野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-08 13:09:48
 

オマイら、忌憚なく語れよ!


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-11 13:52:01

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part10

901: 入居予定 
[2014-06-28 23:09:02]
皆さんレンジフードどうしてますか?コスモフィルター使ったます?ネットで買う場合、寸法分かれば教えて下さい。
902: 契約済みさん 
[2014-06-28 23:27:55]
>898
どこの私立小ですか?
うちも考えてますが、電車で30分程度の近くにまともな私立小が無くて困っています。
903: マンション住民さん 
[2014-06-28 23:49:57]
暁星小です。
905: マンション住民さん 
[2014-06-29 17:11:56]
イオンモールの2階に100円ショップのセリアが入るそうですよ。
場所は今靴屋のバーンズがある場所。
で、バーンズは近くの空きスペース2つ分の場所に移動するようです。
宝石屋の隣に100円ショップというのがかなりアンバランスですね…
906: 入居済みさん 
[2014-06-29 19:04:09]
セリア、きたーーーーーー!
907: マンション住民さん 
[2014-06-29 20:00:21]
セリア!やっとマトモなテナントが。
しかし、関西系ばかりだな。
908: マンション住民さん 
[2014-06-29 21:09:49]
無印いれてよ、北戸田イオンに入れるんなら。
909: 匿名さん 
[2014-06-29 22:20:24]
>903
ここから暁星まで車で送り迎え大変じゃないですか?
子供だけであんな混雑してる総武線あるいは東西線で通わせるわけにもいきませんよね。
もっと近くでいい私立小があればいいんですけどね。
910: 入居済みさん 
[2014-06-30 10:16:36]
>909さん
903さん、車で送迎ってどこかに書いてありましたか?
メトロも総武線各駅も小学生以下は女性専用車に乗れるので、朝は他の車両よりはいいかもしれませんよ。
911: 入居済みさん 
[2014-06-30 18:52:12]
セリアキターーーーー!!
本当ならとっても嬉しい
912: 入居済みさん 
[2014-06-30 19:00:31]
セリア、8月上旬オープンです。
913: 匿名 
[2014-06-30 20:00:27]
ホームページのマップは既にセリアになってますね。
超嬉しいです!
914: マンション住民さん 
[2014-06-30 20:22:12]
>910
飯田橋まで小学生を電車で通学させるのってどうなんでしょう。
それなら最低でも総武線か東西線で電車で20分以内のところに住んであげればいいのに。親のエゴですね。
915: 入居済みさん 
[2014-06-30 20:35:01]
ひがんでるしか思えんな。様々な家庭の事情に親のエゴ?
各家庭のことなんてどーでもいいでしょ。
公立しか行かせられないことは子供の選択を狭めてることなんじゃない⁇

セリアいいね!待ってたよ、そこそこ使える店を!
916: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:13:50]
914は、学費の負担重すぎて、都内買えなかったことくらい、ちょっと考えればすぐ分かるでしょ。
917: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:22:41]
>>916
かなり嫌なやつ。普通じゃないよ。
918: 入居済みさん 
[2014-06-30 21:28:03]
セリアというお店をよく知らないんですが、そんなに良いお店なんですか?
919: 匿名さん 
[2014-06-30 21:58:39]
セリア、単なる100均です^^;
ダイソーよりちょっとこじゃれた感じ。
920: 入居済みさん 
[2014-06-30 22:11:55]
でも「超嬉しい」とまで言われるくらいだから相当に良いお店なのでは…?
921: 入居済みさん 
[2014-06-30 22:17:13]
あとはユニクロ頼む。
この辺りの住民はユニクロで十分だよ。
922: 物件探し中 
[2014-06-30 22:25:06]
セリア、ダイソー、キャンドゥ の中ではどこが一番いいですか?
923: マンション住民さん 
[2014-06-30 22:44:18]
クラフト、ホビー系ならセリアいいかも。
キッチン雑貨なら店名失念だけど、ダイソーの新形態がいいかな。マックスバリュに入ってる店。
キャンドゥは私の生活圏には今までないので比較不可。
イオン3階のバナバナ?こっちの方がセリアより好き。
でも新商品がなかなかなくて、すでに飽きてしまった。
どうせ100均できるならナチュキチがよかった。市内にないから話題性あるのに。
924: マンション住民さん 
[2014-06-30 22:50:27]
マックスバリュ内のダイソー新形態はわたしもよいと思います。
925: 入居済みさん 
[2014-07-01 01:55:12]
イオンタウン内のナチュラルキッチンだったかな?とかいうとこで、めん棒を買ったら(108円)やはり値段相応のものですごくがっかりして、結局買い直すはめになった。
926: 匿名 
[2014-07-01 05:30:38]
ナチュキチに私も1票。
柏にあるんだけどねぇ(そこは&だけど)
千葉県内に&も込みで2店舗だから、ここに入れば話題性はあったかな。
でも同じようなものがセリアで売っていたので、セリアでもよかったけど。
927: 入居済みさん 
[2014-07-01 07:47:40]
映画館情報は結局どうなんだろう。
928: 物件探し中 
[2014-07-01 12:15:34]
927
用途地域が工業地域だから無理ですよ。
用途地域の変更は一筋縄ではいきません。
929: 入居済みさん 
[2014-07-01 15:17:09]
もし映画館なんてできても、すぐ撤退が目に浮かぶわ。
931: 物件探し中 
[2014-07-01 17:59:37]
三菱電機がどう判断するかです。
932: 入居済みさん 
[2014-07-01 18:12:14]
パークハウスを三菱作れば新船橋の価値は高まるな。
船橋のなかでも新興住宅地になるよ。
イオンも変わるなぁ。
933: ヒマ人 
[2014-07-01 20:08:27]
お正月頃のイオンモールのフロアガイドが手元にあったから最近のと比べてみました。
数が多いので間違いがあるかも…

レプシィム → 空き
アキアゴーラベヂード → 空き
マガジンズ → 空き
ノーティアム → 空き
チャイニーズダイニングチャオ → 唐庄酒家
空き → フィッシャーマンズガーデン
グルチェロ → 空き
カシータ、ブランドゥブラン→ モントロンド
コージィーフラット → 空き
ボディショップ → 空き
エヴィス → 空き
グルチェロ → 空き
シャツハウス → 空き
エフエーショップ → 空き
コシュエコシュ → 空き
ルームジャーニー → 空き
プリポイント → アヴェニュー
エムズエキサイト → ロベリア
ドライグッズコンフォート → 空き
ストーリーズ → 空き
ベリーキッス → 空き
コスタコート → 空き

たったの半年でこの変わりようはすごいですね。
こんな調子で本当に大丈夫なんでしょうか?
934: 住民でない人さん 
[2014-07-01 20:19:54]
不安なら不満ばかり言ってないで買い物たくさんして盛り上げれば?
採算取れないから出店を見合わせる店が多いんでしょ?
935: マンション住民さん 
[2014-07-01 21:13:11]
>>933
今こんなに空きありますか??
936: マンション住民さん 
[2014-07-01 22:53:02]
三菱がマンション作ったら、ここも学区問題勃発するだけじゃない?さらに欠陥マンションなんて建った日にはもう.....二度あることは三度あるっていいますからね。
937: 入居済みさん 
[2014-07-01 23:06:23]
しょぼいテナント消えたのはいいが、そこそこ体力あるボディショップやギャップ横の大手アパレルが撤退はまずいとおもいましたね。
本当に思うのですが、来店客とテナントマッチしてなさすぎなんですよ。
ユニクロに無印、あと郵便局を入れれば言うことないんですがね。
938: 匿名 
[2014-07-01 23:16:30]
おそらくプラウドの住人以外でも、937さんが書かれたようなショップや郵便局が入ると
かなり助かるのでは?
郵便局なんてほんとここだけぽっかりない感じですものね。
周辺には塚田や行田、夏見台、海神、船橋駅とあるけど、ちょっと距離があるんですよね。
他のショッピングモールで成功しているショップなども検討していただけるとありがたいのですが
やはり新船橋、厳しいでしょうね…
939: 匿名さん 
[2014-07-01 23:25:48]
ユニクロも無印も郵便局も入ることは無いよ。
出店する側もばかじゃないからね。
940: 入居済みさん 
[2014-07-01 23:39:59]
933に書いてないけど、1階の「らぽっぽ」も最近閉店ですね。
941: 入居済みさん 
[2014-07-01 23:40:03]
おっまたゆとり世代が書き込みか。暇だな!
942: 入居済みさん 
[2014-07-01 23:42:24]
らぽっぽ美味しいけど値上がりしたしね。
やはり駅ナカのイメージだし。
残念だけど引っ越してきてから一度も買わなかったから。
943: 入居済みさん 
[2014-07-02 06:20:06]
大型スーパーって、最初はよく見せて、次第にその地域の客層に見合った店舗展開にしていくことって、よくあるよね。
100円ショップ、ゲーセン、…。収益力が落ち、店が荒れる頃には建物も経年劣化し、閉店。ジエンド。
944: マンション住民さん 
[2014-07-02 08:06:30]
イオン初のシニア向けスーパーだったんですが、結局失敗だったんでしょうね。
期間限定ショップで一時的に空きを埋めてみたり、複数の空き空間を一つにして既存の店舗を移動してみたりいろいろ頑張っているようですが、933の空きを全て埋めるのは困難でしょう。
ターゲットの間違いと、規模が大きすぎたのが原因だと思います。
945: 入居済みさん 
[2014-07-02 08:46:40]
シニア向けは完全に失敗ですよ。
いまのシニアはオシャレになりつつあります。
また、近隣マンションは若い世代も多い。
シニアも使う幅広いテナント誘致が大切でしょ。
シニアで上島珈琲も混んでる、若者でスタバも混んでる。
これみれば客層わかるでしょ。
TSUTAYAを幕張希望入れるだけで随分違う。
船橋にある書店は希望が中途半端すぎ。
結局、丸善にいくはめになるし。
946: 入居済みさん 
[2014-07-02 08:54:14]
途中でした。
幅広い年齢層が使うテナント。そこからアパレルも
飲食店も入れてほしい。
なんで餃子の王将入れないのか…変な中華屋いかないよ。
王将入れればテイクアウト需要もあるんだから。
947: 住民さんC 
[2014-07-02 08:58:24]
シナボン入れて欲しいです。スタバ×シナボンは最強。
ディーン&デルーカ千葉にはないんじゃないですかね、誘致希望ですね。
無理かー。
948: マンション住民さん 
[2014-07-02 10:47:37]
うん、無理だね。
949: マンション住民さん 
[2014-07-02 11:52:06]
シナボンは過去にららぽーとで大失敗してるから船橋に来ないでしょ
950: 物件探し中 
[2014-07-02 12:53:23]
イオンモールの店舗は入れ替え中で、残るのは採算取れる店舗だけだから、暫くの入れ替えは良いことだと思いますよ。

食料品は大盛況だし、本屋やゲームセンター、スタバや上島、フードコートなど、ニーズがある場所はきちんと客がはいってますからね。

錦糸町の商業施設は、中核スーパーが撤退し、近隣のスーパーも同時撤退、島忠や100円ショップ、ミスドも撤退してますからね。

そう考えると、イオンモール船橋はまあまあなんじゃないかなと思います。
お客は少しづつ増えてるし、駅の乗降人数も増えてます。4街区もこれから入居、モール横の空地やAGCの跡地、防衛大学跡地開発など、まだまだ発展し人口も増えそうですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる