東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:18:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう八スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)

835: 匿名さん 
[2008-12-31 20:15:00]
豊洲市場予定地の汚染問題は都知事選の論点でもあったよね
それでも 市場移転推進の石原が当選した。

これが民主主義社会での都民の総意だと思うんだけどね。


コピペを貼りまくるだけの830の言う都民全員の総意理論とやらは破綻してるよw
836: 匿名さん 
[2008-12-31 20:28:00]
大方世の男性は実用性重視の傾向があり大手町・丸の内までの距離において
住居を決めたがるようですが、皆様の奥様方は江東区に引越しすることに
ついて何か不平不満は特におっしゃらないのでしょうか?
837: 匿名さん 
[2008-12-31 20:37:00]
>>836
最初の6文字で、レス内容が破綻しているよw

大手町・丸の内に勤務する住民は少数派だろう。銀座に通うママと同じくらいじゃない?w

江東区だからどうだ!と考えること自体が、可愛そうな人生を物語っている。
838: 匿名さん 
[2008-12-31 20:46:00]
どんなに屁理屈や御託を並べたところで科学的な数値データは来年も覆らない。
理屈で地盤補強できるはずもなく。

とはいえ、豊洲が売れてないという数値データは、来年は覆るといいですね。
839: 匿名さん 
[2008-12-31 20:54:00]
>>838

売れてないのは 別に豊洲だけじゃないと思うんだけど

とはいえ、豊洲しか見えない 君もある意味可哀想w
840: 匿名はん 
[2008-12-31 20:54:00]
>どんなに屁理屈や御託を並べたところで科学的な数値データは来年も覆らない。理屈で地盤補強できるはずもなく。

科学的な数値データって書いてるのに、地盤補強ってなんだ?
専門家ぶるなら、簡単な専門用語ぐらい使ってみなよ。
841: 匿名さん 
[2008-12-31 21:06:00]
あのブログと都が作成した資料は、シロートでもわかるように親切に書いてある。

「印象操作」することもなく。

専門用語も解説つき。

よく理解できました。
842: 匿名 
[2009-01-01 05:25:00]
良くも悪くも注目が集まる湾岸なので、昨年も掲示板は荒れましたが、新年を迎える瞬間に東京港にいる船舶から一斉に流れる汽笛を聞くと、心が洗われますね。
今年も良い一年でありますように。
843: 匿名さん 
[2009-01-01 07:38:00]
船舶から一斉に流れる汽笛は湾岸の風物詩ですね。
我が家では、その瞬間はテレビを消してベランダに出ます。
ディズニーランドや海ほたる、そして横浜方向でも
花火が上がっているようでした。
844: 匿名さん 
[2009-01-01 08:10:00]
運河臭い
845: 匿名さん 
[2009-01-01 08:35:00]
>>842>>843は今年もワンパターンでいくんですか?

印象操作もクドいと嫌われます、というかすでに嫌われてます。

豊洲が人気上がらない理由の半分以上は、あなたの妨害工作といっても過言ではありませんよ。

事実、あなたを不気味に感じて検討から外した知人がいましたから。

でも怒られて2ちゃんのスレ荒らしが少なくなった点は、少しオトナになりましたね。
846: 匿名さん 
[2009-01-01 08:46:00]
>>845さん

この地域の住民ではないけど、う〜ん、まともに判断して845さんの方がこの
スレから退場したほうがいいよ。

2ちゃんとは、あなた?? まあなんか辛いことあるのかも知れないが・・・
847: 匿名さん 
[2009-01-01 08:51:00]
ケータイからだとレスに時間かかるね。苦笑
848: 匿名さん 
[2009-01-01 08:57:00]
843だけど

何で汽笛レベルでそこまで過敏に反応するのか理解できん。

花火は遠くでピカピカ光っているなぁとというぐらいで、別に売り物になる
レベルでもない事を湾岸関心者には伝えておきます。

でもはっきり言って正月から疲れるコメントだなぁ。豊洲の人気なんか個人的
にはどうでもいい事だし。
849: 匿名さん 
[2009-01-01 09:03:00]
住民板でやればさほど悪臭を放つこともなかったでしょうに。苦笑
850: 匿名さん 
[2009-01-01 09:08:00]
携帯で何度も確認ご苦労様です。
851: 物件比較中さん 
[2009-01-01 17:19:00]
この地域の冬の風物詩・・
 ・レインボーブリッジが七色イルミ
 ・東京タワーが特別イルミ&カウントダウン
 ・NewYearの一斉の汽笛(遠くで恐竜が吠えてる感じで煩いくらいだが)
 ・地平線から上がる初日の出
 ・寒くなるほどに綺麗になる広大な夜景
豊洲はちょっとタワー乱立で、景色を楽しむには難しい人もいるだろうが、トップラウンジなどなら全てが楽しめます。
2月の首都高開通で、また景色の楽しみ増えるはずです。
852: 匿名さん 
[2009-01-01 17:36:00]
トップラウンジって年末年始は混んでない?
自宅から見えなきゃ意味ないよ
853: 物件比較中さん 
[2009-01-01 17:42:00]
>>852
東京タワー〜虹橋〜日の出 の全てを見るには、1フロア買取りか、南西角部屋でベランダ付きじゃないと無理でしょうね。

>自宅から見えなきゃ意味ないよ
見える自宅が早く手にはいるといいですね?
854: 匿名さん 
[2009-01-01 17:46:00]
豊洲や東雲より、
勝どきや晴海の方が近くて楽しめるものばかりだな>風物詩

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる