東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:04:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その33)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43969/

[スレ作成日時]2009-02-23 03:33:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その34)

401: 匿名さん 
[2009-03-02 23:42:00]
そろそろ業者の皆さんはコソコソと深夜の工作時間ですね。
402: 匿名さん 
[2009-03-02 23:52:00]
深夜に工作=疚しい
なんですな。
403: 匿名さん 
[2009-03-03 00:09:00]
このスレが上がらなくなったと思ったら、もうこんな時間。
この時間以降は買い煽りさんしかいないからつまらないですね。


明日も楽しい替え歌よろしくお願いしま〜す♪
404: 匿名さん 
[2009-03-03 00:09:00]
とか 言ってるお前らだって ロクナ業者じゃないと見た。
405: 匿名さん 
[2009-03-03 01:56:00]
>言ってるお前らだって



業者だと自己紹介ですか?爆笑
406: 匿名さん 
[2009-03-03 08:44:00]
モーターショーからビッグスリー撤退。
商用車も撤退。

大変な世の中になったもんですね。
407: 匿名さん 
[2009-03-03 09:09:00]
【景気悪化の影、富裕層の街ビバリーヒルズにも】
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200903010012.html

この津波が数ヶ月遅れで上陸するわけですよ。
408: 匿名さん 
[2009-03-03 09:57:00]
【株式時価総額、世界で450兆円減 昨年末から】
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090303AT1C0200D02032009.html
409: 匿名さん 
[2009-03-03 10:45:00]
不況のさなかおちゃらけで恐縮ですが
主婦の気持ちを一曲

 北も嫌だから
(北の宿から の節で)

 蒲田値引きは無いですか
 城南高値がこたえます
 乗せてもらえぬ急行の
 西の沿線もいきました
 女心のこだわりでしょう
 城東ショボい 北も嫌だ

 値引き混じりのDMも
 苦し紛れに聞こえます
 パンフ眺めてただ一人
 坪単価など弾きます

 女心のこだわりでしょう
 城東ショボい 北も嫌だ

 蒲田越してもいいですか
 子供がそばで泣いてます
 ローンサイトでシミュレーション
 しても心は晴れません

 女心のこだわりでしょう
 城東ショボい 北も嫌だ
410: 匿名さん 
[2009-03-03 10:51:00]
モニターに
吹き出したコーヒーの飛沫がw
411: 匿名さん 
[2009-03-03 11:22:00]
替え歌さんは 40代後半〜ですよね
どうも選曲 懐メロで古すぎる 時代を感じるのは俺だけ?
日本ゴールドディスク大賞受賞会場での きみまろの 漫談みたいで
浮いてるように思えたけど

中高年には受けてるようだから ここは中高年の集まりなんだね
412: 匿名さん 
[2009-03-03 11:23:00]
イノセントワールドも確かに古いなw
413: 匿名さん 
[2009-03-03 11:35:00]
負けずに新しい選曲でw
414: 匿名さん 
[2009-03-03 11:40:00]
そんじゃ、こんなの

「ジャスコがあるだけで」

たとえばジャスコがあるだけで
心が強くなれること
何より大切なものを気付かせてくれたね

ありがちな罠につい引き込まれ
思いもよらないくやしい涙よ
将来の所得も知らないくせに
強がりのローンを借りようとした
上京したばかりの時のように
いつまでも変わらずいられたら

wow wow Sky Tree

たとえばジャスコがあるだけで
心が強くなれること
何より大切なものを気付かせてくれたね

アイドルのCMに映しだされた
笑顔につられて流された日々
都心部への憧れだけで
すぐ目の前にあることを忘れてた
なぜもっと
素直になれなかったのだろう君にまで

wow wow Sky Tree

たとえばジャスコがあるだけで
心が強くなれること
何より大切なことを気付かせてくれたね

Sky Tree 出来てない Sky Treeわかって
Sky Tree 見えないものを Sky Tree見つめて

たとえばジャスコがあるだけで
心が強くなれること
いつでもいつの時も
僕らは城東を見つめてる

たとえばジャスコがあるだけで
心が強くなれること
いつでもいつの時も
僕らは城東を見つめてる

ララララ・・・・・・・
415: 匿名 
[2009-03-03 11:47:00]
414さんは嘉門達夫さんですか?
416: 匿名さん 
[2009-03-03 11:53:00]
中高年のアイドルです。
417: 匿名さん 
[2009-03-03 12:37:00]
77歳のおふくろもゲホゲホ咳しながら笑ってました。
418: 匿名さん 
[2009-03-03 15:16:00]
替え歌で生計立ちそうですね。
でも城東湾岸には行かないほうが。(笑)
419: 匿名さん 
[2009-03-03 15:50:00]
きみまろさんは、苦節30年。高速道路のパーキングで観光バスにカセットを持参して、
町内会などの団体客に聞いていただきファンを少しずつ増やしたのだそうです。
苦労があったからこそ、今の成功がある
替え歌さんも へこたれず ここで城東湾岸アンチネタで頑張ってください。
420: 匿名さん 
[2009-03-03 17:17:00]
そもそも「湾岸アンチ」という人はいないんです。
真実を書くと湾岸のマンション販売にネガティブ作用するだけで。
421: 匿名さん 
[2009-03-03 17:26:00]
「(こいつ暇人だなー、でも煽てて何曲作るか見てやろう)」
422: 匿名さん 
[2009-03-03 17:29:00]
>真実を書くと湾岸のマンション販売にネガティブ作用するだけで。

どうぞ、どうぞ。

湾岸マンション相当数転売して儲けた口なので、今後も新築価格が低めに
出てくれないと困ります(笑)
423: 匿名さん 
[2009-03-03 17:45:00]
>>422
まだ成功体験を引きずってるの?
424: 匿名さん 
[2009-03-03 17:48:00]
豊洲はこれから下がるよ。新築が竣工すると中古が増えるから。
2年早く開発が進んでいた東雲は、大量の中古が原因で中層階の角部屋でさえ坪160万で売られた。
425: 匿名さん 
[2009-03-03 17:49:00]
俺も転売やって儲けたけど、眺望を見に来る冷やかし内見客ばかり多くて面倒臭かった。
この時期にまだやるの?ガンバッテ。
426: 匿名さん 
[2009-03-03 17:50:00]
>>421
すみません。もうネタ切れです。
427: 匿名さん 
[2009-03-03 17:54:00]
>>422
>>424
譲渡益の39%納税した?調査くるよ。
ちゃんと法人名義で売ったの?
428: 匿名さん 
[2009-03-03 18:02:00]
入居始まると、実はぜんぜん売れてなかったってバレて、さらに他物件まで足引っ張る。
もう間に合わない、こりゃ大変だぁ〜。
429: 匿名さん 
[2009-03-03 18:02:00]
全部脳内だから
430: 匿名さん 
[2009-03-03 18:05:00]
脳内でも脳税してくれ。
431: 匿名さん 
[2009-03-03 18:28:00]
脳プロブレム
432: 匿名さん 
[2009-03-03 18:40:00]
不動産は大化けなんかしない。
けっこうな地主だった祖父がよく言ってました。
手間も時間もかからないでぼろ儲け、なんて妄想は、ジャンクフード食い過ぎの症状です。
にわか転売屋諸兄は、いい勉強になったでしょう。
でも埋立低地にも明るい未来はありますよ。
明るくなるまで、2万年くらい待ってましょう。

スレち失礼。
433: 匿名さん 
[2009-03-03 19:02:00]
不動産買うより金融資産とか言ってた人たち、元気ですか?
434: 匿名さん 
[2009-03-03 19:03:00]
両方ともうなされてますよw
435: 匿名さん 
[2009-03-03 19:07:00]
以前のバブル当時は大化けしたけど?
持ってた土地が良くなかったんじゃない。地主の祖父さん。
436: 匿名さん 
[2009-03-03 19:18:00]
田んぼと山林ずら。
437: 匿名さん 
[2009-03-03 19:18:00]
その恩恵を授かった人ではないですね、>435さんはw
438: 匿名さん 
[2009-03-03 19:21:00]
二匹目のドジョウもいると思ったんだよ。(笑)
439: 435 
[2009-03-03 20:01:00]
残念ながら恩恵は授かったよ。
バブル当時の儲った話を書いても僻まれるだけでしょ。(笑)
田園都市線沿線の土地をまだ安いときに買っといて大化けして、億単位で儲けさせて頂きました。
440: 匿名さん 
[2009-03-03 20:20:00]
サブプライム問題さえなければ、今頃、私も恩恵を受けたはずなのに・・・
441: 匿名さん 
[2009-03-03 20:22:00]
脳内田園都市線
442: 匿名さん 
[2009-03-03 20:27:00]
しかし、東急沿線城西はもう下るだけだよね。良好な住環境って幻想もくずれてるし、
地方からやってきた人間があんなとこ住もうと思わないから人も出て行くばっか。
外国から呼んだほうが早いよね。
443: 匿名さん 
[2009-03-03 20:31:00]
>2年早く開発が進んでいた東雲は、大量の中古が原因で中層階の角部屋でさえ坪160万で売られた。

コピペ情報ありがとう。でも元々129万円/坪だからホクホクだよね(笑)。
今年もしこむぞー。
444: 匿名さん 
[2009-03-03 20:38:00]
おかしな妄想癖呼び込んだなw
445: 匿名さん 
[2009-03-03 20:46:00]
>444
なーんだ、もう少しやらせておけばよかったのに。(笑)
東雲が出てきたから次は…。(笑)
最後のオチが潰れた。
446: 匿名さん 
[2009-03-03 20:49:00]
マジメな話
今は現生でもなければ
融資なんか下りんだろ

どうやって仕込むんだ?
447: 匿名さん 
[2009-03-03 20:56:00]
不動産神話も総崩れだな。
銀行も不動産担保はいらないって。
448: 匿名さん 
[2009-03-03 21:04:00]
はい?!
20年前に崩壊してますが。
449: 匿名さん 
[2009-03-03 21:07:00]
去年の今ごろはまーだ少しは融通利いた。
今はもう「貸す金ならねーぞ」みたいに。苦笑
450: 匿名さん 
[2009-03-03 21:14:00]
マジで、たった今、マンションなんか買う買うって騒いでる人って、どれくらいいるかな?
それと、知人の見栄張り君でさえショボンとしてるから、ほかにどんな人種が購買客なのかと思ってさ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる