三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティー浜田山(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティー浜田山(3)
 

広告を掲載

近所をよく知るOB [更新日時] 2008-12-02 22:00:00
 

”通りすがり”に近い立場ですが、

多くの方々の意見に思うところもありますので。

投稿が1000件に達しましたので、Part3に移行します。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/

Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/

忌憚の無い意見を、有意義なかたちで交換しましょう。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-10-01 19:11:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティー浜田山(3)

901: 362 
[2008-10-18 21:58:00]
何の一位なんだ
浜田山の地域住民が「PC浜田山、最高!!」って声が一番多かったのかよ
902: 匿名さん 
[2008-10-18 21:59:00]
こんな宣伝費に金掛るなよ…
903: 契約済みさん 
[2008-10-18 22:16:00]
>900
ABCは現在でも50戸近く売れ残っているとは噂で聞いていたが、
なんと今でも100戸以上売れ残っていたとは・・・・。
少々驚いている・・・・。

ということはDEの惨憺たること・・・・。
904: 匿名さん 
[2008-10-18 22:31:00]
抽選で落ちた人に再度購入のチャンスが回ってこない理由を知っていますか?
”ABCは完売した”と言い切っている本当の理由を知っていますか?

三井が人を選んでいるからです。


(ここだけの話です。ABCDEで抽選で落ちた人のうち、現金を持っている人には人知れず電話がかかってくるという噂です。)
905: 匿名さん 
[2008-10-19 00:01:00]
どうりで。

おかしいと思ってた。

最近営業マンからの電話攻撃がひっきりなし・・・・
906: 匿名さん 
[2008-10-19 00:36:00]
番組のコメントの中の「住みたい〜でも高過ぎる〜」ってのが一番真実表してるかな。
907: 匿名さん 
[2008-10-19 00:43:00]
一体いくらテレビ東京に金払ってるんだろ?
908: 匿名さん 
[2008-10-19 00:46:00]
ほんとほんと。
完成してすらいないマンションが1位なんてありえねーな。
MRのイメージVTRまで出してさ。
909: 匿名さん 
[2008-10-19 01:08:00]
三井も必死感アリアリですね(笑)
910: 匿名さん 
[2008-10-19 01:20:00]
浜田山を特集したくて企画したのではなく、三井が金払うから浜田山を取り上げてくれと頼んできたとしか思えない。
911: 購入検討中さん 
[2008-10-19 02:26:00]
まあテレビ局も金を稼がないといけませんので。
912: 匿名さん 
[2008-10-19 03:09:00]
売れゆきが相当芳しくないという理由からとうとう三井はプライドを捨ててきたね。
捨て身の営業?捨て身な宣伝?まだ間に合います!だなんて・・・・。?

これまで「完売です」なんて嘘までついて今まで好調路線をキープしようとしていたのが露呈してしまいましたね。
嘘は必ずバレる時が来るものです。問題を先送りしていたが、もうこれ以上隠し通せなくなったのでしょうねー。このところのサブプライムショックや株価暴落に加えて円高で三井はかなり危機感を抱いたにちがいないね。三井もおそらく不動産投資部門がかなりサブプライムに持ってイカれたな・・・。ここにきて三井は自分達の恥を晒してまで利潤を追求しようという方針に切り替えた感が垣間見れたね。危機感が強まってきたねー。まあ、わからなくもないが.......しかしこの先どうするつもりなんだろ?値下げしてでも叩き売るのかな?この先少なくとも2、3年は完全に買い手市場なわけだからねえ。
にしても4割がまあ売れていないのには些か驚嘆したよ。騙されてた。
こうなったらもう1戸A棟かB棟で買おうかな。安くなるだろうな。
913: 匿名さん 
[2008-10-19 08:18:00]
本物件のホームページによれば「完売」って言葉は「その販売期に出した分については、完売しました」ってことだったんですね。しかしこういう広告方法ってなんか釈然としないぞ。

ところでたとえば「A棟2期5次」って、いったいどんな販売方法なんだ???


http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A6020001/outline.html より

※おかげさまをもちまして、A棟2期5次・B棟・C棟2期・DE棟第1期3次の販売を終了いたしました。
914: 匿名さん 
[2008-10-19 08:39:00]
浜田山だと思って今までスルーしていたんだけど、ここスゴイね。
浜田山でなかったら申し込みたいよ。
俺みたいに場所気にならなければ最高だね。
915: アド街観た人 
[2008-10-19 08:43:00]
建設途中のマンションが1位なんて・・過去放送してきたアド街(埼玉・千葉のど田舎含む)でもかつてなかったことですよ。。番組見るまで高級住宅地のイメージだったけど「浜田山 やばくね??」と思ってしまった。。
MS完売の為の宣伝なら逆効果だと・・
916: 匿名さん 
[2008-10-19 08:46:00]
値下げ期待の人にはお気の毒ですが、ABC棟が6割販売、というのはDE棟の間違いで、
単なるナレーション原稿のミスだと判明しました。
ABC棟に売れ残りがあるのかどうかは不明です。
三井の関係者はカンカンに怒っているようです。

パークシティの宣伝のために作られた番組なのに、大量の売れ残りがあるなんて言う筈がない。ちょっと考えれば分かることです。
他人のマンションが何割売れ残っていようが、アド街のスタッフにはどうでもいいことだったのでしょう。
917: 匿名さん 
[2008-10-19 08:54:00]
>>916
>ABC棟に売れ残りがあるのかどうかは不明です。

でもホームページには以下のような説明があります。これって「A棟は2期5次終了したが、2期6次以降がありえる」ってのと「BとC棟は、まだ2期の1期3次終了したところ」ということでは? とにかく曖昧な書き方だけど、少なくともA、B、C棟の完売とはとても読めません。


※おかげさまをもちまして、A棟2期5次・B棟・C棟2期・DE棟第1期3次の販売を終了いたしました。
918: 匿名さん 
[2008-10-19 09:13:00]
でも(笑)考えよーによってゎいい宣伝の仕方ぢゃない?(笑)
919: 匿名さん 
[2008-10-19 09:20:00]
>>916
もし、そうなら何らかの公式なアナウンスがあるはず。
920: 匿名さん 
[2008-10-19 09:25:00]
>>916
カンカンです、ってアンタがカンカンなだけでしょう。
広告に番組使われたコアなアド街ファンの私もカンカンです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる