東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東和
  6. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-07 23:40:00
 

600も迫っていたので立てました。
竣工まではまだまだですね。引き続き情報共有しましょう。

「ボクん家にはプールがある」→「555戸の東京生活楽園構想始まる」

▼前スレ
TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38215/

▼関連スレ
ナイスのマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47376/

[スレ作成日時]2006-07-22 02:25:00

現在の物件
トーキョー ガーデン スイート
トーキョー
 
所在地:東京都足立区東和3-61他(地番)
交通:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分
間取:4LDK
専有面積:79.07m2・81.46m2
販売戸数/総戸数: / 555戸(保育施設1戸含む)

TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2

182: 匿名さん 
[2006-08-31 11:47:00]
>178さんへ
176です。
もう1つ忘れました。
ローン一覧表はもらえると思います。
特に特定の人だけという感じで渡してはないと思います。

183: 匿名さん 
[2006-08-31 12:20:00]
176さん、詳しく回答していただいてありがとうございました。
178です。
追加の重説の杭の件は、一緒に説明がありました。
私もなんで今頃って思いましたが、念には念をできちんとしたものを
作っていただければいいなと思いました。

来月に銀行のローン説明会があるみたいなので、そのときにもらってみます。
ほんと悩みますね。
184: 匿名さん 
[2006-08-31 13:22:00]
185: 匿名さん 
[2006-08-31 14:37:00]
【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】
186: 匿名さん 
[2006-08-31 14:52:00]
足立区も地盤は誉められたものではないので、杭打ちのほうが安心です
187: 匿名さん 
[2006-08-31 21:20:00]
やった方が良いんなら、やって貰ったらいいですよ。
追加でそういう工事したからって、価格が上がるわけじゃないんですから(^-^)
プラスに考えましょうよ。
188: 匿名さん 
[2006-08-31 23:53:00]
>>180
そんな人はあえてADSLというのはどうでしょう?
200Mbpsの影響を受けないはずです。
近隣に住んでいますが、10MのADSLで4M程度の実効速度です。
数字で見ると決して早くはないですがストレスに感じることはありませんよ。
189: 匿名さん 
[2006-09-01 17:36:00]
9月の金利決まりましたね。三井住友や東京三菱は下がりましたね!
190: 匿名さん 
[2006-09-01 18:07:00]
そうですよ!足立も沖積で地盤は悪いと分類されている地域なんですから(都の発表)
杭を打ってくれるならそのほうがいいですよ!
杭打ちじゃないほうが疑問な位でしたから。
191: 匿名さん 
[2006-09-02 01:36:00]
金利の確定って申し込んだ時でなく、融資実行時(登記が完了した時?)
の金利ですよねぇ。。。

まだまだ半年近く先、、、、安くなるといいなぁ
192: 匿名さん 
[2006-09-02 06:59:00]
基本的にはそうですね。
商品によっては
・実行日過去直近2ヶ月で最低金利
・申し込み時か実行日のいずれかの金利から選択
という商品もあるようです。(うろ覚え)

あとは、複数審査通過まで済ませておいて、金消契約時に選択するという手もあります。
ただし、この場合金消契約直前での解約が可能であるか、金融機関に確認が必要です。
また、申し込んだ各銀行からの照会の記録が信用情報に記録されますので、
あまりたくさんやるとマイナスポイントになるかも。

いずれにせよ、各金融機関に確認のうえ、自己責任でどうぞ。
193: 匿名さん 
[2006-09-02 16:31:00]
ソニーバンクがこの前、6月中に申し込めば、来年3月まで、現在の金利で契約
というキャンペーンをやってましたねぇー

またやらないかな、、
ほかの銀行もやらないかな、、


ところで、申し込む銀行って、提携銀行をナイス経由でした方がお得なんですよね
個人で申し込んだりすると、つなぎ融資が発生したりするんですよね?
194: 匿名さん 
[2006-09-02 18:02:00]
>>193さん
武蔵小杉のここと同じプール付きのナイス物件は、提携を使ってもつなぎ融資が必要ということが
掲示板で話題になっていました。
195: 匿名さん 
[2006-09-02 21:01:00]
ココは提携使えばつなぎいらないでしょ。
196: 匿名さん 
[2006-09-02 23:56:00]
フラット35だと、みずほは平気と聞きましたが、
りそなとかはつなぎ融資が発生するって聞きましたよ。
197: 匿名さん 
[2006-09-03 01:08:00]
バイク乗りですが、
バイク置き場の台数が、
20台用意されてるようですが、
バイク置き場を希望されてる方がいたら、
台数を把握したいので、
持ってる方は匿名でかまわないので、
名乗り出ていただけますか?
お願いいたします。
198: 匿名さん 
[2006-09-03 01:58:00]
ここに書き込んでる人は、全体から見てごくごく少数だとおもいますよ?
参考程度にはなるのかも知れませんが。
ちなみにうちは乗ってません。
199: 匿名さん 
[2006-09-03 05:03:00]
うちは抽選にあたったら原付買おうかなと。ミニバイクは60台くらいOKでしたよね。…あたるのか!?すでに大きいバイク持ってる方は外れるとイタイですよねー。
200: 匿名さん 
[2006-09-03 12:41:00]
うちは250ccです。外れるとシャレになりません。
通勤で使っているので。
201: 匿名さん 
[2006-09-03 21:22:00]
バイクも置き場を考えると 厳しいですねぇ、、、
我が家としては 自転車4台置きたいですぅ。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる