東京23区の新築分譲マンション掲示板「亀戸レジデンスはどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 亀戸レジデンスはどうでしょう
 

広告を掲載

KAME [更新日時] 2009-08-10 15:30:00
 

敷地面積2万m2超、「大京×オリックス不動産」による700家族のためのプレミアム邸宅。都市と自然が響き合う地で、豊かな未来を創造する<亀戸レジデンス>誕生


所在 東京都江東区亀戸9丁目54番1 他(地番)
   東京都江東区亀戸9丁目34番以下未定(住居表示)
交通 総武線「平井」駅下車徒歩11分
   総武線「亀戸」駅下車徒歩15分
   東武亀戸線「亀戸水神」駅下車徒歩9分
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、
     地下1階、地上17階建、陸屋根、共同住宅
総戸数 総戸数 707戸(住戸700戸、ゲストルーム2戸、介護施設1戸、保育施設1戸、学童クラブ1戸、地区集会所1戸、店舗1戸)
敷地面積 20123.00m2(実測)
専有床面積 70.63m2〜 138.04m2
間取り 3LDK〜4LDK+N+3WIC
販売価格 4,800万円台〜13,900万円台(予定)
最多販売価格帯 5,900万円台(予定)

[スレ作成日時]2007-07-21 04:54:00

現在の物件
亀戸レジデンス
亀戸レジデンス
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番)
交通:総武線平井駅から徒歩11分
総戸数: 706戸

亀戸レジデンスはどうでしょう

957: 匿名さん 
[2008-10-28 23:06:00]
亀レジの場所は工場跡地。
土地代を格安で仕入れて高級分譲やろうとしたとは強欲過ぎます。
958: 匿名さん 
[2008-10-28 23:10:00]

価値のないものに価値をつけるのが、デベの存在意義だから。
959: 匿名さん 
[2008-10-29 03:49:00]
↑適正利潤ならいいが暴利ではないかとの話しでは?
960: ビギナーさん 
[2008-10-30 21:54:00]
ここの値下げ価格は適正値に戻ったってこと??
将来の資産価値としてはどうなのかなぁ...??
分かる方教えてください
961: 匿名さん 
[2008-10-30 22:25:00]
将来の資産価値が分かったら苦労しない。
962: 匿名 
[2008-10-31 08:02:00]
資産価値!
購入価格の70%でどうですか?
963: 匿名さん 
[2008-10-31 08:18:00]
資産価値の元値は現在、安売りしている値だよね。

今すでに1−2割 引きだと思うから2割引きだとして

 1x0.8x0.7=0.56

まあ、今、売ろうとしたら、最初の価格の0.5倍という所かな。

でも、買う人は之に仲介手数料が加わるから まあ、0.6倍で買える事になるかな。

後は年々 償却して安くなっていくと。
964: 購入検討中さん 
[2008-10-31 10:05:00]
ここの資産価値は上がるとは思えないからね。
完全に実需の物件なんだけど結局のところ、ほとんどが賃貸と化してしまうと…
団地になっちゃうんだろうなあ…
ちゃんと売れてほしいな。
965: 匿名さん 
[2008-10-31 10:48:00]
亀戸駅前や平井駅前の不動産屋に聞いてみな。
亀戸九丁目の賃料って目茶苦茶安いから。
966: ご近所さん 
[2008-10-31 14:19:00]
>>957
近所のうわさでは、売主の想定価格よりも、だいぶ高かったらしい。
土壌汚染対策のための土の入替えが、想定よりも、かなりコストがかかったらしい。
ま、いろいろ計算してみると、暴利ではない。適正。規模が大きいから予想利益は大きいけど、利益率は適正。だったが、この価格暴落で・・・・・・・・・・・・たぶん赤字でしょ。
967: 匿名さん 
[2008-11-01 00:23:00]
最初の価格と比較する意味が分からん。
普通買った値段の何割になるかだろ?
無理やり資産価値が低いように計算するなんてどこのデベだよ。
968: 不動産購入勉強中さん 
[2008-11-01 01:37:00]
100㎡で5,500万以下でしょ。
今、考えている所と比べると破格の安さ。
でも、駅から遠いんだよな・・・。
969: 匿名さん 
[2008-11-01 23:12:00]
>968

今までと比べて安いだけで相場どおりでしょ。駅から遠いし亀戸9丁目だし。
970: 資産価値ですが 
[2008-11-01 23:22:00]
駅から遠いだけで、資産価値、激減ですよね。実際、売る時の事を考えると駅から10分以内
が圧倒的に有利。遠い、バス便だとうまく、買い手が見つかった場合は価値があっても、
買い手がなかなか見つけられないです。

で、結局 値引き販売になる。つまり、それで価値激減です。 これからは(たぶん2−3年)
は、特にきついと思います。実際の値引き率については、その時に買い手が見つかるか次第なので
なんとも言えませんが。。
971: 匿名さん 
[2008-11-01 23:35:00]
“KM9”だからな・・・  大 凶 の息の根を止める物件になるか?
972: 匿名さん 
[2008-11-05 00:57:00]
今日、初めて、自分が通勤で亀戸の前を割り場期中みたいな垂れ幕をみました。
価格と部屋を買いてありましだので、もし明日写真がとれれどご報告しますね。

それにしても駅まで遠いね。あやゃ歩いたら相当遠い。
973: 匿名さん 
[2008-11-05 19:37:00]
↑ 日本語でお願いしますよ! 

 物件も D Q N なら、検討者も D Q N か?

 割り場中 て何?w 買いてありましだので て何?w 写真がとれれど て何?w

 あやゃ歩いたら て何?w
974: 匿名さん 
[2008-11-05 20:54:00]
11/7がオリックス、11/10が大京の半期決算発表の予定。
検討するのはそれからだね。
975: 匿名さん 
[2008-11-05 21:13:00]
今日、初めて、自分が通勤で亀戸レジデンスの前を通ってる事に気がつきました。
ただいま割引中みたいな垂れ幕をみました。
価格と部屋の広さを買いてありましだので、もし明日写真が取れればご報告しますね。

それにしても駅まで遠いね。ありゃ歩いたら相当遠い。

って書きたかったのよ。  
でも、今日は朝、あせってたのでデジカメ忘れちゃった。

私って酔っ払うとマトモナ文章書けないのね。初めて自覚しちゃった。(笑笑笑)
976: ご近所さん 
[2008-11-05 21:40:00]
広さと値段は書いてあるけど、割引中なんて書いてあったっけ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる