東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔9〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS〔9〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-23 11:13:00
 

THE TOKYO TOWERS 9を立てました。
今後もより良い情報交換をして行きましょう。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。


1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/

購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/

[スレ作成日時]2006-05-16 22:11:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS〔9〕

262: 匿名さん 
[2006-06-10 23:43:00]
スポーツクラブで階段の上り下りトレーニングが出来たりして。
途中階に備蓄の予備とかあるといいよね。
橋が壊れると陸の孤島になるので、あとはボートとグライダーですね。
それともTTTだから「カヌー」・・・・(笑)
263: 匿名さん 
[2006-06-10 23:49:00]
消防のはしご車は40メートルということなので、
12階くらいまで降りられればなんとかなる。
早く「タケコプター」の開発を・・・・。
今、スキーのリフトくらいの大きさまで進んでいるそうだが、
1メートルくらいしか上昇しないらしい。急げ!
264: 匿名さん 
[2006-06-11 01:29:00]
パラシュート、いい値段するね…
タケコプターはいくらになるんだ?
265: 匿名くん 
[2006-06-11 06:32:00]
266: 匿名さん 
[2006-06-11 13:37:00]
くだらないと思いながらも。。。
パラシュートってどうなったときに使うわけ?
267: 匿名さん 
[2006-06-11 14:15:00]
パラシュートねたで引っ張っても冷めるだけ。
268: 匿名さん 
[2006-06-11 21:57:00]
ところで、村上ファンドのむらかみとかホリエモン同様のいわゆるIT長者
が、このマンションを購入されているかも知れません。
やっぱり、購入後も自身でお住みになるのですか?また、賃貸にして
またしても利ざやを稼ぐのでしょうか?
購入者としては、不安ですね。

269: 匿名くん 
[2006-06-11 22:18:00]
自分ですむんじゃない?
270: 匿名さん 
[2006-06-11 22:27:00]
彼らは今、六本木ヒルズに住んでますからね。
ここには、住まないんではないでようか。
仮に賃貸で利鞘を稼ぐのであれば、
彼らなら最低でも数十戸単位の投資になるでしょうね。
271: 匿名さん 
[2006-06-11 22:49:00]
こんな団地みたいなマンションになんか住まないよ・・・・(笑)
272: 匿名さん 
[2006-06-11 23:10:00]
団地って…
まぁ、お好きにどうぞ。TTT住民じゃないだろうし…。

273: 匿名さん 
[2006-06-11 23:15:00]
超高層マンションですよ
274: 匿名さん 
[2006-06-11 23:44:00]
超高層のいまどきの団地だけどね。外廊下だし。
ホントの金持ちはこんな所に住みませ〜ん(笑)
田舎から出てきた成金や金持ちセレブに憧れてるサラリーマンが
住む21世紀の団地かな。
275: 匿名さん 
[2006-06-12 00:00:00]
>>271+274
さっきからこんな事を必死に書いて、何がしたいんだろう?PCTや他のスレで必死に煽ってる人ですか?誰もセレブなんて言ってないし思ってないよ。。
なんか、お気の毒…ここはほのぼのやってるので、他行ってね。(^-^)
276: 匿名さん 
[2006-06-12 00:01:00]
これが噂の内廊下厨か・・・
277: 匿名さん 
[2006-06-12 00:09:00]
て言うか別にIT企業家になんか
住んでもらいたくもないんだけど・・・
278: 匿名さん 
[2006-06-12 00:13:00]
275さん、同感です。
もう売り出し住戸が少なくなった現段階では、購入検討者も相対的には少数になったといえます。
上記の否定的発言から推察すると、書き込んだ方は非購入検討者である確率が高いでしょう(あ
えて断定は避けておきます)。
それらを鑑みると、「TTT購入検討者+住民」以外の人がわざわざ自分に関係の無いスレを覗いて、
否定的発言をしている状況に気味悪さを感じます。なにか寂しくなってしまいます。
引き続き、このスレはほのぼのやっていければいいなぁ(^-^) と考える次第です。
279: 匿名くん 
[2006-06-12 05:14:00]
271+274
また変な奴が紛れ込んできたね。
280: 匿名くん 
[2006-06-12 05:16:00]
>277
ITをあまり責めないで。ITがなければ、このインターネットも出来ないんだし。
しかも、村上さんはIT関係ないし。
281: 匿名さん 
[2006-06-12 07:18:00]
トップグレード住戸って管理費や修繕積立金は面積比のままだったでしょうか?
ファイングレードもトップグレードも同率なら、
入居までに一時金がどかっと入ったらトップグレードに替えてみたい!

なんて人が住む場所ではないんでしょうけど、他のマンションには目移りしなくても、
TTTの新しくなった広告などをみていると、ここのトップグレード住戸には目移りします。
282: 匿名さん 
[2006-06-12 08:20:00]
ところでMRはいつまで残しておくのでしょう?
全戸完売後に取り壊すのでしょうか?
あの馬鹿でかい模型は1千万円近く、或いはもっとしたかも
しれませんがどうするんだろう?気になります。
283: 匿名さん 
[2006-06-12 08:55:00]
>>278
おぃおぃ、住民はまだいないだろうが…
284: 匿名さん 
[2006-06-12 08:58:00]
オフィスビルでもエントランスに模型が飾ってあったりしますが、
TTTのあれはでかすぎで飾れませんね。壊してしまうのかなー。
285: 特命さん 
[2006-06-12 09:23:00]
ミッドのカルチャーホールに飾るかも
流石に入らないか・・・
286: 匿名さん 
[2006-06-12 12:00:00]
今週発売のHanakoに「子供を育てやすい環境ランキング」で、
中央区がいいとこにランクインしてました。
少子化対策の記事もおもしろかったです。
http://www.hanako-net.com/index.jsp
そういえばHanakoを出版しているマガジンハウス社も中央区銀座(東銀座より)でしたね。
287: 匿名さん 
[2006-06-13 00:21:00]
>>283
おぃおぃ、268から始まった流れを読めよ・・・
271,272あたりで、ここでいう「住民」は「購入者」で成立してるでしょ。
288: 匿名さん 
[2006-06-13 00:30:00]
>>268
>>277
何でIT長者に住んでもらわれると困るのですか?
あなた方は、どんなに御立派な仕事をされているのでしょうか?
まあ、私はITとは関係ない仕事をしていますが、底の浅さを感じされる書き込みですね。
大勢の住人の、極めて一部であることを祈ります。
289: 匿名さん 
[2006-06-13 00:34:00]
>>286
>中央区がいいとこにランクインしてました。
肝心の江東区はどの辺にランクインしていたんですか?
290: 匿名さん 
[2006-06-13 01:35:00]
江東区なんてどうでもいいよ。興味ないです。
291: 匿名くん 
[2006-06-13 03:36:00]
287〜289
また、うぜーのがきたよ。アク禁になったんじゃねーの?
292: 匿名さん 
[2006-06-13 09:08:00]
う〜む。
また荒れてきた。。。

こんな時は、TTTの工事現場を見に行って、
「早く入居したいなぁ」って思いましょう。

きっと、掲示板での悪質な発言なんて
どーでもよく感じてきますよ。

早くできないかな〜
293: 匿名さん 
[2006-06-13 11:07:00]
ま、多少の煽りは人気物件の証でもありますからね
294: 匿名さん 
[2006-06-13 11:56:00]
勝どき駅を上がったところから、The Tokyo Towers が少しですが見えてきましたね。

もっと出来上がるのが、とても楽しみです。いろいろな楽しい施設がありますしね〜。

たしかコーヒーを飲んだりできるスペースが下の階のほうにありましたよね? そこで朝、のんびりすごすのが楽しみです。

みなさんは、入居後、どんなことが楽しみですか??
295: 匿名さん 
[2006-06-13 12:54:00]
こないだの「鉄腕DASH」見てたらTTTが結構映ってて感激!
しかもTOKIOがカヌーを漕いでたので伝説のプロモ再来かと思ってしまった。

>>294
私の楽しみはサイクリングに行くことかな。
お天気がよければ銀座や豊洲あたりだけじゃなく、お台場にも行きたいですね!
あと、敷地内の植栽も結構楽しみにしてます。
大島桜はもちろん、赤い実をつけるソヨゴとかギンヨウアカシアとか綺麗だろうな〜。
敷地で会うご近所の方々の笑顔で挨拶できる雰囲気があれば楽しいでしょうね。
皆様これからよろしくお願いします〜。
296: 匿名さん 
[2006-06-13 13:05:00]
中庭の植裁の種類ってどこら辺に書いてありましたっけ?
勉強不足でスイマセン・・・
297: 匿名さん 
[2006-06-13 15:22:00]
>>296さん
白くてがっしり?した本のP55-56に載ってますよ。本当に完成が楽しみですね。
>>295さん
私もお庭のテラスに座って空中庭園を眺めたり、レインボーブリッジを見たり、今から楽しみにしています。皆様とにこやかに挨拶できる日を楽しみにしています!
298: 匿名さん 
[2006-06-13 15:27:00]
>>295さん
294です。サイクリング、いいですね! お台場にもサイクリングで行けますか? そんなに遠くないならわたしも試してみたいです。銀座にも自転車でいきたいなと思うのですが、自転車を置く場所があるのかななんて思って・・。勝どきからバスに乗ると、5分くらいで銀座に着きますね。便利でうれしいです!

中庭の散歩も楽しみです。たぶん、Tokyo Towers が出来上がって引っ越しをしたら、毎朝わたしは散歩しているかもしれないです(笑)。
299: 匿名さん 
[2006-06-13 15:36:00]
>>294さん
1Fのカフェは、コーヒー100円位だと、営業の方が申しておりました。安いですね!
周りに喫茶店など少なそうなので有り難いですね。
天気の良い日はテラスで飲みたいなぁ。
300: 匿名さん 
[2006-06-13 15:49:00]
>>295
見ました。
思ったより波があってカヌーで通勤するのは無理ですね。笑
301: 匿名さん 
[2006-06-13 16:03:00]
>>298
銀座通りの歩道は自転車乗り上げ禁止ですよ。
道路交通法上は自転車も車道を走るのが基本ですがね。
302: 匿名さん 
[2006-06-13 16:08:00]
ださ。
303: 匿名さん 
[2006-06-13 17:25:00]
>298
カッコワル
304: 匿名さん 
[2006-06-13 17:55:00]
サイクリング私も楽しみですよ。
健康にもいいし、エコな生活っていいですよね。
築地に買出しに行ったりも出来そうです。
それと、コーヒー100円ですか?!嬉しい。
のんびりして味わいたいです。
305: 匿名さん 
[2006-06-13 20:53:00]
>>301さん
そうですか、車道を走らなければならないのはこわいですね(笑)。
でも、風が気持ちよさそうですよね〜

>>304さん
築地にも行きたいな。。
306: 匿名さん 
[2006-06-13 23:56:00]
>>295
自分も見ました!
今度1回カヤック・・・ではなくて水上バスに乗ってみたくなりました。
もう少しTTTが高くなるのを待って、真夏に乗ればとても爽快で楽しそうですね!
307: 匿名さん 
[2006-06-13 23:59:00]
築地はもうすぐ豊洲に移転します。
308: 匿名さん 
[2006-06-14 00:55:00]
場外市場も移転ですか?
場外はそのままと聞いたので。
309: 匿名くん 
[2006-06-14 02:28:00]
>305
銀座まで晴海通り、歩道を自転車で走って、銀座に着いたら自転車を押して
歩けば良いだけの話なので、別に危なくないですよ〜
ただし、休日は混んでいてムリだけど、休日は歩行者天国をスイ〜ですな。
310: 匿名さん 
[2006-06-14 02:31:00]
>>308
場外市場は確かそのままですよ。
311: 匿名くん 
[2006-06-14 05:59:00]
>310
おそらく再開発(地上げ)されるのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる