三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティー浜田山(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティー浜田山(3)
 

広告を掲載

近所をよく知るOB [更新日時] 2008-12-02 22:00:00
 

”通りすがり”に近い立場ですが、

多くの方々の意見に思うところもありますので。

投稿が1000件に達しましたので、Part3に移行します。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/

Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/

忌憚の無い意見を、有意義なかたちで交換しましょう。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-10-01 19:11:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティー浜田山(3)

881: 匿名さん 
[2008-10-15 09:19:00]
浜田山ってどこも店の規模小さいし、地味な店多いから、案外知られてないけどなかなか、って店があるのかも。
文化人も多く住むと言われる浜田山で、どこら辺がクローズアップされるのか。
アド街構成スタッフの人脈による取材力に期待。
裏切らないでね、アド街さん。
地元ゲスト誰が出るのかも気になる。
売れないお笑い芸人とか昔のアイドルだったら怒るよ。
882: 匿名さん 
[2008-10-15 09:39:00]
何もないところを取り上げて無理やりなんとかするのがアド街っく天国。これだけの長寿番組になると東京の話題性のある街は既に取り上げられていて、もはやネタ切れなのは明らか…。浜田山は苦肉の策だね。
多分、無理やり商店街の小さな店とか取り上げて『創業200年』とかで取り上げるんでしょう。
883: 匿名さん 
[2008-10-15 10:44:00]
浜田山で創業200年も保つ店ってありますか・・・?
畑だけしかなかったんじゃないかな。
井の頭線はいつから走っているのだろう?
884: 匿名さん 
[2008-10-15 21:58:00]
200年はものの例えですよ。
885: 匿名さん 
[2008-10-15 22:29:00]
浜田山を知ってるならものの例えにもならないです。
知らないなら知ったふりして書かないで。
886: 匿名さん 
[2008-10-15 22:31:00]
アド街のゲストは八田亜矢子、泉麻人、尾藤イサオらしいですね。
887: 匿名さん 
[2008-10-17 20:23:00]
ゲストはしげとしさんですよ。
888: 匿名はん 
[2008-10-18 09:51:00]
>885
この程度のことで因縁ですか?
多分貴方は普段からそういう発想、物の言い方をしている人なのでしょうね。
889: 匿名さん 
[2008-10-18 10:26:00]
普段ゎ言えないから(笑)匿名の掲示板で、ストレス発散しかできない(笑)
890: 匿名さん 
[2008-10-18 12:02:00]
>>883
我が家のお隣は、井の頭線の開通前からの地主のお孫さんで、敷地はたったの300坪です。
母屋と蔵と昔農機具を入れてあった納屋があって、今は持て余している感じだ。
一人娘がいて顔見知りだったが、土地欲しさ(資産目当てで)に付き合うには心理的な抵抗が。
たまに見かけるが、結構年増に見える。婿取りは巧くいったのだろうか、いささか心配だ。
892: 匿名さん 
[2008-10-18 21:03:00]
アド街見たけど、いきなり「浜田山は井の頭線沿線で住んでみたい町ベスト3」って、、
どんだけ狭い世界でのランキングなんじゃい!!
893: 匿名さん 
[2008-10-18 21:05:00]
浜田山カレーライスだとさ
レモンの木
894: 匿名さん 
[2008-10-18 21:09:00]
おいおい
カレーライスやおでん屋、このままいけば浜田山の駅前のショップを全部紹介する気か?魚屋まで登場しているぞ(^O^)
やはりよほどネタがなかったのか・・・・
895: 匿名さん 
[2008-10-18 21:12:00]
ごく普通のケーキ屋まで登場! どうでもよいよ、イタリアンや神戸屋キッチンも登場したりして。井の頭通りのファミレスだすなよな!
こらこら、米屋はあほか?怪しいぞ!
896: 匿名さん 
[2008-10-18 21:13:00]
いや、アド街っくってそんなもんですよw
897: 匿名さん 
[2008-10-18 21:14:00]
米屋はロリコン

尾藤いさお
いいこというね
説得力あるね
898: 匿名さん 
[2008-10-18 21:16:00]
山田はネタ作りに必死だな

勉強してきたんだろうな
899: 匿名さん 
[2008-10-18 21:22:00]

しつこい書き込みだね〜
900: 匿名さん 
[2008-10-18 21:55:00]
アドマチック、何のことはないPCH宣伝。A,C,Bは60%売れて、E,Fはこれからと。随分苦戦しとるのー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる