東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東和
  6. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-07 23:40:00
 

600も迫っていたので立てました。
竣工まではまだまだですね。引き続き情報共有しましょう。

「ボクん家にはプールがある」→「555戸の東京生活楽園構想始まる」

▼前スレ
TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38215/

▼関連スレ
ナイスのマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47376/

[スレ作成日時]2006-07-22 02:25:00

現在の物件
トーキョー ガーデン スイート
トーキョー
 
所在地:東京都足立区東和3-61他(地番)
交通:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分
間取:4LDK
専有面積:79.07m2・81.46m2
販売戸数/総戸数: / 555戸(保育施設1戸含む)

TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート) その2

985: 匿名さん 
[2007-01-18 19:41:00]
983さん
うちはMSですがもう来ましたよ。銀行によって時間差があるのでは??
984さんが問い合わせていただいたみたいなので、もうすぐ届くのでは・・・
986: 匿名さん 
[2007-01-18 22:25:00]
うちはみずほでしたが、ちょうど今、審査中とか何とか
言っていましたよ。
上棟見学会もまだなので、遅いのかなぁと。
987: 匿名さん 
[2007-01-19 01:51:00]
提携で三井住友と悩んだ末、当時金利が安かったりそなにしたけど、
最近は繰り上げ返済手数料が無料の分の三井住友に金利で並ばれて、
だまされたと思ってたんですが、
ローンのりそな銀行のスレッドでは、以下のような書き込みが。
> 当初優遇1.4%、終了後は変動の場合1.4%、固定の場合1.2%優遇でした。
> 今年に入ってから、当初優遇が0.2%増えたようです。

一応聞いてみようかな。
988: 匿名さん 
[2007-01-19 02:55:00]
>ソファーから食器棚など大型のものがありますが、どこかお勧めのリサイクルショップが
>あったら教えてください。

創庫生活館北綾瀬店が近いいですねぇ
http://www.seikatsusoko.co.jp/

一度、オーブンをここで購入しましたが、、
買取をしてもらったことはないので、なんともいえません、、
まぁ、ゴミとして出すよりはましかな?
989: 匿名さん 
[2007-01-19 11:40:00]
一斉入居対応可の引越し業者さんは、アート、ヤマト以外にありますか?
ヤマトに見積もりお願いしたら、いっぱいですと断られてしまいました(>_<)
少し距離があるからかな??
ちなみに3月の最後の週の平日に引越し予定です。
やっぱりエキスパートになってしまうのかな・・・
990: 匿名さん 
[2007-01-19 13:03:00]
3月中平日で第3希望まで記入し、昨日ナヴィエに電話確認したら
「3月中じゃないとダメですか?」と最初から聞かれ
「え?平日いっぱいなんですか?」と聞いたら
「いっぱいなので4月にしてもらえますか?」と。
料金との兼ね合い・・と思っていたけど、既に全部×なら
先日の見積り連絡のときに言ってくれればいいのに!
というわけでウチは4月決定のようです。のんびり行こうっと。
991: 匿名さん 
[2007-01-19 14:14:00]
992: 匿名さん 
[2007-01-19 17:46:00]
987さん同様りそなでの借り入れですが
非常に金利動向気になりますね!
993: 匿名さん 
[2007-01-20 11:14:00]
その3へ移行しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43783/
以降の書き込みはその3へお願いします。
994: 匿名さん 
[2007-01-20 11:28:00]
当日の段取りについて確認しました。
搬入口:
 3箇所の搬入(棟により指定)からで基本的に指定の入り口からとなる。(空いているからといって別の棟の搬入口はつかわないが指定の棟の搬入が終われば使うかも)
受付時間:
 当日の朝の受付順での搬入ということですが、まだ引越希望日ハガキが2割ほど届いていないので決まってない。
3月は平日でも20件程度は入っているみたい。(基本は作業時間1件2時間なの)これから希望を出すと4月を薦められる。

アートとヤマトは値引きに多少応じてくれたが、時期が時期なのであまりさげてくれなかった。
エキスパートは2社に比べて5割り増し位でした。しかもダンボール、ガムテープまで追加料金、食器の保護シートに至ってはもちろん有料で、「新聞とか広告ととっておいて巻いたらいかがですか?」だと!やる気なし!って感じアリアリ。
ふざけるなって感じです。
995: 匿名さん 
[2007-01-20 17:26:00]
まぁ、エキスパートは、そもそも本業が、
「家庭用電気機器の販売及び修理業務
室内装飾の設計施工及び室内装飾用品の販売」
の会社ですしねぇ、、

引越し専門業者と比べてしまうとあれですね
996: slxeo umjlswdvx 
[2008-10-07 23:40:00]
wevzq hewuaokd grnh yxdmf zuef hebsj owfvutsp
999: 管理担当 
[2013-09-09 13:54:20]
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
今度とも、宜しくお願いいたします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44374/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる