東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京グランファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西小岩
  6. 東京グランファースト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-13 01:17:40
 

東京グランファースト

どうですかね?この間、モデルルームに行ってきたのですが、
ロフトつきの最上階付近がプレミアム住居ということで手が出ないのですが(5000万位〜)
一般住居は75平米で4000万ぐらいらしいです。
周りの環境はいまいちですが駅2分は魅力ですね。

[スレ作成日時]2006-02-28 00:37:00

現在の物件
東京グランファースト
東京グランファースト
 
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目1905番1(地番)
交通:総武線小岩駅から徒歩1分
総戸数: 163戸

東京グランファースト

404: 匿名さん 
[2007-05-23 22:34:00]
キャンセルも考えの範疇に入ってますよもちろん。
しかも欠点の暴露ではないし。
買わない人でなくて買えない人なんでしょ。
405: 匿名さん 
[2007-05-23 23:14:00]
キャンセルはなるべく早いほうがいいですよ、
これから入居する人達のためにも。
あなたに合う物件が、早く見つかるといいですね。
頑張って見つけてください。
406: 匿名さん 
[2007-05-23 23:59:00]
子供が落ちるとか人が飛び降りるリスクを考えるなら内廊下でしょ?
普通リスクも視野に入れて比較検討すると思うけど、なんか知らない人がいそうだね
子供の事を考えたら内廊下物件を一度考えてみた方が良いよ
南向き諦めれば下層階なら手が出るかもしれないし
407: 匿名はん 
[2007-05-24 00:05:00]
第三者を装った、デベと思われる書き込みがひとつふたつ。。。。
408: 匿名さん 
[2007-05-24 00:22:00]
>407
406だが俺の事言ってるならムカつく
409: 匿名さん 
[2007-05-24 00:26:00]
>408
あなたのことではないのでは?考え過ぎです。大人の発言してください。
410: 匿名さん 
[2007-05-24 00:34:00]
>409
偉そうに最後の一言で煽ってます
411: 匿名さん 
[2007-05-24 00:36:00]
>401
何が「頑張ってください」だか…。自分で言えば?
購入した物件が嫌でいっているんじゃないよ。購入した物件を
更に良くしようとしているんだからいいんじゃないの?
何も言うこと無いなら言わなければいいし、書き込み見て不快なら
見なきゃいいじゃん。
あくまで情報交換の場なのだから、相手の意見を否定してもしょう
がないでしょ?否定したって何も解決しないんだから。
もう完売しているんだから、言いたいこと言えばいいんじゃない?
あなたみたく、他の人が否定しているところが気にならない人も
いるのであれば、別に物件価値は落ちませんよ。
契約者とアラシを除けば、この掲示板を見ている人は少ないでしょ?
412: 匿名さん 
[2007-05-24 00:37:00]
皆さんもうやめましょうよ。イライラしないで、良い掲示板にしましょう!
413: 匿名さん 
[2007-05-24 00:39:00]
>410
それは失礼しました。すみません。
414: 匿名さん 
[2007-05-24 00:53:00]
413さん冷静ですね
素晴らしいと思います
415: 購入検討中さん 
[2007-05-24 02:13:00]
ますます、魅力的な物件だな。
以前資料を取り寄せたけど、あっという間に完売したけど、
再販売してるとなると、余計ほしくなる。
キャンセルした人ありがとう。
416: 匿名さん 
[2007-05-24 08:01:00]
南西の角部屋801号室がモデルルームになってるみたいですよ。
夕方、駅のホームから見上げたら明かりが付いてたので、良く見たらカーテンも、おまけにバルコニーにはグリーンもあったから、思わず『入居者?』なんて思っちゃいました(笑

*しっかり天井灯のデザインまで見えました。。
417: 匿名さん 
[2007-05-24 08:09:00]
↑駅のホームではなくて、駅の近くに訂正。。
418: 匿名さん 
[2007-05-24 09:12:00]
購入者と思われる人が二言目には”買えなかった人間だとか”ただの煽り”デベ”で済ませてますがよく読んで下さい。マンション居住経験者と思われる人々が当たり前のことを普通にアドバイスしているだけですよ。購入者の当然の権利として分譲業者に対してもそしてこの掲示板に於いても、もう少し冷静に対応されたほうが宜しいかと。
419: 匿名さん 
[2007-05-24 10:07:00]
>>418

もう書き込みはしない方が良いのではないですか?
あなたは当たり前だと思っていても、みながみなそうだとはなりません。
たぶんそのアドバイスも大きなお世話になります。
ここまでの内容となると、もう購入者以外はここに訪れる必要はないように思います。
反論する必要もないのでは?
購入者からするともし不具合があるところは良くしたい、心配があるようなら安心して暮らせるようにしたいと思うのは自然なことだと思います。
420: 匿名さん 
[2007-05-24 13:30:00]
書き込みをしない方がいいのはあなたです。
そんなに手摺りの高さが気になるなら書き込まないで
デベと直接交渉したほうがよいのでは、
ここのスレもっとホットな話題にしてください。
もうその件は飽きました。
421: 匿名さん 
[2007-05-24 15:08:00]
420さんのホットな話題をお願いします。
422: 匿名さん 
[2007-05-24 15:27:00]
>>366>>374>>418>>420辺りは同一人物かな?
スレッドの荒れ模様も収まる気配がないので削除依頼しておきますね
423: 匿名さん 
[2007-05-24 19:55:00]
駅前再開発でイトーヨーカドが将来移転又は
無くなると言う話し知ってる人おります。
いたらどうなるか教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる