なく♫
978: 匿名さん 
[2014-07-05 20:49:56]
>976

Thanks.
ただ、高層階北西角とそれ以外は全くの別物。それならパークタワーの方が遥かに良いとは思うよ。
979: 匿名さん 
[2014-07-05 20:51:52]
>>977
小蝿、しつこい。
あっち行け。
980: 匿名さん 
[2014-07-05 20:52:16]
こんな眺望ほかにはない。しかも永久。
981: 匿名さん 
[2014-07-05 20:53:44]
海沿いには小蝿多いんですよ。知らなかった?
982: 周辺住民さん 
[2014-07-05 21:05:38]
東京ベイ沿いのマンションならどこでも同じ眺望で〜す。

むしろ、幕張海浜公園や新浦安の大きな公園前のマンションの方が海と緑の両方が眺めてもっと素敵な眺望ですよ
983: 匿名さん 
[2014-07-05 21:12:53]

千葉と都心の眺望なんか比較できないよ。東京の夜景はネオンだらけ。こっちは海が一望です。
984: 周辺住民さん 
[2014-07-05 21:19:52]
う〜ん。海側の夜の眺望見たことあります?

今、目の前に見えてるけど、海自体は真っ暗ですよ。つまり何も見えない♫

都心の綺麗な夜景が見える高級マンションと一緒にしては相手に失礼ですよ。千葉は千葉らしくしてなきゃ。
985: 匿名さん 
[2014-07-05 21:23:28]

真っ暗って、闇ですか?
986: 匿名 
[2014-07-05 21:30:20]
千葉みなとのグラブルのほうが海に近いですね。隣には大きな公園もあるし。
987: 匿名さん 
[2014-07-05 21:31:47]

海側の眺望ですが、夜は真っ暗にはならないように思いますよ。下は道路でしょうし。

真っ暗じゃ眺望にならないから心配ですね。
988: 匿名さん 
[2014-07-05 21:35:03]
>>931
ショボイとかセコいとか年齢がばれるよオバちゃん
989: 匿名さん 
[2014-07-05 21:38:04]
>>988
出た ショボいおっさん
990: 匿名さん 
[2014-07-05 21:42:47]
>>982
今ビーチテラスでその眺望だけど、道路の音うるさくてベイフロント買ったよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる