住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13
 

広告を掲載

調整実施 [更新日時] 2014-06-22 21:13:28
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438416/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-06-01 01:41:07

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13

801: 匿名さん 
[2014-06-15 00:39:20]
こっから銀座までは遠いよね。歩いてはいけないし、地下鉄は乗り換えで不便だし、結局バス?
銀座をアピールしてるけど遠いやん。
802: 匿名さん 
[2014-06-15 00:42:40]
歩いたら25分だったよ
803: 匿名さん 
[2014-06-15 00:44:07]
歩いてはいける。
その25分をどう感じるかは人それぞれ。
わたしは景色が変わり続ける25分だから苦にならなかったけどせっかちな人だと厳しいのかな
804: 匿名さん 
[2014-06-15 00:45:06]
エセ関西弁使わんといてな
805: 契約済みさん 
[2014-06-15 00:48:04]
運動になるし、景色も楽しめるし
一石二鳥だ
806: 契約済みさん 
[2014-06-15 00:50:43]
日常は時間に追われる日々
休みの時くらい時間を無駄にゆっくり使いたいものだな
807: 物件比較中さん 
[2014-06-15 00:51:59]
近い将来ロープウェイだって出来る可能性があるから、
空中散歩で銀ぶらってのもありかもね。でも流石に25分も歩けないわ。
808: 匿名さん 
[2014-06-15 00:53:06]
>>807
ようオッサン笑
809: 匿名さん 
[2014-06-15 00:54:11]
現地行くと意外にも徒歩で銀座へ向かう人が多いことに気付くよ。
810: 契約済みさん 
[2014-06-15 00:59:53]
チャリも有りかな
811: 物件比較中さん 
[2014-06-15 06:58:31]

マンションマニアの活動日記ってのに予定価格表が載ってるよ。マニアとおたくが一緒かは知らんしどうでもいい。
812: 匿名さん 
[2014-06-15 07:25:32]
>南青山は、引渡し前だったのもあり問題発覚後、立て替え発表と保証金倍返しで対応しました。横浜の件は、最初は問題無いと突っぱねていたのが、住民側が行った第三者による調査の結果を突きつけられ、逃げ切れないと判断して、しぶしぶ対応を開始したので、会社の対応としては天と地ほどの違いがあると思います。私は違う分野の技術屋ですが、現象をみれば大体の原因は推測できるので、スミフ側の設計士も建物を見て原因はほぼ分かっていたと思います。スミフの物件は他の財閥系と比べても割高なのですが、今まで安心料として納得できたものが、そうでは無いとなると、物件の魅力が半減してしまいますね。

その件はAll Aboutでも特集されてる。
業界全体への信頼が下がってしまったね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/439325/
813: 匿名さん 
[2014-06-15 07:42:32]
>>811
どこのページですか?
814: 匿名さん 
[2014-06-15 07:52:59]
南青山は、発覚のきっかけはネットの掲示板って、どこのことだろう…
815: 契約済みさん 
[2014-06-15 08:04:35]
ここのサイトですよ。
816: 匿名さん 
[2014-06-15 08:16:10]
>>815
そうなんですか!
マンコミュの影響力はやはり、ダントツに凄いですね。
業界に一石を投じてる。
817: 匿名さん 
[2014-06-15 08:38:01]
南青山の記事を読みましたが、ますます大手の方が安心しました。事故率はあるにしても低いですし、もし不具合が発覚しても誠意ある対応をしてもらえそうなんで。
818: 匿名さん 
[2014-06-15 08:43:05]
だいぶ事実経緯違うと思いますが、大手なら保証力があることは認識させられました。これからの販売マンションはチェック体制も強化されて安心だと思いました。
819: 匿名さん 
[2014-06-15 08:51:43]
現地近くにすんでますが、銀座までチャリは普通ですね。三越の駐輪場か東銀座よりの公園脇に停めちゃいます。
まぁ、休みの日に行くと言うより仕事帰りに立ち寄る方が多いですね。近いからね。
820: 匿名さん 
[2014-06-15 08:53:10]
大手じゃないと、倒産して保証が無くなる事がありますからね。
買うなら大手。もちろん、デベも施行もどちらも大手なら最強。
施行はスーパーゼネコンと呼ばれるところが世界レベルでみても優秀らしいです。
821: 匿名さん 
[2014-06-15 09:02:44]
>>811
価格表見つけられません。お手数ですがURLを教えてください。
822: 匿名さん 
[2014-06-15 09:03:09]
確かに中央区は港区や千代田区と違い、坂がほとんどないので、自転車移動はかなり便利ですよ。
823: 匿名さん 
[2014-06-15 09:04:24]
>>821
モデルルームに行きなよ。すぐ分かりますから。
824: 匿名さん 
[2014-06-15 09:05:18]
市ヶ谷(住所は千代田区だったけど)に住んでたけど、結構坂道がキツかった。
お年寄りには向かないかもね。
825: 匿名さん 
[2014-06-15 09:06:18]
価格表なら、このあたりをご覧ください。
http://wangantower.com/?cat=129
826: 匿名さん 
[2014-06-15 09:35:50]
天気いいから現地見てくる。
827: 匿名さん 
[2014-06-15 09:40:33]
>>823

すみません。既契約なのでMRには行く機会がないもので。
のらえもんさんのも初期の価格表で、今の販売フロアーの価格表が知りたかったもので。

結局、先のブログには出てないということでしょうか?
ただのブログ宣伝にひっかかったんですかね?
828: 匿名さん 
[2014-06-15 10:02:56]
818
南青山については、
「ネットに匿名で工事の不具合についての書き込みがあるまで、現場ではコンクリートにカッターで穴を開けて対処していた、という事実も判明しています。」
とありますから、まさに見つかったから良かったものの…という不安が増す要素もあるのでは?
829: 匿名さん 
[2014-06-15 10:38:24]
小規模な物件だと、そんなのどの物件でもあると思うんだよね。
ほんとに見つかったから良かったものの、中小デベだと当たり前に起こってるだろうね。
830: 匿名 
[2014-06-15 10:48:29]
ここはスーパーマーケットしか入らないですか!?運河挟んだ勝どき東は色んな商業施設が入るみたいなんですが!
831: 匿名さん 
[2014-06-15 11:32:25]
だって隠ぺい体質の不動産だからね。三ッ沢の人たち可哀想。
832: 匿名さん 
[2014-06-15 11:36:45]
埋め立てタワーだから杭が届いていなかったらと思うと怖いです。
833: 匿名さん 
[2014-06-15 11:47:14]
>>830
スーパーとクリニック。
商業施設は下駄履きじゃなくて近場にあるのが1番ですよ。
834: 匿名さん 
[2014-06-15 11:55:15]
将来傾くのでしょうか?近所にも相当迷惑がかかりそうですね。
835: 匿名さん 
[2014-06-15 11:56:59]
しかし、さすが資金力があるので瑕疵がばれた後の対応はご立派ですね。そういう意味では大企業がいいかもね。
836: 匿名さん 
[2014-06-15 12:03:34]
>>831
大手3社が一度ずつバレてるから次発覚して抜きん出るのはどこかな。三菱と予想。
837: 匿名さん 
[2014-06-15 12:31:55]
10年も隠ぺいしたのは1社だけはない。住民が費用負担して調査しなければ、ばれないですんだと悔しがっている幹部の顔が浮かぶよ。関西の会社だからそんな体質。
838: 匿名さん 
[2014-06-15 12:37:37]
将来傾いて2本が「人」になる予想。寄り添って生きてゆく、大切なことだ。
839: 匿名さん 
[2014-06-15 13:13:21]
隠蔽って意味では地所の南青山も疑いがある。工事関係の社員ががネットで暴露するまで気がつかなかったなんて説明、明らかにおかしい。
840: 匿名さん 
[2014-06-15 13:19:47]
地所は新子安でも同じミス繰り返してる。南青山でチェックアイズが機能していないのが露見したのに、他物件契約者にはチェックアイズに沿って点検してますなんて間抜けな連絡をしただけ。あの時、全物件に対して第三者検証していれば、新子安は無かったはず。

そういう意味ではすみふが他物件でどんな対応するかも注目。
841: 匿名さん 
[2014-06-15 13:23:40]
川崎の事件はどこのデベだっけ?
842: 匿名さん 
[2014-06-15 13:31:54]
三井住友建設もみなとみらいで施工ミスの前歴がある。
843: 匿名さん 
[2014-06-15 13:38:52]
スミフは悪質。
844: 匿名さん 
[2014-06-15 13:40:12]
あれ、それって訴えられない??大丈夫?
IPアドレスなんてすぐにバレるよ???
845: 匿名さん 
[2014-06-15 13:44:34]
名誉毀損で逮捕。
846: 匿名さん 
[2014-06-15 13:45:00]
ついにネガから犯罪者がwww
847: 匿名さん 
[2014-06-15 13:46:33]
三ツ沢のケースでは、1年後に問題が出ていたのにちゃんと調べもせず10年も放置。その間に大地震の直撃があったら人命にかかわっていたかも。韓国の沈没船の船長と同じレベル。誠意あるとはとても思えない。

瑕疵担保責任期間を過ぎても対応したってよいしょ投稿があちこちでされているのも不自然だしね。最初に問題を指摘された時に対応すべきだったのに。

848: 匿名さん 
[2014-06-15 13:47:25]
>>841
川崎の施工ミスは三井不動産です
849: 匿名さん 
[2014-06-15 13:48:31]
三井も三菱もか。大手同士でおあいこなのね。
850: 匿名さん 
[2014-06-15 13:48:39]
ネット対策で火消しなんてする前に、まずは、現場に行くべきだよね。

成りすましのステマは、ここでは投稿規定違反。モラルのない会社って宣伝してるようなもの。
851: 匿名さん 
[2014-06-15 13:48:58]
なんか、一気に逮捕者出てしまうかもねー。
早朝にピンポーンってなったら、警察かもしれませんよ。
852: 匿名さん 
[2014-06-15 13:49:01]
>>843
あーあ、あなたやっちゃったね。
853: 匿名さん 
[2014-06-15 13:49:59]
>>851
ネガが一斉に御用だね
854: 匿名さん 
[2014-06-15 13:51:15]
実際には一人だったりして(笑)
悪質に何度も繰り返してたら、なかなか家に帰れないかもねー。
855: 匿名さん 
[2014-06-15 13:52:06]
本人今ごろビクついて削除依頼出してんだろうなw
856: 匿名さん 
[2014-06-15 13:53:56]
>849

10年も放置していたという点では、すみふの対応はかなり問題。

地所の南青山は内部告発で発覚なんで、これも問題。さらに新子安でも続けてやらかしちゃったってお粗末さ。

三井は、過去にさかのぼるとニュースになるレベルの大きな施工トラブルが多いんだよね。市川の鉄筋不足、大船の六会コンクリートとか。

そういう意味では三者三様。

857: 匿名さん 
[2014-06-15 13:55:50]
ピックルのほうが問題のような。
858: 匿名さん 
[2014-06-15 13:56:59]
当然こういった場合、業者は避難されて当然。被害者からすれば犯罪者はどちらかね。
被害者はしらないままに高額な物件を売られいる。当局は業務停止など検討してこ良いのでは。
859: 匿名さん 
[2014-06-15 13:58:38]
何度も書き込みしてるような人は逮捕されても仕方ないのでは?
860: 匿名さん 
[2014-06-15 13:58:40]
傾く可能性のあるのは2本のうちどっちですか?
861: 匿名さん 
[2014-06-15 14:00:33]
↑こういう人は何度も書き込んでるだろうし、逮捕されちゃうかもね。
862: 匿名さん 
[2014-06-15 14:04:03]
とりあえず>>843は逮捕だろうけど、これに続く人いるかな
863: 匿名さん 
[2014-06-15 14:04:58]
ネガの書き込みをまとめて売主にリークしてみよっか
864: 匿名さん 
[2014-06-15 14:05:11]
どれくらい書き込んだかに依るんじゃない?

小さい書き込みでも、何度も繰り返したら悪質だろうし。
865: 匿名さん 
[2014-06-15 14:05:53]
とりあえず、まとめて通報でいいんじゃないかな。
売り主とも連携とれるだろうし。
866: 匿名さん 
[2014-06-15 14:05:58]
三ツ沢の件って建築基準法違反の可能性があって横浜市が調査始めてるよね。

ただ、どこまでメスが入れられるか。過去に地所が土壌汚染隠しをしたときは宅建業法違反の可能性も指摘されていたけど、うやむやに。too big to failなのかも。そういうところも注視しないと。
867: 匿名さん 
[2014-06-15 14:09:41]
>863

リークせずともしっかり監視、介入してるでしょ。
868: 匿名さん 
[2014-06-15 14:11:22]
問題書き込みがあったら、黙って削除依頼がルール。

問題とまくし立てるのは、荒らしと同じ行為。
869: 匿名さん 
[2014-06-15 14:11:51]
>>867
社員はあなただ!
870: 匿名さん 
[2014-06-15 14:12:00]
こういう奴らが逮捕・起訴されるように全力で活動するよ。
871: 匿名さん 
[2014-06-15 14:12:36]
とりあえず、売り主と連携しましょう。
872: 匿名さん 
[2014-06-15 14:12:43]
843=868だな
873: 匿名さん 
[2014-06-15 14:16:34]
刑事で罰金50万円、民事で100万くらいかな。

最近は逮捕も裁判も早いから、1年くらいで終わるといいね。
874: 匿名さん 
[2014-06-15 14:18:15]
黙って削除依頼できない人達が検討者だったら困りものだな。検討者って将来のお隣さん候補。入居後にマンション内で問題が起きたら同じようにまくし立てるのかな。
875: 匿名さん 
[2014-06-15 14:20:26]
まぁ、この物件で別物件の話題で業務を妨害したんだから、逮捕されても仕方ないんじゃない?
該当スレとか、専用スレとか、デベスレとかでやればよかったのに。

まぁ、逮捕・起訴されても仕方ないと思うよ。大人なんだから、責任は自分でとってください。
876: 匿名さん 
[2014-06-15 14:21:56]
三ツ沢の件は、どれくらいの量刑になるんだろうね。まずは、こっちの逮捕でしょ。

韓国の沈没船みたいに未必の故意による殺人未遂まで発展するか。
877: 匿名さん 
[2014-06-15 14:22:54]
>>874
他から湧いてきたネガだからね。マンション内部の問題とは別。
部外者の犯罪には制裁を。
878: 匿名さん 
[2014-06-15 14:24:05]
>>876
よそでやってくれる?
ここのスレに関係ないしこちらにはこちらの>>843という問題がありますのでね。
879: 匿名さん 
[2014-06-15 14:24:21]
過激なポジはインサイダーでしょ(笑)。
880: 匿名さん 
[2014-06-15 14:25:09]
ほんと、こういうのは一回、きっちり罰を与えておいた方が良いと思うんだよ。
逮捕・起訴されるまで、全力でやるよ。デベも協力するだろうし。
881: 匿名さん 
[2014-06-15 14:27:17]
三ツ沢件はここと関係あるでしょ。地所は南青山でちゃんと他物件の対応しなかったから、同じ問題を新子安で起した。ゼネコンは別であるにもかかわらず。

ここは、同じすみふ物件だから杭が基礎まで到達しないって施工ミスの可能性は否定できない。
882: 匿名さん 
[2014-06-15 14:28:24]
↑こういうのも逮捕対象かな。
883: 匿名さん 
[2014-06-15 14:30:06]
やたら逮捕って触れ回るのも同罪でしょ。何で黙って削除依頼できないんだろう。荒らしと一緒。
884: 匿名さん 
[2014-06-15 14:34:03]
削除依頼は今までもしているが、あの一件依頼ネガ多くて削除依頼疲れたわ
885: 匿名さん 
[2014-06-15 14:37:31]
自らの書き込みも削除依頼しておかないとね。
886: 匿名さん 
[2014-06-15 14:38:39]
”黙って”削除依頼がポイントなんだけどな。
887: 匿名さん 
[2014-06-15 14:40:26]
他物件で起きた問題がここに影響するかって、検討者にとっては考慮すべきこと。

臭いものには蓋したい人が多いのがここの一番の問題かも。
888: 匿名さん 
[2014-06-15 14:43:25]
すみふってここの契約者に三ツ沢の件の連絡してるのかな?

してないのなら地所以下だね。地所の対応ですら不十分だったんだけど。
889: 匿名さん 
[2014-06-15 14:46:16]
マスコミ発表前にきたよ
890: 匿名さん 
[2014-06-15 14:47:35]
どんな内容だったの? 特にここのチェックについて。
891: 匿名さん 
[2014-06-15 14:50:16]
まさか、地所と同様ちゃんとやってますなんてことはないよな。地所の前例があるから第三者検証くらいしてもらわないと。
892: 匿名さん 
[2014-06-15 14:55:47]
>>891
地所は他物件まで第三者検証したの?
クロノやWコンを第三者検証?
893: 匿名さん 
[2014-06-15 14:59:32]
地所は南青山でチェックアイズが機能していなかったのが露見したにもかかわらず、他物件はチェックアイズでちゃんとやってますでお終いだった。そしたら新子安でまた同じ問題を起した。

すみふがどういう対応するのかお手並み拝見でしょ。少なくとも今までとは違う対応しない限り怖くて買えない。
894: 匿名さん 
[2014-06-15 15:02:15]
怖いと思うのなら検討から除外した方が良いと思いますよ。
895: 匿名さん 
[2014-06-15 15:02:18]
そもそも何故、三ツ沢で杭が足りなかったのってのすら分かってないんでしょ。この状況で販売続けるなんて。
896: 匿名さん 
[2014-06-15 15:03:15]
一般人はマンション購入する際に見た目でしか判断来ません。パンフレットかMRでのプレゼンに憧れて購入します。
現状で不動産会社や建設会社に不正があったら不信感や恐怖感が出てくることは当然でしょう。
購入者側がなぜ、不動産を誹謗したことに反論するのでしょうか? それは業者側の人間だからでしょ。
購入者側は騒ぎ立ててでも業者の不正を断罪して正すことが当然でしょう。
897: 匿名さん 
[2014-06-15 15:04:44]
すみふがどういう対応をするかをウォッチング。しばらく、すみふ物件は買えないけど、他社物件検討する時の参考にはなる。
898: 匿名さん 
[2014-06-15 15:05:57]
>>896
>購入者側がなぜ、不動産を誹謗したことに反論するのでしょうか?

購入者だからこそ自分のものに難癖つけられるのを気持ち良く思えないんよ
899: 匿名さん 
[2014-06-15 15:06:13]
ステマも物件購入の際の重要な情報。そういうことする会社ってことだもの。
900: 匿名さん 
[2014-06-15 15:08:38]
購入者が都合の悪い書き込みを排除したら、ここの検討者がいなくなったら最後に困るのは自分達だよ。

むしろすみふに情報開示させるのが役割だと思うけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる