野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48
 

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10

884: 匿名さん 
[2014-06-27 13:16:37]
楽したいんだろ。仕事でもそんな感じで周りから浮いてるんだろうな。
885: 入居済みさん 
[2014-06-27 19:14:49]
882と884のコメントが悲しいな…
886: マンション住民さん 
[2014-06-27 21:36:29]
そういう事って購入の前段階、検討する時に調べたりするもんじゃないの?
買った後で、学校は結構荒れてますよーなんて言われたらどうしようもないじゃん。
887: 入居済みさん 
[2014-06-27 21:57:36]
イオンタウンのナチュールさん後の空き店舗、出店者募集だそうです。もはや、誘致する力も残っていないのか…
888: マンション住民さん 
[2014-06-28 00:21:24]
そして誰も質問には答えないという…
この掲示板も終わりだね。
さようなら。
889: 匿名さん 
[2014-06-28 06:15:49]
>881さん

1については我が子は楽しく通っているようです。友達もあっという間にできましたよ。安全面については、1年間学校側・保護者側の試行錯誤の末、だいぶ安心できる状態になってきたなと感じています。当初は自街区の子供達だけで遊んでいましたが、最近は街区関係無く行き来しているようです。

2については学童は利用していませんので見た感じでしかお伝えできませんが、まず学校外といっても運営や管轄が市場小ではないというだけで、ルーム自体は市場小の校舎の一角に有ります。現在は船小と合同のはずなので児童もそこそこいますし、大人も必ず2人以上いるようです。10月以降船小が退去したらどうなるかはわかりませんが、ルームの場所自体は変わらないと思います。

3については荒れているという雰囲気は全く感じません。行事で学校に行くと子供達は元気に挨拶してくれますし、子供達、保護者の方々、先生方に聞いてもそういった話は全く聞きません。北本町が編入されるまでは1クラスの学年も有った小規模校なので、そのまとまりの良い状態のまま現在に至るといった感じでしょうか。今のところは。

これから小学校に上がるお子さんをお持ちのご家庭も多いようなので、881さんのお子さんもきっとすぐお友達ができますよ。毎日のように友達と遊ぶのはそれはそれでいいんですが、親としてはちょっと寂しさを感じたりもしています。

拙い文で申し訳ありません。881さんのご入居をお待ちしております。
890: マンション住民さん 
[2014-06-28 07:25:35]
総会で市場小行きましたが遠いですね。
バスあるとはいえ。
まぁ最近は物騒な事件あるからバスが安心の面もありますが。
891: 入居済みさん 
[2014-06-28 08:16:35]
中学は歩きまたは私立。
892: 入居済みさん 
[2014-06-28 09:48:29]
船中は近いよね。
893: 入居済みさん 
[2014-06-28 14:03:20]
ルームに関しての補足、訂正?です。
市場放課後ルームは船小と合同ではありませんし、学校内にもありません。
正門から数10メートルの場所にあります。
もちろん放課後ルームというモノ自体その学校の生徒しか受け入れないという場所でもないので、私立の子も通っています。
船小が10月に出たあとは市場放課後ルームも学校内に入れるだろう、とのことでしたが詳細は未定です。
894: 匿名さん 
[2014-06-28 14:47:34]
市場小の本来の学区の友達と仲良くなっても、低学年だと放課後遊ぶとなるとかなり遠いから、ちょっと可哀想な感じがします。
大きくなれば全く問題ないんですが。
895: 匿名さん 
[2014-06-28 16:06:55]
高学年は下校時刻が遅いのでやはり遊べないです。
昔のように土曜日半ドンが復活して、平日の下校が早くなればいいんでしょうけど。
896: 匿名さん 
[2014-06-28 16:33:40]
近くに小学校がないって、そういう問題もあるんですよね。
やはり徒歩で近くに小学校があるのがベストですね。
ある意味、ここに住むのって、親のエゴですかね...。
897: 881 
[2014-06-28 18:52:32]
>889さん

細かいところまでありがとうございます。
やはり、実際に通わせている親御さんのお言葉を聞くとイメージがしやすいですね!

バスで一緒に行き帰りする中で街区をまたいで友達ができたりするんですかね。
親としては離れてしまうのも寂しい気がしますが、友達ができやすいというのもマンションならではかと思います。

一方で、他の方がおっしゃるように、本来の学区の友達とはなかなか自由に遊べないかもしれませんね…
子育てにもよい環境だとは思っていましたが、そういうマイナス面もあるのかも。

ただ、先輩ママ曰く、「子供はどんな環境にもすぐ慣れる!」とのことなので、案外子供は気にしていないのかもしれませんね。
898: マンション住民さん 
[2014-06-28 19:42:59]
うちは公立じゃないから特になんとも思いませんが。
市場小行く人だけですからね、小学校問題は。
899: 匿名さん 
[2014-06-28 21:03:44]
いや.....学校の友達と放課後遊べるかどうかって話だと、私立の方がハブ度高いわけで(´ω`;)
上から目線のつもりが斜め上
900: 匿名 
[2014-06-28 22:35:08]
本来の市場学区は宮本中、ここは船橋中。
小学校卒業したら疎遠になるんじゃない?
子供も親も。
901: 入居予定 
[2014-06-28 23:09:02]
皆さんレンジフードどうしてますか?コスモフィルター使ったます?ネットで買う場合、寸法分かれば教えて下さい。
902: 契約済みさん 
[2014-06-28 23:27:55]
>898
どこの私立小ですか?
うちも考えてますが、電車で30分程度の近くにまともな私立小が無くて困っています。
903: マンション住民さん 
[2014-06-28 23:49:57]
暁星小です。
905: マンション住民さん 
[2014-06-29 17:11:56]
イオンモールの2階に100円ショップのセリアが入るそうですよ。
場所は今靴屋のバーンズがある場所。
で、バーンズは近くの空きスペース2つ分の場所に移動するようです。
宝石屋の隣に100円ショップというのがかなりアンバランスですね…
906: 入居済みさん 
[2014-06-29 19:04:09]
セリア、きたーーーーーー!
907: マンション住民さん 
[2014-06-29 20:00:21]
セリア!やっとマトモなテナントが。
しかし、関西系ばかりだな。
908: マンション住民さん 
[2014-06-29 21:09:49]
無印いれてよ、北戸田イオンに入れるんなら。
909: 匿名さん 
[2014-06-29 22:20:24]
>903
ここから暁星まで車で送り迎え大変じゃないですか?
子供だけであんな混雑してる総武線あるいは東西線で通わせるわけにもいきませんよね。
もっと近くでいい私立小があればいいんですけどね。
910: 入居済みさん 
[2014-06-30 10:16:36]
>909さん
903さん、車で送迎ってどこかに書いてありましたか?
メトロも総武線各駅も小学生以下は女性専用車に乗れるので、朝は他の車両よりはいいかもしれませんよ。
911: 入居済みさん 
[2014-06-30 18:52:12]
セリアキターーーーー!!
本当ならとっても嬉しい
912: 入居済みさん 
[2014-06-30 19:00:31]
セリア、8月上旬オープンです。
913: 匿名 
[2014-06-30 20:00:27]
ホームページのマップは既にセリアになってますね。
超嬉しいです!
914: マンション住民さん 
[2014-06-30 20:22:12]
>910
飯田橋まで小学生を電車で通学させるのってどうなんでしょう。
それなら最低でも総武線か東西線で電車で20分以内のところに住んであげればいいのに。親のエゴですね。
915: 入居済みさん 
[2014-06-30 20:35:01]
ひがんでるしか思えんな。様々な家庭の事情に親のエゴ?
各家庭のことなんてどーでもいいでしょ。
公立しか行かせられないことは子供の選択を狭めてることなんじゃない⁇

セリアいいね!待ってたよ、そこそこ使える店を!
916: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:13:50]
914は、学費の負担重すぎて、都内買えなかったことくらい、ちょっと考えればすぐ分かるでしょ。
917: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:22:41]
>>916
かなり嫌なやつ。普通じゃないよ。
918: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:28:03]
セリアというお店をよく知らないんですが、そんなに良いお店なんですか?
919: 匿名さん 
[2014-06-30 21:58:39]
セリア、単なる100均です^^;
ダイソーよりちょっとこじゃれた感じ。
920: 入居済みさん 
[2014-06-30 22:11:55]
でも「超嬉しい」とまで言われるくらいだから相当に良いお店なのでは…?
921: 入居済みさん 
[2014-06-30 22:17:13]
あとはユニクロ頼む。
この辺りの住民はユニクロで十分だよ。
922: 物件探し中 
[2014-06-30 22:25:06]
セリア、ダイソー、キャンドゥ の中ではどこが一番いいですか?
923: マンション住民さん 
[2014-06-30 22:44:18]
クラフト、ホビー系ならセリアいいかも。
キッチン雑貨なら店名失念だけど、ダイソーの新形態がいいかな。マックスバリュに入ってる店。
キャンドゥは私の生活圏には今までないので比較不可。
イオン3階のバナバナ?こっちの方がセリアより好き。
でも新商品がなかなかなくて、すでに飽きてしまった。
どうせ100均できるならナチュキチがよかった。市内にないから話題性あるのに。
924: マンション住民さん 
[2014-06-30 22:50:27]
マックスバリュ内のダイソー新形態はわたしもよいと思います。
925: 入居済みさん 
[2014-07-01 01:55:12]
イオンタウン内のナチュラルキッチンだったかな?とかいうとこで、めん棒を買ったら(108円)やはり値段相応のものですごくがっかりして、結局買い直すはめになった。
926: 匿名 
[2014-07-01 05:30:38]
ナチュキチに私も1票。
柏にあるんだけどねぇ(そこは&だけど)
千葉県内に&も込みで2店舗だから、ここに入れば話題性はあったかな。
でも同じようなものがセリアで売っていたので、セリアでもよかったけど。
927: 入居済みさん 
[2014-07-01 07:47:40]
映画館情報は結局どうなんだろう。
928: 物件探し中 
[2014-07-01 12:15:34]
927
用途地域が工業地域だから無理ですよ。
用途地域の変更は一筋縄ではいきません。
929: 入居済みさん 
[2014-07-01 15:17:09]
もし映画館なんてできても、すぐ撤退が目に浮かぶわ。
931: 物件探し中 
[2014-07-01 17:59:37]
三菱電機がどう判断するかです。
932: 入居済みさん 
[2014-07-01 18:12:14]
パークハウスを三菱作れば新船橋の価値は高まるな。
船橋のなかでも新興住宅地になるよ。
イオンも変わるなぁ。
933: ヒマ人 
[2014-07-01 20:08:27]
お正月頃のイオンモールのフロアガイドが手元にあったから最近のと比べてみました。
数が多いので間違いがあるかも…

レプシィム → 空き
アキアゴーラベヂード → 空き
マガジンズ → 空き
ノーティアム → 空き
チャイニーズダイニングチャオ → 唐庄酒家
空き → フィッシャーマンズガーデン
グルチェロ → 空き
カシータ、ブランドゥブラン→ モントロンド
コージィーフラット → 空き
ボディショップ → 空き
エヴィス → 空き
グルチェロ → 空き
シャツハウス → 空き
エフエーショップ → 空き
コシュエコシュ → 空き
ルームジャーニー → 空き
プリポイント → アヴェニュー
エムズエキサイト → ロベリア
ドライグッズコンフォート → 空き
ストーリーズ → 空き
ベリーキッス → 空き
コスタコート → 空き

たったの半年でこの変わりようはすごいですね。
こんな調子で本当に大丈夫なんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる